WEXオフビいってきました! その1
こんにちは!
祥平です!
先日の日曜日にWEXイースト開幕戦オウロードヴィレッジにナナメンバーさんといってきました!
今回は90分クラスに1人
50分クラスに僕を含め5人
120分クラスには僕だけ
というラインナップで挑んで来ました!
今回は僕の家族と応援お手伝いのお客さまも含めて10人ちょいのチームフリーダムナナでした!
いつもありがとうございます
まず朝イチは90分クラス
今回の挑戦者はY様
前回年忘れエンデューロでは3時間一人で走られた強者です!
実は150EXC TPIをご予約いただいておりまして車両が間に合わなかったため今回は125EXCで参戦です!
ラストランだそうで壊さないように楽しみますとのこと!
コース状況は凍ってます
ベストコンディションですね!!!
走らないから言える言葉ですWW
90分のスタート前にコースの下見
ラインを教えてもらっています(笑)
普段は全日本モトクロスや地方選手権をやるバリバリのモトクロスコースなのですが今回はエンデューロなのでちょっとしたセクションや丸太、タイヤなどがあり一周も長い特別コースになっています
毎回90分クラスがエントリー台数が多いです
多いときで200台近くになることも!
午前中で終わって夕方には家でゆっくりできるのが人気なのかな?
わかりませんが笑
チームフリーダムナナ総監督K師匠
またの名をCEO
今回もお手伝いありがとうございました!
いざスタート!
スタート直後ののぼりで凍結のため大渋滞
それを見越してYさんはゆっくりスタート!
うまくラインがあいたところで難所を通過!
順調に周回を重ねます!
大クラッシュやマシントラブルもなく無事チェッカー!!!
寒い中お疲れ様でした!
デビュー戦完走は立派な成績です!
次回はニューマシンで挑戦ですね!!
お次は僕も出場する50分クラスです!
今回はEXCFのTさん250 EXCTPIのKさん 昨年890ADVRを納車させて頂いたZさんはお持ちのCRF250Rで!
このお三方はレーサークラスにエントリー
Zさんの彼女さんもXR230で今回レディースクラスに挑戦です!
僕は話題沸騰中のSURRON(サーロン)でサーロン専用クラスのeXサーロンクラスにエントリーです!
ちなみにスタートは各クラスごとですが50分間同じところを走ります!
この50分はでっかいアドベンチャータイプのクラスや4ST125クラス、スクーターやカブなどのモペットクラスやキッズクラスなどいろんなバイクがいるバライティーに富んだクラスになってます!
スタート前に1位になってねっとプレッシャーを掛けられますWW
お二人とも緊張気味です!
レーサークラスが一番最初にスタートします
TさんKさんZさんがスタート
とおもったらあれ?
Kさんまさかのスタートでエンスト、、、
気を取り直してがんばりましょうー!!
チームフリーダムナナらしくていいですね笑
Zさんの彼女さんも無事スタート
サーロンはストレートはおそらくこのクラスでも一番パワーが低いので一番最後にスタートです!
さ、オイアゲルゾー!
特別コースはタイトターンが多くサーロンの土俵です!
エンジン車じゃ絶対にいけないラインでどんどんパスしていきます!
子供たちの応援で気合が入ります!
ほかの皆さんもいいペースで周回します!
25分経過
バッテリー残量30パーセント
僕が乗っているので電費が悪いです笑
20パーセント切ると強制エコモードになってしまうためバッテリー交換でピットイン!
今回はてこずっちゃいました笑
気を取り直して全開で走ります!
今回付けたステップのスタビライザーが仕事しているのかフラットダート区間のスライドコントロールが前よりやりやすい!
進入の振り出しの角度とかわざとクイックモーションで流してみたりと4輪で遊んでいた頃を思い出しながら色々試せて楽しかったですWWW
カメラを見付けるとつい
エンデューロは長時間なので楽しく遊びながら乗らないと疲れちゃいますからね!
そんなこんなでレース終了!
みんな無事チェッカーを受けました!
TさんKさんZさんの彼女さんは無事完走!
Zさんはクラスシングルフィニッシュでした!
お疲れ様でした!
僕はなんとか追い上げて
サーロンクラス1位
50分クラス総合3位
とサーロンの実力を存分に発揮できたレースでした!
ちなみに他のサーロンクラスの方はバッテリー1個でもったとかもたなかったとか、、、
そろそろ人間軽量化を本格的にしないとサーロンがかわいそうですねWW
次回は今回初レースのKX250Xでの120分のレースの模様をお伝えします!
最近の記事
- BATTLAX PRO SHOP走行会
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月