2022モデルカタログ入荷です!
皆様こんにちは長尾です!
本日KTM2022年モデル総合カタログが店頭に届きました。
カタログは届きましたが実車はこれから少しずつの入荷のようです。お待たせいたしている皆様には大変申し訳なく思っております。
なんといっても今年の注目モデルは新型フルモデルチェンジでデビューを致しますRC390、RC125が非常に待ち遠しいところです。私がチャレンジしております390CUPでこちらを走らせる日が1日でも早く来るといいですね!もちろんすでにご予約も頂いておりますので正式な入荷などの情報が入り次第ご連絡差し上げますので今しばらくお待ちください。一応入荷予定は5月以降の予定と聞いておりますが今現在正式なお話ではありませんのでご理解とご協力の程お願い致します。
そしてもう一台私長尾も大好きで2021年モデルに乗らさせて頂いております1290SUPERDUKERがNEWグラフィックに身を包み登場です。しかも今年2022年モデルでは電子制御サスペンション(セミアクティブサスペンション)を搭載しましたEVOがデビュー致します。もちろん通常のマニアルサスペンションのモデルと併売となりますのでご興味のある方は是非ご相談ください。こちらのモデルもおそらく当初は少量での入荷となると思われますのでお早目のご用命をお待ち致しております。
また既にご予約を頂いております皆様大変お待たせを致しまして申し訳ございませんが今しばらくお待ちください。
そして本日昨年で最終と聞いておりましたZ125PRO(パールナイトシェードティール)が1台のみ入荷致しました。すでにこのモデル生産は終了しておりますのでおそらく最終の入荷かと思います。
いまkawasakiの車両は事前にオーダーを入れ正式に引き当たった車両以外の入荷がなくお客様のオーダーを頂いたとしても注文が出来ず入荷がない状況となります。今現在各店の店頭にある車両と4月までの入荷引き当てがある車両のみ販売が可能でございます。これから春を迎えるオートバイシーズンでは御座いますがそんな状況の折いずれのモデルに関しましてもお早目のご相談お待ち致しております。
これで店頭には各色1台ずつ即納車両がございます。ご検討中の皆様新車を手に入れる最後のチャンスとなるかもしれません。
皆様のご来店お問合せお待ち致しております。
明日は木曜定休日となります。
h.nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月