東国三社参り つづき
夜中の台風 すごかったですね
たびたび起きてしまいました
皆様そして愛車はご無事でしたでしょうか?
昨日のプライベート旅行の続きです
鹿島神宮の帯占いで願いが叶うかどうか・・・。
その願いとは・・・
ふと私の頭によぎったもの
お金持ちになりたい!!! なんともえげつない
そして専務はというと・・・
390CUP入賞
まともww
実は専務今週末、筑波2000にて行われるレースに参加予定です。
出場するごとに少しづつ順位が上がっている結果をだしているので
今度こそは・・・と思っているようですよ
果たして占いの結果はというと
見事!!二人とも願いが叶うと
こうご期待
なにやら本日お休みを頂戴し、自らのCUP車両をメンテナンスしておりますww
さぁ、最後に訪れましたのは息栖神社
先の2社に比べ、人もほとんどいなくとっても静かな質素な神社でした。
一円玉のうらにえがかれてある植物はオガタマの木でこちらにその木がありました。
幸運をもたらす樹の代表格の精霊の宿る木だそうです。
こちらでパワーをいただいた後、境内から少し離れた川の方に大きな鳥居があり
その支柱の両側にもまた小さな鳥居がたてられています。
その両鳥居の下からは泉がわき出ていて”忍潮井(おしおい)と呼ばれ日本三霊水だそうです。
左右の泉にはそれぞれ女瓶と男瓶を呼ばれる瓶が据えられていて、その中から湧き出ているそうです。
男瓶の方は銚子の形、女瓶の方は土器の形をしていて、水が澄んでいるときにしか
姿が見えないそうで、見えると幸運が舞い込んでくるといわれているそうで
身を乗り出し、二人してのぞいてきました
バッチリみえましたよ!!!
パワーをいっぱい充電してきた旅でしたが、
もしかして、帯占いの結果ってこのパワーを
先につかっちゃった??ってことではないですよね・・・
この結果がすぐに出るのは今週末・・・
専務にとってプレッシャーでしかないブログにしてしまいました
ツーリングでこんな旅めぐりをしてみても面白いかもしれませんね!
またご紹介できるところを見つけていきます!!
皆様も良い場所があれば是非お教えください♪
情報おまちしておりまぁす
s-nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月