久しぶりの横浜陸運支局。
皆様こんにちは長尾です!
毎日コロナウイルスによる自粛にて辛い毎日が続いておりますがここを乗り切って夏には思い切ってバイクで遊べるように頑張りましょう!
さて本日私はもう何年振り?何十年かな…神奈川県の横浜陸運支局へ行ってきました。
以前多摩センターで仕事をしていた昔に一度二度行った覚えは有るのですが。行ってびっくり!物凄く綺麗になっていて昔の建物と違うのでどこで印紙を買ってどこに出してどこでナンバーを受け取って?全く分からずまずは総合受付に行って(笑)
やはり横浜陸事はなによりデカい!そして駐車場はいっぱいそして人もいっぱいでこの時期としては少し怖いくらいでした。
迷っているときに見覚えのある車に見覚えのある人が。。。某KTMディーラーの社長さんが車検と登録車両を持ち込みでいらしてました。あれっ!どうもお疲れ様です~なんて話していたらなんと2020年モデルSUPERDUKERが!
どうやら社長様お忘れ物をしたらしくスタッフさんが届けに来てくれたそうで
私もそうですがスタッフの皆様ご苦労様です(笑) 当店にももうすぐ入荷と聞いております1290SUPERDUKER!さすがこちら様はKTM専門店のオレンジショップさんなので我々よりも一足早く入荷されており素早く試乗車にされているようです。さすがですね
この辺ご興味のある皆様は数が少なく希少となりますのでお早めにご相談ください。
さらにこの後大変懐かしい方とお会いして元気な顔を拝見できてうれしかったです。たまに陸運局などに行くと懐かしい方にお会い出来たりするのでちょっと楽しみなんですけどね(今は余り集まらないようにですね) 通常管轄外のお客様の登録は宅急便などを利用して登録をするのですが今回はお渡しまでの日にちの関係で直接登録に行ったのでめったに行けないんですけどね。。。
h.nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月