松茸ツーリング
毎年恒例の松茸ツーリングです
前日あたりから天気予報があやしい感じでした
集合場所の高坂SAでシブシブカッパ準備です
走りはじめは大丈夫かな
なんて思いましたが
上信越道に入ったあたりから本格的な修行が
始まりました
雨のなかすごいキリ
雲の中を走行している
感じです
お天気のおかげか?渋滞などまったく無く走行できました
ちょっと晴れたり
まさに微妙な天気
給油します
所々路面も乾いて良い感じになってきました
カッパ無しで行けるかな?
到着しました
もう大丈夫そう
今のうちに集合写真を
いよいよ松茸です
お鍋の準備中
かなりボリュームあります
なんかみんな静かだな~
なんて思ったら
お食事スタートしてました
完食
たいへんおいしくいただきました
お天気もよくなってきました
良い感じです
お食事後で眠くならない程度に行きましょう
かなり良い感じ
ちょうど良い気温で渋滞なし
なんて思ってたら
ポツポツ来ました
シブシブ
カッパ準備2回目
あせらず安全運転で行きましょう
道の駅芦ヶ久保に到着
この先はなが流れ解散です
おつかれさまでした
お店に戻りました
お店の近くは少し渋滞しましたが順調に走行できました
雨以外
ピッタリ走行400km
ご参加の皆さまおつかれさまでした
またお願いしま~す
kamikawa
過去のブログはこちら
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月