今年最後のナナツーリングに行ってまいりました!
早いもので今年もあと半月。
先々週に行った忘年会1泊ツーリングでご参加いただけなかったナナ会員様のお声もあり、
今年最後の日帰りツーリング、信玄餅工場見学&アツアツほうとうツーリングに行ってまいりました!
最高気温も10℃に満たない、とても寒い1日となりましたが、そんな中でも総勢14名の方々に
ご参加いただきました。 右側お写真のWさん、先日の忘年会ツーリングのビンゴで当たったジャケットを
早速着ていらっしゃいました
高速道路で体も芯まで冷えてしまいましたね(ちなみに私は電熱JKT装着!こんな日には欠かせません)
さてさてブルブル震えなが工場見学へ
お約束のお写真もパチリ
けっこう皆さん真剣に見学しておりましたYO ここは暖房もきいていて暖かい
こちらでもEさんが信玄ソフトに変身です♪
工場で作られている信玄餅棒の試食を食べ・・・
つぎつぎにお土産を買いこむ皆さん
見学後はルート通りの喫茶コーナーで体を中から温めました
ですが、さらに体を冷やすソフトクリームを食してる方も・・・
最後は売店になっておりお土産コーナーでまたまたお買い物。
私は信玄餅生ロールとほうとうチップスを買ってまりました
お買いもの後はアツアツのほうとうを食べに天下茶屋さんへ
途中の道路標識にある気温計はなんとマイナス2℃
さぁ、お待ちかねのほうとう!
体が温まり、美味しかったですね
食後,お二階にある太宰治記念館を見学し集合写真を撮りました!
ちょうど富士山が雲で隠れてしまっていたので天下茶屋さんをバックに
食後は道志峠へ抜けるため山中湖方面へ
途中富士山に向かって走るロケーション!最高です
山中湖あたりは風が強く湖も荒れておりました。
道志峠は路面ウェット、道路わきに雪が残っましたよ
とってもとっても寒い1日でしたが、
ショートツーリングには楽しいルートでしたね
ご参加の皆さんお疲れ様でした
また来年も多くのツーリングにご参加くださいね。
おまちしておりまぁす!
s-nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月