KTM 2025用品説明会に行ってまいりました!
KTMの用品カタログといえば、イラストが多く、実際にどんなものなのかというものわかりずらかったのですが、
今回少量の用品ではありましたが、2025年のNEW用品のディーラー説明会へ新木場にありますKTM JAPAN
トレーニングセンターへいってまいりました。
私はこちらに出向くのは初めてでした。
メカニックなどのスタッフはサービストレーニングなどがあるのでこちらで勉強したりしております。
朝9時からが開始時間でしたので、携帯でナビ検索をし到着時間を指定して何時に出ればよいのか
確認するとAM7時前の電車に乗らないといけません
これくらいの時間なら空いているだろうと勝手に思い女性専用の車両に乗り込むとすでに全席埋まっておりました。
皆さんこんなに早く出勤されているんですね~ ほとんど電車を使わないので驚いてしまいました(=_=)
KTMのトレーニングセンターはそんなに大きくはないのですが、なかなお洒落です
カウンターもあったりしてコーヒーなどが飲めます
ちゃんとレッドブルも冷えておりました
以前みたYOUTUBEでハンバーグ師匠とノッチがここにきて
KTMを試乗してましたよね
ちゃんとサインがありましたよ
今回の展示会ではカタログではわからないことや知らなかったことなど確認でき
皆様へのご説明も少し上手にできるようになるかもしれません(笑)
今年からとなるのですが、今回の2025年の用品は今月までに発注をし、メーカーはその数で生産するようになります。
無駄な在庫を持たないようにするそうです。
基本こららの今回発注をする用品は来年2月ごろ店頭に入荷する予定です。
日にちがないのですが、考えて発注をかけようと思います。
ご期待?ください
s-nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月