カワサキ KTM バイク 逆輸入 東京 八王子市 東村山市 カワサキバイク正規取扱店

042-637-8197

Kawasaki正規取扱店

KTM Mutt

CR-1 Rental819

フリーダムナナイベント写真館

イベント情報

DSC00741

●秩父長瀞 桜花見バーベキューツーリング

4月9日、桜の季節です!あっちこっちで満開声を聴いていましたが、今回、秩父にツーリング!

1週間遅かったような?桜が散ってます、でも元気な桜も!山つつじも綺麗です!

駐車場から、少し階段を上がって、見の山公園展望広場、本当に景色が良いです

さて、お待ちかねのバーベキュー!豚肉、鶏肉、そして新鮮で臭みの無い、本当に美味しい

ラム肉!そしてデザートに秩父で有名な阿左美冷蔵さんの氷でかき氷、皆さん思い思いに

トッピング、満面の笑顔、久々に見ました!秩父長瀞バーベキューセンター店長さんありがとうございました

また来ますね^ー^

>>フォトギャラリーへ

DSC00675

●恒例!伊豆伊勢海老1泊ツーリング

3月4.5日今年も来ました伊勢海老ツーリング、20名の海鮮好きの皆さんです

小田厚有料、箱根新道、十石峠、伊豆スカイライン、亀石から西伊豆へ、西伊豆スカイライン

宇久須、お昼はいつものやぶ誠さんでの美味しいお蕎麦!その後、松崎、蛇石峠、下賀茂で河津桜

石廊崎、マーガレットライン、そして雲見温泉freedom7の定宿、雲見温泉半右衛門さん、本日貸し切り!

お刺身盃盛り、伊勢海老の御造り、アワビの踊り焼き、魚の煮つけ、タイのしゃぶしゃぶ、などなど

お腹いっぱいです、民宿なのに岩の露天温泉まである!最高!

朝ごはんに、伊勢海老の御味噌汁、これが本当に旨い、お代わりOK!

今年も美味しいお料理をありがとうございました、また来年もお願いします。

帰りは、函南町にある酪農大国オラッチェで休憩して、🍓ソフトを食べました!これも美味しい!

>>フォトギャラリーへ

DSC00653

●2023年!今年はツーリング行きますよ!まずは、ほうとうツーリング

コロナも一応に落ち着き始め、今年はツーリング行きますよ!まずは ほうとうツーリング

久々に中央道、談合坂集合、2月5日まだまだ寒いせいか、バイク乗りはいませんね!

最初の目的地、新倉山浅間公園、日本人より外国の方々が良く知るスポット、桜の時期が最高!

インバウンド!外人が多くコロナ解禁を実感です。

そして、目的の暖かい、ほうとうをいただきに不動さんに、予約しておいたので、席に着くと10秒で

持ってきてくれました、早~い!お腹を満たして、忍野八海へ、ココも外人ばっかり!でも水がきれいで

あんなでかいマスがいるのと、目を疑ってしまいました、何はともあれ、2023年初ツーリング無事に行ってきました^ー^

>>フォトギャラリーへ

DSCN4111

●2019/10/9 リバーサイド様主催 菅生サーキット走行会に参加

>>フォトギャラリーへ

IMG_1591

●8/25(日)赤城榛名ワインディング 真田の名胡桃城ツーリング

前月のツーリングが雨で延期となってしまったので、今回は久々のツーリングイベントとなり多くの方々にご参加いただきなんと25台ものKAWASAKI &KTMがそろいました♪この日は運よくいつもよりは気温も低く、山の中では丁度良い気候でした。思いもよらずマラソン大会にはまってしまい少々お時間をとられましたが、ワインディングも楽しめ、名胡桃城跡などの観光もし無事にみなさまと帰ってまいりました。今回スタッフ2名のインカムではとてもこの長い列では使えず、当日お客様のインカムとグループを作り列の間に入っていただき助けていただきました。ありがとうございました♪ツーリング中楽しい会話もはずみましたねww

 

>>フォトギャラリーへ

DSC01206_R

●2019 6/16(日)伊豆日帰りツーリング

梅雨入宣言が出され、雨の日が続いておりましたが、運よくツーリング当日の日曜日は天気予報も晴れに変わり予定通り日帰りツーリングを開催することができました。今回のツーリングは伊豆半島上部を走るルートです。前日の荒れた天候の為、道には木々が落ちていたり水が川のように流れていたりと路面状況は決してよくはなかったのですが、強風の中でも何事もなく無事に楽しい1日を過ごすことができました。お昼ご飯は話題の静岡ソウルフード”さわやか”にてハンバーグを食べてまいりましたよ。来月のツーリングも静岡県ではありますがまた違った静岡を楽しみましょう!ご参加お待ちしております。

