白糸スピードランド走行会!
皆様こんにちは長尾です!
昨日今年最後のサーキット走行会を開催させていただきました。場所は静岡県富士宮市に在ります白糸スピードランドにて定期的に行わせていただいております走行会です。比較的小規模のため125㏄~250㏄くらいがちょうど楽しめるサーキットなんです。
ご覧の通り富士山が目の前に見える素晴らしいロケーションで昨日はお天気も良く最高の走行会日和でした。また沢山のご参加もいただきありがとうございました。
朝からお集まりいただき9:00より走行会スタートなんですが純粋にスポーツ走行をお楽しみいただくだけではなくライディングスクールも一緒に開催させていただいております。
もちろん終日レッスンだけではなく午後にはコースをインストラクターさんと体験走行をしていただけて普段のスキルアップとサーキットの楽しさも一緒に体感頂けますのでお勧めのクラスです。サーキットなんて怖いから自分自身で走るイメージがないといわれるお客様が多いのですがそんなことなくきちんとルールの中で走っていただけると今までと違う角度でバイクを楽しんでいただけます。
今年890DUKERを納車させていただきましたN様ですがこれで2回目のご参加をいただききちんとバイクがバンクして向きが変わりご自身の目線も次のパイロンに向かっており力の抜けたとてもきれいなライディングスタイルですね。N様来年も開催しますのでぜひともご参加ください、次はスポーツ走行もヨロシイかと思います
通常のスポーツ走行とNANA恒例の耐久レースを30分のピン耐久そして1時間の耐久レールと二つの耐久レースを交えて一日安全に楽しく走って頂きました。
そして当社が最近始めさせていただきました電動バイクのプチ試乗会としてご希望の方々に短い時間でしたがお試しいただきました。いよいよ電動化が進みつつある今こんょうに電動バイクでサーキット走行なんて時代がそう遠くないのかもしれませんね。近々店頭でも開催いたしますのでよろしければ乗りに来てください。
走行会ご参加いただきました皆様お疲れさまでした、そしてありがとうございました。
h.nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月