色々な遊び心(;^_^A
皆様こんにちは長尾です!
本日朝のミーティング中にぶぅ~ ふぁ~ という音が聞こえてきて んっ?何の音。。。と思っていたら
1290SUPERDUKERのI様が 最近はやりの冷却ファンが装備されたジャケットを着てご来店。よく見かける工事関係者の皆様が着ているジャケットよりお洒落な雰囲気。コントローラーで調整も出来るようで今はすごいですね。
こちらがI様のSUPERDUKERなんですが。。。ぱっと見かっこいい1290SUPERDUKERなんですが実は遊び心がたくさん詰まっております車両でして。
実はこちらのベースとしての車両は2018年モデル(通称2.0と言われております車両です)なんですが年式違いの外装を組み合わせたりペイントしたりで納車時にはこのようなカラーに
タンクをオレンジにペイントしシェラウドは本国でしか発売されませんでしたブラックに装着されておりましたグレーに交換、これだけでも雰囲気は結構変わります。ですがどこか見慣れた感じで違和感がないのですが実は遊び心がいっぱい詰まったマシーンなんです。そして今は!
シェラウドを元のホワイトに戻しホイールがブラックになりました。それだけでも全然違う雰囲気になりますね~
実はここにも違う遊び心が このブラックのホイールなんですが単純にブラックのペイントをしたわけでもなく同じく1290SUPERDUKERなんですが2020年以降のSUPERDUKER(通称3.0)のホイールをインストールしております。こちらのホイールはスポークの数が違い5スポーク仕様になります。軽快にみえて光沢のあるブラック塗装が車体のオレンジとホワイトをより鮮明に浮き上がらせでも足元はブラックでしっかりとしめることで全体的にメリハリのあるカッコいいSUPERDUKERになっていると思います。 こんなところが遊び心があって大人のカスタムかなと思います。実際にこのカラーのSUPERDUKERは探しても存在しませんのでご興味のある方は是非ご相談ください。当店スタッフも遊び心の塊のような
メンバーばかりですので
皆様遊び心といえばカスタムの大人の感覚とはちがう本当に楽しく遊ぶ遊びの達人たちが当店には沢山いらっしゃいますそんな皆さんから最近指示を頂いておりますsur-ronです。このカラーは今年の新型カラーでシンプルにかっこいいです!T様入荷致しました。いつもありがとうございます。
こちらは当社のsur-ron LightBeeXです。ベースが自転車に近い車体にモータなどを搭載した車両でこちらもコンペティション車両の為結構ハードに使っておりまして普段のメンテナンスは必須です。特にレースなどコースで楽しまれているのであれば汚れや水なども入ってきますので各部分のベアリングは点検給油は勿論定期的な交換も必要になってきます。その辺は当店にお任せください沢山の実績と経験で皆様のご希望にお答えいたします。
今回しっかりとメンテナンスをしていたのは明日行われますWEXイースト神立スノーリゾートで行われますエンデューロへ参戦する準備でした。今回もTEAM FREEDOM7では10名ほどの皆様が各々自分の現状に合ったクラスへエントリーされております。
50分、90分、120分のクラスがありその中の50分クラスには先ほどメンテナンスをしておりました今話題のsur-ronクラスがありまして今回そのsur-ronだけでも20台以上のエントリーがあるとか。。。TEAM FREEDOM7では50分クラスへsur-ronでエントリーの方が数台そしてエンジン車両で90分と120分にそれぞれエントリしている強者?もいまして先ほどとは違う意味での遊び心満載のメンバーさんがいっぱいおります。
そんな当店遊び心満載担当の祥平が今回自分のSX350Fエンデューロモディファイ仕様で120分クラスと50分クラスをsur-ronでエントリーしております。レースの結果は来週にでも本人からご報告いたします。
レースもそうなのですが前日入りをして現地で車中泊をしながらエントリーの皆さんと過ごす時間がとっても楽しいひと時なんですよね!今回はいつもお世話になっているCS2グループのモトショップ功和さんも功和軍団でエントリされていて現地で合流するようです。明日のレースはみんなライバルですが始まる前と終わった後はみんな笑顔で楽しく話せるところが最高の楽しみなんです。やっぱりバイクは買ったら遊ばなきゃですよね!楽しい遊びと素敵な仲間が沢山いるお店選びはのちのバイクライフが変わりますよ
ってうちは遊びすぎかな。。。来週末はお客様とのサマキャンプツーリングを3年ぶりに計画しております
h.nagao
最近の記事
- BATTLAX PRO SHOP走行会
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月