>>フォトギャラリーへ

IMG_1497

●7/21(日)林道ツーリングin中津川

ここ数年通行止めとなっていた中津川林道が開通したと聞き、早々に林道ツーリングに行ってまいりました。急遽決行したツーリングでしたので参加人数は7名となってしまいましたが、楽しいハプニングを起こしながらの笑いあるイベントとなりました。今回千葉から林道初参加のメンバーさんが・・・。翌日全身筋肉痛だったとのことww 他のメンバーさんも同じ症状でしたよ!!

>>フォトギャラリーへ

DSC00997

●2019 5/12(日)秩父かき氷&わらじカツ&三峰神社ツーリング

盛りだくさんの内容で開催しました秩父ツーリング。思いのほか道も空いていてすべて順調に進みました。まずはかき氷で有名な“ 阿左美冷蔵”さん。開店前から並び開店時には一気に食べることができました。案外かき氷でもお腹がいっっぱいになり、昼食のわらじカツまでちょっと遠回りしワインディングを楽しみました。昼食も終わらせ、次は初企画の三峰神社参拝。土日の渋滞を懸念しておりましたが、問題なく到着!!今回は峠を存分に満喫したツーリングでした

 

>>フォトギャラリーへ

IMG_0440

●2019 3/2(土)3(日) 伊勢エビ一泊ツーリングin雲見温泉

今回のツーリングはお宿がコンパクトな為、15名限定とさせていただきました。河津桜や菜の花など春を一足先に感じながらのツーリング。お宿はいろりが有り宴会前に半衛門さんのご好意で頂きましたシイタケとご主人自家製の海苔で一杯!お食事は伊勢海老をはじめサザエのつぼ焼き・エビの姿焼きにアワビの踊り焼きと東京で食べたらお勘定が怖くて食べれない高級食材のオンパレード!もちろん一人一人に全てが配膳されます。毎年恒例となっておりますこのツーリングですが、グルメなナナ会員様には外せないイベントとなっております!

>>フォトギャラリーへ

CIMG0872

●2019 1/27(日)プレミアムマグロ&イチゴ狩りツーリング

毎年恒例となりましたフリーダムナナの初走りツーリング!今年はいつものメニューのお刺身を少しいいところに変えていただきちょっとだけお値段が上がったマグロのお食事でしたが、多くのナナ会員様にご参加いただきました。毎回毎回少しづつ新しいお仲間が参加してくださり大変うれしい限りです♪集合写真では7ポーズを強要してしまいましたwwご協力ありがとうございます!お腹いっぱいにマグロを堪能した後ではありますが、甘いスイーツは別腹です。30分ほどツーリングした先でイチゴ狩り!!!夢中でたべてしまいました。当日はお天気も良く道も空いていてツーリングには最高でした。ご参加いただいたナナ会員様お疲れ様でした!またのご参加おまちしております♪

 

 

 

>>フォトギャラリーへ

DSC00081

●2018 12/1(土)2(日)FREEDOM7忘年会1泊ツーリンング②

夜の宴会では、ハズレなしのビンゴ大会も開催!今年の目玉はブリヂストンタイヤやヘルメット、ライダージャケットです♪ ビンゴがおわればじゃんけん大会!大宴会後は別の会場をご用意2次会を行いましたが、ほぼ全員参加でしたww

翌日も誰一人悪酔いされているかたもなく、朝食も美味しくいただき、またまた峠を楽しみながら無事に帰ってまいりました。ご参加いただきました皆様のご協力があり、楽しい2日間を終えられました。ありがとうございました。

 

>>フォトギャラリーへ

DSC00057

●2018 12/1(土)2(日)FREEDOM7忘年会1泊ツーリンング①

今年のイベントの締めくくりとなる大きなイベント毎年恒例1泊ツーリング!今回は伊豆下田です。

30台以上のナナ軍団は伊豆の峠を走り、昼食は沼津のおさかな食堂やまやさんで美味しい魚を食べ

またまた峠を攻めたのち、景色抜群の下田ビューホテルさんで疲れた体を温泉で癒し、美味しいお食事とお酒で宴会が始まりました!

 

 

>>フォトギャラリーへ

1 / 1112345...10...最後 »

フリーダムナナ八王子本店へのお問い合わせ フリーダムナナ東村山店へのお問い合わせ

ページトップへ