本日もアドベンチャー納車!
こんばんは!
祥平です!
本日も当社で多数お乗換えしていただいているお客様のご納車でした!
車輌はオフロードに特化した790アドベンチャーRです!
サーキットでスーパーデュークとも戦えるマシンwww
最初からかなりカスタムさせて頂きました!!
まずはアドベンチャーでオフロードを走るならつけておきたいクラッシュバー!
上側はツアーテックのクラッシュバー
下は、、、
アウトバックのクラッシュバーとスキットプレートのセットです!
これで石などが飛んできても安心!!!
丸太も安心して越えられますね!(笑)
お次はサイドバックのステー!
バックを付ける予定はなくクラッシュバー変わりに使うそうです!
オフロード走る気満々です!(笑)
そのためにウィンカーも交換!!
飛び石からライトを守るためヘットライトガードも装着!
脱着がすぐ可能なクイックンライドウィンカー!
そして前後方向のドラレコも装着!
後ろはこんな感じ!
こういうものもなるべく目立たずだけどしっかり使えるところに!
こちらはミツバのドラレコでモニターは無いタイプになります
スマホとつなげてリアルタイムの映像を見れます!
前はこんな感じ!
後ろはこんな感じ!
なにか写ってしまっています(笑)
これであおり運転対策???バッチリ(笑)
そして神川店長こだわりのETC
こんな感じで納めてます
ただこれだけだとカタカタ動いてしまうので
こう!!
この段差を作ることでETCをカポッとはめる事が出来てカタカタ暴れません!
そしてクラッチ!
キャメルのワンフィンガークラッチ!!
クラッチのアームを変更することでクラッチが軽く握れるようになります!
790DUKEにも使えそう!
790はクイックシフターが付いているのでシフトチェンジには使いませんが渋滞などに引っ掛かった時とかに快適になります!!!
僕の足が治ったら弾丸アドベンチャーツーリングやりたいなー
参加者募集(笑)
最近の記事
- BATTLAX PRO SHOP走行会
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月