W230乗ってきました♪
カワサキのNEWモデルでありますW230を先日試乗車登録してまいりました
もうすでに多くの方にご試乗いただいております。
が、スタッフである私㋚はまだ試乗ができておりませんでした・・・
ということで、本日東村山郵便局へ試乗がてら用事を済ませに乗ってきましたよ!
跨ってすぐに、足つきいい 軽い
っと感じます。
ちなみに私の身長は159cmです
ベタ足ではないものの、かかとが浮くくらいですので、しっかり踏ん張ることができます
さて、エンジンを始動し走り始めの印象はというと・・・
思いのほか、スーッと前にでてくれ、低速でも安定して走ることができます
アイドリングが高めなのでエンストもしないのではないかというくらい
スムーズにトコトコ走ってくれます!!
乗っているときのシートの固さも柔らかく、めちゃくちゃ乗りやすいバイクです
私はZ125PROを所有しておりますが、気楽に乗れる感覚は同等です
見た目もレトロ感があってお洒落ですし、初めてバイクに乗られる方や女性や小柄な方にも
とってもおススメできる車両です
ただ、残念ながらクラシカル感漂う二眼メーターにはニュートラルランプとガソリンのランプがあり
それぞれのインジケーターがありません。
これがあると完璧だなと個人的には思ってしまいました
数年前のバイクはないのが当たり前でしたが、現代のバイクはほとんどついていますよね
特に問題ないんじゃない?!といわれればそれまでですが・・・
車重も以前のエストレヤと比べると18kgも軽いそうです
なので、取り回しも楽々でした
以上、これが私㋚の正直な試乗インプレッションです
是非皆様もお試しあれ
明日は木曜日のため、定休日となります
s-nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月