年度末で陸運局は大変混雑しております。
皆様こんにちは長尾です。
3月は年度末ですので登録や名義の変更などで陸運局が1年間で一番混雑する時期なんです。時期的には寒さも緩み始めバイクを購入いただく台数も増えて嬉しい限りなのですが。。。
本日も390DUKEの登録に行ってまいりましたが陸運局の中は大変混雑をしておりました。通常は整理券を取って番号が呼ばれるまで待つのですがいつもの場所に発券機がなくおろおろしてしまいましたが新しい機会が導入されており人ごみでその機械も分かり辛くようやく理解をして待つこと30分 人ごみなので呼ばれても聞こえなかったりもするのでモニターで確認
354からの358番で飛ばされました 登録の種類や確認の順番などで前後するのは仕方がないのですが
勿論陸運局でのことですので車両の登録業務もそうなのですが車検も検査ラインの予約が取れないくらい混雑しますので今月は時間に余裕をもってご依頼を頂けますと大変に助かります。詳しくはお問い合わせください。
そして店に戻ると2023年モデルの新車が入荷しておりました。RC390と390DUKEが入荷致しました!390DUKEはご成約車両で早々の納車準備に取り掛かります(陸運局の混雑がちょっと心配ですが)
今回入荷しましたRC390はGPというグレードでフロントマスクがウィンドスクリーンを含めてスモークに変更されサイドのデカールがレーシーなREADY TO RACEの文字そしてサイレンサーがプロテクションカバーを含めブラックアウトされて正直かなりカッコいいです。
あっ、明日は2023年モデル390ADVENEUREも入荷します!最近ADVENEUREシリーズは人気がありまして数も少なめなのですぐにご成約となってしまいますのでご検討中の皆様お早目のご注文お待ち致しております。
是非今週末はKTM東村山オープンでございますので現車を身近で見て頂ければと思います。 試乗車もご用意しておりますので是非お誘いあわせの上ご来店ください。
h.nagao
最近の記事
- GW静かな最終日です。
- ツーリングで寄ってみては?映えスポットです★
- ラッキーなタイヤ交換です!
- のどかな休日です(;^_^A
- ちょっとショックなことが。。。
- 中古車情報です!
- NANA会員様ご紹介★
- 外装一新
- NANA会員様ご紹介★
- ブレーキオーバーホール
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月