390ADVENTURE試乗車ご用意致しました。
皆様こんにちは長尾です!
当店にて2023年390ADVENTURE SWの試乗車をご用意致しました。
SWとは。。。
そうですスポークホイールという事で昨年まではキャストホイールでしたが2023年モデルよりスポークホイールになりました。
その他の仕様諸元に変更はございませんがよりオフロードの雰囲気となりワクワクしてしまいますね。
当店試乗車まずは強度のあるアルミバー装備にハンドガードへ変更、リヤにはキャリアを装着致しました。こちらにはリヤにトップ
ケースを装着(パワーパーツを予定しております)して日常からロングのツーリングまで対応できるスモールサイズADVENTUREを
極めたいと思っております。
装着予定のトップケースです 少し薄めでスタイリッシュなケースでなんです。もちろんKTM純正パワーパーツ。
中はこのような感じで雨の時に使うレインカバーもついておりファスナーで内容量も拡大出来てとてもスタイリッシュでありながら
便利な一品です。
本日私多摩陸運支局へ登録に行くのにこの390ADVENTUREで行ってまいりました! 二三日前の猛暑日に比べれば幾分まだ走って
いれば良いのですがそれでも風を切るといいましても風というよりは熱風でしょうか
先日同じ時刻の午後に車検で行ったときは結構空いておりましたが今日はなんと午後でも混んでおり申請窓口24人待ち 結構
待たされましたが職員の方も一生懸命やって頂いてますので仕方がないですね。。。
登録も終わりバイクで帰る前に水分補給と思いまして アクエリアスにスパークリング
アクエリアスに炭酸???飲んでみ
れば缶にも書いてありましたがグレープフルーツ味のサイダーという感じでした。 でも結構おいしくいただけまして嫌いではない
かもしれません。 皆様本当に暑いですからす水分はいっぱい取ってくださいね。
明日明後日も様々なご来店のご予約を頂いておりますお客様が沢山おります。来週末が当社サマーキャンプの為7月29日30日(土
日)臨時休業とさせていただきます。その為ご用件のある方は今週末のご来店をお待ち申し上げますので大変申し訳ありませんが宜
しくお願い申し上げます。
h.nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月