KTM390CUP最終戦行ってきました。
皆様こんにちは長尾です!
9月10日土曜日は筑波サーキットで開催されます筑波ツーリストトロフィー最終戦にTEAM FREEDOM7でエントリーしてまいりました。
こちらのレースは日本有数の草レースと言われておりわりと敷居の低いレースなんですが(今回はハードルが高かった)筑波サーキットで同日開催のレースが7つのクラスに分かれていて各クラス予選、決勝と行われます。
今回もKTMジャパンさんがエントラントの皆様の為にテントサイトを設けて頂き私たちはそこで過ごさせて頂けて本当に毎回感謝しております。また今回KTMトラックの前で予選終了後にライダー全員で記念撮影をしました。なんかカッコいいです!シーズンインのMOTOGPみたい KTMジャパンの皆様ありがとうございます。
今回当店よりエントリーはいつものF様と私の二台(来年はエントリー台数も増える予定です)と今回お手伝い頂きましたクルーの皆様です。
F様のコーナーリングはいつもカッコいいんですよ!
今回初めてお手伝い頂きましたSさんはライダーではないけどなんだか緊張してきた!と申しておりました。今回お手伝い頂き実際に自分でもエントリーしてみたいと言ってましたので来年はライダーかな
こちらはNinjaZX-25RにてエントリーのDr.M様です。当社八王子店の方はkawasaki車両のエントラントが多く八王子本店サービスの秀隆と共に走って頂いております。Dr.M様はkawasakiのNinjaZX-25RCUPにもエントリーをされていてめきめきと速くなっております。
こちら本店サービスの秀隆です。こちらはNS2クラスにエントリー!今回ちょっとトラブりましたが懸命にはしてました。当店祥平もそうですが秀隆も速くてもうジージはとうてい追いつけません。
こちらは390CUPの予選結果です。今回はいつもより強者が多くて私より前の方々はちょっと桁のちがうタイムで走ってましたがさらに追い込みをかけるように自分自身のタイムも振るわず最近少しだけ順位が上がっていたのにちょっと?結構ショックの16位タイム的にも普段の1秒2秒落ちで
決勝にかけるしかないと心に誓いました
決勝前のKTMエントリーチーム全員でパチリ!
決勝グリッドに並び緊張はピークとなります。でもいつもの仲間がいてくれるので安心して楽しめます!
毎回私の決勝レースは前半で頑張りすぎて後半に体力が持たなくなりポジションを落としていくパターンなのですが今回の予選も本意ではない結果で決勝はスタートから頑張ると決めていたので
めずらしくスタートで頑張って16位から8位までジャンプアップ!先頭集団はとんでもないタイムであっという間にはるか彼方へ。。。 どうやら私はセカンドグループの先頭に出れたらしく
とにかく全力を尽くして頑張りました!。。。がっ
写真左側が8週目までの私、私の前に車両はいません!そして右の写真は最終ラップのアジアコーナーでの私。。。 前方に2台。。。しかも抜かされた後に離されてる
応援していてくれたチームの皆さん見ていて8週目から目で分かるくらいペースが落ちているのが分かるらしく
来年に向けて改善しなければ。
走り終えると正直歩けないくらいフラフラになっちゃうので待っててくれるクルーに車両を渡します 私先日無事に還暦を迎えましていわゆる赤いちゃんちゃんこではなくこちらを身に着けて頑張ったのですが
でも同じ年代の方もエントリーされているので言い訳にはなりませね
結果はご覧の通り10位フィニッシュとなりました。最近の目標がシングルフィニッシュなので今回も達成できなかった ですがとても楽しく終えることが出来ました。
当店ユーザーさんが息子さんと見学に来ていて将来のチーム員と約束し パチリ!待ってますよ
私この車両でエントリーするのは今回が最後になる予定でして。。。来年は新型のRC390でエントリー致します!
チームメイトのF様も既に新型の納車もさせて頂き来年に備えて頂いております。私のこの車両は当店NANA会員様でチャレンジしてみたいという方がおりましてお譲りすることが決まっております。ですので来年はチームの台数も増えて今年休んでいたHさんも復活予定ですから大所帯になるかな?
今回エントリーのTEAMFREEDOM7メンバーでパチリ!来年もお手伝い宜しくお願い致します。そしてエントリー希望のNANA会員様は是非八王子本店サービス秀隆もしくは東村山店長尾までご相談ください。お手伝い頂けるクルーの皆様も募集中です!
皆様お疲れさまでした
当店ではお買い上げいただきました後に色々とお楽しみ頂ける環境をご用意いたしております。是非バイクライフをFREEDOM7でご一緒しませんか。
h.nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月