当店の夏休み!
皆様こんにちは長尾です!
大半の皆様が今日で夏休みも終わりで明日からは通常に戻られるのではないかと思いますが当店メンバーさんと行ってきましたホットチョコカップのご報告を致します!
今回当店ユーザーの皆さんとスタッフ3名合わせて11台のエントリー!今回のエントラントでは当店が一番人数も多くいつものようににぎやか(うるさい💦)なメンバーでホットチョコカフェのエリさんが開催してますこのレースもう17回目の開催という事でず~と継続してる事がすごいですね!あらためましてエリさんありがとうございます(笑)
気合十分なチョコクラススタート前の皆さん!妙にクールなK師匠が気になります
予選タイムでクラスを3つに分けてほとんどタイム差のないグループごとに決勝を行うレースで誰にでも勝てるチャンスが有るやさしいレースなんです。ですがご覧の通り本格的?なスタートなんです。
今回チョコクラスエントリーの皆さんです。
エントリー名 築地猫さんと野澤メンバーさんです。
こちらは先頭が築地猫さんホットチョコ主催者のエリさんそして野澤メンバーのバトル!スタート前のライダー紹介インタビューで 1番になります! と…言ってたのに
OOSAWAさん! ZX9Rでエントリー!最近BIGマシーンの操り方がとても上手になられました!コナー無理せずストレートへつなげるBIGバイク乗り見せて頂きました(笑)
頭文字KことK師匠!FREERIDE250Fモタード仕様でエントリー!いつもながら豪快なライディング…そこまで行くか!と言うくらいINを付いてます ?そこゼブラかも
NDTKさん 今年はKSRからNinja250SLのチェンジしてのエントリーです!とても練習熱心なNDTKさんメキメキ来そうですね
そして当店神川店長!ヘルメット、ツナギ、ブーツそしてライダーそのものがいぶし銀?昭和を彩る風合いが素敵じゃないですか
ホットクラスエントリーの皆さん!
いつもおなじみDr.M先生ことジョンオナキンスさん!ハーレーダビッドソンXR1200でエントリー豪快なVTWINサウンドで迫力の走り。
今回張り切って参加いただきましたTOH46さん!実は私長尾は終始TOH46さんとバトルの末見事敗れまして次回当社Fiscoショートサーキット走行会でリベンジを!走行写真前がTOH46さんで後ろが私です。。。とほほ。
そしてもう一方1290SUPERDUKERでエントリーのチーム14さん!ベテランの走りプレッシャーに動じない安定の走り!さすがです
栄光の?ゼッケン7番 何も専務こと私長尾です! 最近筑波サーキットばかり走っていますので筑波に比べアップダウンそして高速ラウンドのエビスサーキット楽しかったです来月9月8日筑波ツーリストトロフィーKTM390CUPにもエントリーしておりとても楽しいレースとなりました(ほぼ身うちでのレースでしたが(笑) )
こちらも張り切って出ていきましたが第一ヒート終了直後の皆さん!実はおじ様ばかりでヘロヘロなんです(笑) でも大好きなバイクで楽しい仲間とのこの瞬間がたまりません!
そして唯一トップカテゴリーのスペシャルクラスにエントリーしました当店スタッフのshoheyheyこと祥平です!このクラスは強者ぞろいでマシーンも1000ccスパースポーツしかいないクラスにZ750とはなんて無謀な挑戦かと思いますがそれが祥平流?あくまでマシーンは自分のバイクですからマシーンハンデは口にしない!そんな普通ではありえない事が成立してしまう事もホットチョコカップの良いところです。
今回自虐的なエントリー名で一皮むけたこのお方!
チーム名は魚肉ソーセージwithFREEDOM7!ご覧ください真っ赤なレーシングスーツそしてシルバーのヘルメットが何かを想像させませんか(笑) いつもありがとうございます!こちら築地猫さんは既に20年以上のお付合いでして共に年も取りましたがいつまでもこうして遊んでいただきまたみんなを楽しませて頂き本当に感謝しております。今後も沢山楽しむご提案致しますので末永いお付合いどうぞ宜しくお願い致します!!
2ヒート制のレースで第一ヒート第二ヒートのポイント合計による総合結果です。
チョコクラスリザルト
ホットクラスリザルト
スペシャルクラスリザルト
そしてこちらは予選、決勝を通して全員のベストタイム一覧です!
ラップタイムだけなら悪くないのにな また次回宜しくお願いします!
さて皆様来週末はぶどう狩り&BBQツーリングです!まだお申込み間に合いますのでエントリーお待ちいたしております。
h.nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月