皆様の愛車をお守りします!
皆様こんにちは長尾です!
皆さまの大切な愛車を守らせて頂くために各メーカーでの研修を受けてクリアーして行くことが私たちの使命でもあるのですが。
当店店長の神川がKTMのサービスタイトル(整備技術の研修)最高峰でありますゴールドレベルトレーニングを受講し見事クリアー致しました。
噂では一回の受講では受かりずらいと聞いておりましたがなんと一度でクリアー致しました。これでさらに皆様の大切な愛車をお守りするべく善処してまいりますので宜しくお願い致します。
kawasakiのタイトルもテクニカルアドバイザーを習得しており安心してお任せください。
これは当然ですが当社メカニック2名と一応私も国家2級整備士は取得致しております それとは別に各メーカーさんごとに整備研修会などがあり都度クリアー致しております。
次は祥平がゴールドレベルトレーニングの受講となります。今現在はシルバーレベルトレーニングはクリアーしており当店サービスは日々努力 致しておりますので皆様末長くお付き合いの程お願い致します!
んっ? と思われる方も多いかと。。。実は当店のサービス工場のヘッドライトテスターで計測する為の白線が引いてあったのですが汚れと劣化で見ずらくなってしまっており新たに引き直しをお願い致しました。
この作業をして頂いている方は当店TEAM FREEDOM7オフロード部でWEXなどエンデューロにチャレンジ頂いておりますT様です。T様道路関連会社の社長さんで自らこのような作業をして頂き本当の有難うございます。本当に当店は良いお客様に囲まれ助けて頂いております。 あらためましてNANA会員の皆様本当にありがとうございます。
こんなにきれいに仕上がりました! んっ!サイドに見字が見えますか
すかさずREADY TO RACE 当店の心意気です!
明日は木曜定休日となります。
h.nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月