NANA会員様ご紹介!
皆様こんにちは長尾です!
今週末も多くの皆様に納車をさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます。
390DUKEを納車させて頂きましたI様です。I様とは以前取り扱っておりましたメーカーの時代からのお付合いでかれこれ20年くらいたちますでしょうかね 本当に長いお付合いを頂きましてありがとうございます。I様はこちら東村山店がオープンしてからでも5台ほどお乗り換えや増車を頂きそれ以前から数えれば10台は優に超えるバイクを納車させて頂きました。
初期の390DUKE→690DUKE→Ninja1000→790DUKE→390DUKEのラインナップで今現在は790DUKEと今回の390DUKEの2台持ちとなっております。
今回の390DUKEはフロントのウインドスクリーンとシートサイドをあんこ抜き、そしてドライブチェーンはさびないゴールドチェーンを最初から入れておいてほしいとご注文いただき交換させて頂きました。
お帰りになる前にナビのセットを。。。ナビ?ご指定頂きました通りタブレットが取り付けられるようにホルダーを付けさせて頂きました。通常は携帯電話で対応されている方がほとんどだと思うのですがI様はご覧のとおりタブレットなんです
理由はもちろん 見えない^^;そうです。
なんと懐かしい時代のジャケット。私も持っていました このメーカーをやらせて頂いたことがI様との出会うきっかけでしたね。 あっ!そんなI様今回とてもお茶目な一面を
本日納車の為当店へ向かう途中電車の網棚にヘルメットとグローブを忘れてしまったそうです
それでは帰れないという事で当店で在庫でありました汎用のヘルメットにサマーグローブも買って頂いてしまいました。そんな事もあったのに納車の写真の笑顔はさすがI様素晴らしいお人柄ですね。
ツーリングやイベントなどに参加頂きますと他のNANA会員様たちから魚肉パイセン(ここでの理由は省略させて頂きます)とひたしまれ大人気なんです。やはり人に好かれる理由はお人柄と素敵な笑顔でしょうかね
I様これからも末永いお付合いどうぞ宜しくお願い致します。
h.nagao
最近の記事
- BATTLAX PRO SHOP走行会
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月