NANA会員様ご紹介★
皆様こんにちは長尾です!
今週末はお陰様で沢山の皆様に納車をさせて頂き本当に有難うございます。今日はKTM編でお送りいたします
まずは390DUKEを納車させて頂きましたO様です。O様390DUKEにお乗り頂くために免許を取得され初めてのMyバイクにKTMをお選び頂き本当に有難うございました。ここから始まるKTMライフを全力でサポートさせて頂きますので末永いい付合いどうぞ宜しくお願い致します。数あるバイクの中で本当に390DUKEは車体の大きさ(ちょっとシートは高めですが^^;)とパワー感、そして軽さのバランスが絶妙で軽い車体にパワフルなエンジンそして素直なハンドリングでとっても乗りやすく楽しいオートバイなんです。そうです!やっぱり乗って楽しいというのは本当に大事なところで使い勝手や乗りやすいも大事ですがやっぱり一番は乗って楽しい!ここが重要だと思います 来年は当社のツーリングなども是非ご参加下さい。
そして出ました!オーナーさんは誰だ?当店をこよなく愛して頂いている皆様お集まりでまたまた納車のお祝いです!今回納車をさせて頂きましたのは2021モデル150EXCTPIです。オーダーは8月頃にお話しを頂き大変遅くなりましたが無事にお渡しが出来てホッとしております
今年は特にコロナの影響でなのか…各メーカーさんの生産量が少なく計画も見えずらい状況の中で車両を確保することが大変難しくなっており皆様にご迷惑をおかけしてしまっております本当に申し訳ございません。
今回のオーナー様はN島さんです!N島さんは今年1090ADVENTURERも導入いただき今年2台目の納車で本当に有難うございます。すっかりKTMフリークになって頂き大変嬉しく思います!N島さんとはBUELLの時代からのお付合いで長くお世話になっております。でも当社で取り扱う商品の楽しさに共鳴して頂きいつもご一緒させて頂き本当に有難うございます。またここからも末永いお付合いどうぞ宜しくお願い致します。早速納車翌日の今日はみんな馴らしがてら練習に行かれると言ってました。
今日は埼玉県のウェストポイントさんのオフロードビレッジに行かれたようです!ここは今年も年末31日の大晦日に開催されます年忘れエンデューロの会場でもあるのでもちろん当店のメンバーの皆さん出る気満々なのでその意味も含め行かれたようです。私も年に2回ほどになりますが自分の250EXCFで参戦しようと思っております。(なんかいつも遊ぶことばかり考えてますね)
どうやら今日は午前中で終了らしくおかたずけの後に多分皆さん夕方には当店集合ですかね
今日は当店OFFロード担当の祥平はサンクスギビングGAIAで開催をされておりますWEXイーストエンデューロ最終戦に別の客様たちと参戦しております。こちらは少し真剣なレースでして昨年怪我をしてから初の復帰戦で目標はまずは完走との事で無事に帰ってくることが目標です。来月12月20日にはJNCC最終戦 (JNCCとはジャパンナショナルクロスカントリーの略でアマチュアの全日本選手権で今回その最終戦に当店メンバーの皆さんと行きたいようです)
やはり高いお買い物を皆様にして頂く分それを使った遊びも私たちお役に立てれば!という意気込みで自分が遊ぶ あっいやいやそんなことはないんですけど
そんなバイクライフにご興味のある方は是非NANA会員様に!お待ちいたしております
参戦結果は後日ご報告があると思います。
あっ!それから大変綺麗で程度の良いユーズドKTMが入荷しましたのでご紹介致します!
2015年モデル250DUKEで当社出荷のワンオーナー車両で走行距離は5683㎞で低走行車両の上質車です。
カスタムも多数で見た目には分かり辛いですが車高を下げるローシャーシKIT装着、フロントのディスクローターはパワーパーツのウェブローターへ変更。エキゾーストパイプはストレイガのリトミックチタンエキゾーストパイプ。純正パワーパーツのハンドガードとサドルバックKIT装着。フェンダーレスKITも装備でスタイリッシュです。ステップもアエラのステップKITを装備で大変豪華なお買い得車両です。USBとなんとETCも付いております
車両本体価格は¥350.000-税別 ¥385.000-(諸費用別)となりますが程度や装備を見て頂ければ大変お得で安心してお乗り頂けるおすすめ車両ですのでご興味のあり方は是非お早めにお声掛けください。
h.nagao
最近の記事
- BATTLAX PRO SHOP走行会
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月