BATLLAXPROSHOP走行会
皆様こんにちは長尾です!
昨日の定休日に茨城県にあります筑波サーキット2000で開催されましたBATLLAXPROSHOP走行会に参加させて頂きました。
昨日は定休日という事もあり当店スタッフ3名とお客様合わせて10名ほどで楽しませて頂きました。いつも楽しい走行会を実施して頂いておりますブリヂストンモーターサイクルタイヤの皆様ありがとうございます。
今回はいつも参加しているRC390が走れるクラスではなく690DUKERで参加してまいりました。最近大きなバイクでスポーツ走行していないのでBATLLAXPROSHOP走行会は大型バイクで楽しもうかと思っております。
あれっ?気が付くと当店KTM率が上がっていてちょっとびっくり というのも当社kawasakiの正規取扱店ではあるのですが400㏄未満の車両販売に限られておりどうしても大型車両のお客様はKTMにシフトしてきており大変ありがたい限りです。
走行前朝の皆さん晴れやかで楽しさ満載の笑顔です。夕方にはクタクタになっているかもですね。。。
すみません私も走っていたので合間に別のクラスの方しか撮れないのですが 各々皆様楽しまれておりました。最近色々なイベントやらせて頂いておりますが転倒するお客様の数は非常に少なく(皆様大人ですからね
)昨日も当社よりエントリーの皆様転倒もなくお楽しみいただけました。
こちらのお二人ですが昨年より当店をご利用いただいておりますお客様なのですがお二人は幼馴染で長いお友達だそうです。そのお二人が最近当店におきまして開催しているイベントにほとんど参加いただいておりましてOFFロード車両はお二人とも250EXCをお持ちで当店OFFロード部の皆さんとWEXをはじめお楽しみ頂いております。
そしてONロードの方もRCとDUKEを各々お乗り頂き同じクラスで走って頂きましたが私としてはとても懐かしい会話のやり取りがすごく楽しそうで(あそこは俺の方が…!直線はお前の方が…など幼馴染だからこそ話せる切磋琢磨な会話が!男たるもの競い合う楽しみもありでしょうかね)
実は私の走ったBクラスも当店よりSUPERDUKERのI様と当店スタッフの神川店長そしてCS2加盟店のライドアウトの長谷川社長とお客様の5人で1ヒート、2ヒートともにバトルを楽しませて頂きました。残念ながら私はじりじりと離されては追いつきの繰り返しで悔しい思いでしたがそれがまたとても楽しすぎてジージはクタクタになってしまいました 次回はまけないぞ~
走行の合間にブリヂストンモーターサイクルタイヤの佐藤社長とお話をしましたが、エキスパートライダーで富士スピードウェイのインストラクターでもある佐藤社長もピーク時のベストタイムと現在のタイムの違いや昔は行けたけど今はちょっと。。。なんて話を聞くとあっ、みんな一緒なんだな~と感じました。ちなみに佐藤社長は私と同い年ですのでレベルは違いますが実感するところです でも基本的に負けるのは悔しいから次回は頑張ろう! 待ってろ!みんな
こちらは全ての走行が終わった皆様。クタクタかと思いきや笑顔の皆様なんですが真ん中のお二人は走行会終了後に行われる筑波サーキットライセンス講習会に参加されるとの事で気合が入っておりました 目標は9月?是非ツーリストトロフィー390、250CUPにTEAMFREEDOM7でエントリーお待ちしておりますので!その時はお二人に混じって私もレースしますので宜しくお願い致します
この皆さんの笑顔が最高ですね!
全然関係ありませんが今回ホンダドリームさんの何店舗かで参加されていましたがこのように立派なテントとお客様スペースを準備さていておそらくドリームさんだから直営店さんと思いますがお客様を遊ばせこのような準備そして見ていると関係者の皆さんも結構一緒に走られていたのでちょっとびっくりしました。最近大きなお店やメーカーさんはこのような形で直接的にお客様とのコミニュクエーションをされることが少ないように思えますのでちょっとびっくりでした 皆様お疲れさまでした。
当社もテントとテーブルを用意しておもてなし? ほぼ皆様走っているか見ているかでテントにはあまりませんがいるとすると私たちがテーブルで居眠りしてるくらいかな
ね!神ちゃん。
h.nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月