390SMCR入荷致しました。

皆様こんにちは長尾です!

KTM2025年NEWモデル390SMCR入荷致しました。

従来のラインナップは390DUKEとRC390のネイキッドモデルとスポーツモデルの二機種でしたが今回新しいところでスーパーモトセグメントのNEWモデルとしてSMCRが発売となりました。

エンジンにつきましては実績のある2024モデルでフルモデルチェンジとなりました390DUKEと同じLC4cエンジンで排気量も398.7㏄で最高出力45PS/8500rpmと高いスペックを維持しながら適切なキャリブレーションでパワーと燃費を両立した素晴らしいエンジンです。ミッションも6速でオプションになりますがクイックシフターもご利用いただけますのでスムーズでレーシー乗り味がお楽しみ頂けます。

ヘッドライトをはじめ灯火類はLED!イグニッションスイッシONでメーターパネルにREADY TO RACEと流れるように映しだされコンパクトで奇麗なインストメントルパネルになります。左ハンドルスイッチにあります各機能の選択や切り替えを行うスイッチが十字キータイプに一新されました。またシート下はかなりスッキリ奇麗になりましたが物入れのようなスペースはなくちょっとETCも考えて付けなければですかね冷や汗 (顔)

サスペンションはWP製でFフォークは43㎜倒立フォークでコンプ及びリバウンドの減衰力調整が可能です。

リヤサスペンションはプリロードの調整とリバウンド側の減衰力の調整が可能で皆様の走りをさらにグレードアップするスペックとなっております。

さらにライドモード、ABSモード、トラクションコントロール、などライダーサポート機能が搭載されてこの価格は良い意味で私たちの予想を大きく裏切ってくれました!ウッシッシ (顔)

 

車両本体価格¥859.000-(消費税込み・登録諸経費は別)

 

みなさまが一番気になる足つきに関しましてはシート高860㎜とお世辞にも低いとは言えませんが身長163㎝の私が跨って両足をつこうとするとご覧のように両つま先となってしまいます。

ですが片足をステップに乗せれば土踏まずくらいまでは接地いたしますのでブーツを履けば乾燥重量154㎏と軽さも手伝いかなり安心して乗って頂けるかと思います。

 

当店ではこの新しいセグメントの390CCの出現に心躍らせるおじさま方が沢山!オンロードタイプですからツーリングも楽しめサーキットも行けそうですし何なら390CUPにも出れそう? さらに今後発売予定のENDUROモデルも気になるところで上手くパーツを流用すればONロードもOFFロードも遊べる一台になるの?楽しみはつきません! そんなONロードもOFFロードも遊びは超一流(自称ですがたらーっ (汗))の私たちは次なる舞台にウキウキしております。KTMで遊ぶならぜひKTM東村山にお任せください冷や汗 (顔)

 

まずは是非店頭にて実車をご覧ください!皆様のご来店こころよりお待ち致しております。

 

h.nagao

 

ページ上部へ