ORNGE BLOODミーティングin箱根
皆様こんにちは長尾です!
昨日KTMジャパン主催のORNGE BLOODミーティングが神奈川県箱根町の大観山展望台(アネスト岩田スカイラウンジ駐車場)にて初開!NANA会員の皆様とミーティングの参加と軽~いプチツーリングで行ってまいりました。
会場にてAM9:00記念写真そしてレッドブルが一人1本配られ全員でカンパ~イ そんな感じの軽~いミーティングなのですがその後に時間を有効に使えるのでとってもいいイベントではないかと思います。この後年内に関西方面と東北方面でも開催する予定だそうでKTMファンの皆様の楽しいコミュニティーになったら本当にいいですね。
記念写真に引き続きKTMジャパン株式会社ジェネラルマネージャーのケビンから昨年にお騒がせを致しましたKTMAGで起きた資金難やそれに伴う現状の話を直接参加者の皆様へ説明とお詫び並びに未来への言葉がありました。このような状況の中こんなに沢山の皆様がKTMを忘れず寄り添い集まって頂きましたことにまずは感謝。そして未来に向け力ず良く立ち直っていきますとKTM現地法人の事実上のトップとユーザーの皆様がこのような形でコミニュケーションを取れることがKTMらしいお客様との距離ですね。
そして参加の皆様全員でカンパ~イと 当店ユーザー様も会場で多数お会い致しました。
記念写真がAM9:00と少し早めという事もあり撮影後にも続々KTM車両がご来場!正直に予想を上回るご来場の皆様でKTMディーラーの私としては嬉しかったです。当初のイベントスペースだけでは停めきれない台数のバイクそしてライダーでにぎわっていました。この状況にKTMジャパンスタッフの皆さんも感謝しておりました。
そして当店NANA会員の皆さでせっかくなので記念写真!今回私がこのイベントに興味をもちせっかくならとNANA会員の皆様にお声掛けをしてご一緒頂きましたお客様とツーリングで参加しましたが個人的に現地にいらしているNANA会員の皆様にも沢山お会い出来て良かったです。皆さまお疲れましでした。
そして現地を10時に出発!日曜日ですので主要幹線の道筋は絶対に渋滞。。。なるっべく混まない道を選びながら西側の海岸線へ。少し早めのお昼をと今回は初めてお邪魔する海鮮屋さんへ。
沼津の三津にあります海鮮料理とさわやさんへ。午前11時開店で開店5分前くらいに到着。既にお店の前には行列ができておりましたが何とかオープンと同時に全員座れ美味しい海鮮を頂きました。がっ?なにやら周りの皆様の注文されているメニューが カレーとかラーメンみたいな言葉が聞こえ?
どうやらアニメの聖地巡礼ではありませんがそのようなお店だったようで店内にもアニメの写真や隣接してお宿もやられているようですがそちらの入り口もご覧のようでご存知の方は行かれてみてはいかがでしょうか。
もちろん私たちは海鮮料理を頂きました!特にまな板定食はいけすにいるおさかなでのお作りでピクピクと新鮮そのもので美味しかったです。
私は人気NO1とありました海鮮丼を頂きました。海鮮丼にも2周類あるような気がしますが普通のご飯と酢飯。
今回のとさわやさんは酢飯でとても美味しくいただきました。
午後は海岸線より達磨山方面から修善寺におりて空いている県道で亀石峠名でワインディングを楽しみ亀石峠から伊豆スカイライン、十石峠、箱根新道、小田原厚木有料道路と少し早めに帰路につきました。
それでも小田原厚木周辺で渋滞情報も出ていて暑いうえに渋滞などに巻き込まれないうちに解散させて頂きました
ご一緒頂きましたNANA会員の皆様、そして現地へ直接お越しのNANA会員の皆様お疲れさまでした。
同じKTMディーラーのKTM川崎中央の吉井社長と雑誌編集やライターさんの横田さんお疲れさまでした。
じつはこの方々は今週末私が出場しておりますKTM390CUPでご一緒している方々でちゃんとKTMのイベントにも来ており(来週は筑波だね!毎週店にいなくていつ仕事してるのか?など冗談も飛び交います。?いつもちゃんと仕事ですよ)二人とも私よりはるかに速いライダーですが
負けるもんか
皆さま応援よろしくお願いします!筑波で待ってます
そしてKTMジャパンのジェネラルマネージャーのケビンも前々回390CUPに自ら出られい私も一緒にレースをしました。OFFロードの方はJNCCやハード系のエンデューロなどにでていてそっちでは当店メカニックの祥平がよくご一緒するようでKTMジャパンのトップ自らがお客様と同じ遊びを楽しんでいることが親近感を覚えますよね。
余談ですがこの日会場に展示していた展示車両は全て社員の皆さん自走で乗って来たそうです。もちろんケビンも自走で来たと言ってました。
さっ!そんなバイク乗りと同じ目線のメーカー、そしてディーラーでバイクライフをご一緒しませんか。
h.nagao
最近の記事
- ORNGE BLOODミーティングin箱根
- WEXイーストチーズナッツパーク
- BATTLAX PRO SHOP走行会 鈴鹿サーキットへGO編
- KTMオレンジブラッドミーティングIN箱根
- ドライブチェーン
- キャンペーンのご紹介♪
- NANA会員様ご紹介★
- 鈴鹿サーキット BATTLAX PRO SHOP走行会
- 新製品XRKチェーンについて
- ナナKTMサマーキャンペーン開催!!!
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月