本格的な梅雨入りですね。
皆様こんにちは長尾です!
今日は一日中雨の予報で気温も低く昨日までの暑い陽気とは打って変って涼しいくらいの陽気です。
先日の定休日に今月から再開しました桶川スポーツランドさんへ久しぶりの練習に行ってまいりました。平日のしかも午前中なのでそんな密になりような事もないのですが朝の受付などは2人ずつそしてマスクの確実な着用などコロナ対策をしっかりされての再開になっておりました。
東村山店スタッフ3名で最近また再熱しておりますミニ系のバイクで当社開催の白糸スピードランドの為の影練行ってきました
たまたまお休みでしたDr.Mさんもご一緒頂きました。MさんはNinja250SLでツーリストトロフィーの為の?練習で!
この日はかなり暑く気温も30度を超えていたかと思います。1ヒート15分なのですが気温もさることながら湿度が高く非常に蒸し暑い陽気で気をつけないと熱中症になってしまいそうな暑さでした。ご本人談ですが1ヒート目はそんなことでやや熱中症ぎみだったかも。。。との事水分補給は大切ですね。
少し休まれて無事復活!しっかり午前3本練習されてました。Dr.M様お疲れ様でした!またご一緒下さい。
そして八王子本店原店長も久しぶりの練習に!奥様と代わる代わるKSRで練習していました。
最近東村山店のお客様の間でKAWASAKIミニ系で走るサーキットが楽しくて色々なカスタムやバイク増車などのお話を頂いております!
当店スタッフもKSRやZ125PROなど所有しておりまして楽しんでおります。どうしても普段大型バイクでツーリングやサーキット走行会、そしてお遊びのレースなど楽しんでおりますので大きなオートバイのイメージになってしまいますがそんなこともなく小排気量のバイクでのお遊びも沢山やっておりますので是非ともご利用ください! Z125PROも2021モデルで継続されるとうわさには聞きましたのでまだまだミニバイクで遊べますよ!今まさに通勤をバイクへ変更される皆様がいらっやいますので通勤用にZ125PROなど如何ですか
7月25日(土)は当社イベントの白糸スピードランド走行会を予定してますのでご興味のある方はお声掛けください。
明日は納車予定のお客様もいらっしゃいますのでせめて雨は上がってくれれば良いのですが。
h.nagao
最近の記事
- BATTLAX PRO SHOP走行会
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月