週末は沢山のご来店ありがとうございました。
皆様こんにちは長尾です。
先週末も沢山の皆様にサービス入庫、出庫、新車の試乗、レンタルバイクそして車両購入のご相談などお越しいただきましてありがとうございます。週明けの月曜日は週末頂きましたお仕事の確認や手配などで結構忙しくしかも昨日はイベントもありWEXイーストにTEAMFREEDOM7でエントリーしておりましたのでその後片付けも大変で。。。
見て下さいこの車両を どこを走るとこうなるの?と思われる方も大勢いらっしゃると思いますが
この人誰だかお分かりですか 泥んこだらけの30歳当店サービスの祥平です!昨日はあいにくのお天気で120分クラスのゴール直後の仕上がり具合はこんな感じで整いました…
結果含め後日ご報告すると思います。
とこんな感じの後かたずけがあるので新車の登録や車検など多摩陸運支局へ行くお仕事をたまには私がお手伝いで行って来ました。
新車の390DUKEですが輸入車両に関しましては各一台一台陸運局の持ち込んで検査ラインを通してその後重量や車体の寸法なども測りようやくナンバーと車検証が出るのです。その為少し納車までのお時間を頂くことになるのですが何卒ご理解の程お願い致します
二輪のコースは二輪車の車検専用コースで新車はこのコースの検査を受けてその後別の検査ラインへ行き寸法などの測定となります。
今日も多摩陸運局は混んでおりました…というかたまにしか来ない私の段取りが悪いのか
でも忙しいという事は大変ありがたい事でして本当に皆様のお陰でありがとうございます。
h.nagao
過去のブログはこちら
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月