部品洗浄
部品を清掃して組付けます
と言いますが部品清掃はとても重要な作業です
見た目
だいじです
見える外側の清掃も必要ですが
部品がキチっと作動できるように清掃します
部品の作動部分は外から見えない場所がほとんどですね
ブレーキキャリパーの内側です
ピストンなどの部品を外してキャリパーのボディーのみになってます
まあまあ汚れてますよ
外側だけではなくピストンシールが入る溝部分も汚れがびっしり
これでは新品のピストンシールがきれいにおさまりませんね
片側清掃しました
内側ツヤツヤです
これならピストンの動きもスムーズになりそうです
もちろん
外側も清掃しますよ
ほかの部品も清掃
して各部がスムーズに動くようにします
見た目にも良さそう
車両にセットして最終確認です
やはりこの様に内側の清掃がとても重要です
申し訳ありません明日は木曜定休日となります。
by かみかあ
過去のブログはこちら
最近の記事
- 大人気ELIMINATORシリーズ!
- NANA会員様ご紹介★
- オフロード練習会の下見に行ってきました!
- Over60Kid’s
- 配線修理
- NANA会員様ご紹介★
- NANA会員様ご紹介★
- MOTORCYCLESオーナーの皆様へ!
- CS2昼神温泉 林道編
- 職人の技術って凄い。
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月