ZX25 R、4 R乗りの肩凝りの方必見!
こんにちは!
祥平です!
今日はカワサキの人気モデル
ZX25 RとZX4 Rのカスタムをご紹介します!
このモデル、フルカウル、セパレートハンドルでネイキッドモデルより前傾です!
昔のレーサーレプリカに比べるとだいぶアップライトなライディング姿勢にはなりましたがやはりセパハンは長く乗ると首や肩が肩 凝ります
そんなお悩みを解決してくれる商品がこちら!
オーバーレーシングさんのスポーツライディングハンドルキット
こちら
・高さ調整:2ポジション(純正バーエンド高より+20mm/+30mm)
ハンドルの絞り角は自由です!
ノーマルハンドルは絞り角はいじれないので自分の好きなポジションにすることができます!
シルバーはノーマルです
こちらがハンドル装置
ライダー側にハンドルを絞りました!
上半身の角度がかわりました!
ノーマル
ハンドル装置!
乗っている時の頭を上げてる感がなくなりました!
通常はセパハンだと背中から頭の間で首辺りがくの字になります
このハンドル装着車は背中から頭まで一直線になってる感じがしました!
ツーリングの疲労感がかなり変わりそうです!
作業させて頂いたIさんツーリングレビュー聞かせてください!笑笑
見た目のカスタムもありますが自分のライディングに合ったカスタムも重要です!
乗ってて痺れるとかお尻痛いとかありましたらご相談ください!
なにかいい方法があるかもしれませんよ!!
過去のブログはこちら
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月