三宅島エンデューロ参戦記
こんにちは!
祥平です!
今回は東京都が主催のレース、WE RIDE 三宅島 エンデューロレース
に参加してきました!
今回で9回目、フリーダムナナで参加は2回目です!
年々人気が上がっているレースで今回は100台のエントリー枠がエントリー開始から36時間で定員に達してしまい締め切られてしまう程でした!
フリーダムナナオフロード部からは僕を入れて5人での参加です!
金曜日のお昼すぎに辰巳埠頭で車検とバイク、工具などをコンテナに載せます
そこから台場に車を置きに行きます!
人間とバイクは違う船で向かいます
人間は夜の10時に竹芝から出向です
お台場で人休憩(笑)
いざ竹芝へ!
参加の方々が竹芝に集まります!
一年ぶりの橘丸、いつみてもインパクトのあるカラーリングです(笑)
今回初参加のチームシュガー!
前回は監督、今回らライダーで参戦のセガールさん
そしておなじみのドクターMさんというメンツで参加しました!
東京湾内は波もそこまでなかったのですが出た途端波が大きくなり歩くのも大変でした(笑)
酔っちゃいそうだったのでそそくさと就寝
朝5時に三宅島に到着しました!
そこから迎えのバスがいて宿まで送ってもらえます!
宿で仮眠して朝八時半に迎えのバスが来ます!
それに乗ってバイクのある所まで行きます!
自分のバイクを受け取ったら公道を走ってコースまで行きます!
もちろん道路は閉鎖してます!
コースまでの道のりがすごくきれいでした!
去年撮り忘れたHC、今年は撮りました!
7分くらいから景色が良くなります!
コースにつくとまずは開会式!
今年は東京都都知事が来ました!
スタートの旗振りもやってくれました!
この三宅島エンデューロは2時間半のレースになります!
スタート直後、火山灰セクションのアップダウンがありそこが終わると一旦コンクリの道路にでてウッズやガレセクションに移動
最初は林道みたいな所を走りますが石が軽くハンドルを取られます
僕も一周目のすぐで転んでブレーキペダルの大半を失いましたwww
オフロードでRブレーキはかなり重要なアイテムです
残っている根本をがんばって踏んでました(笑)
次にウッズセクション!木がいやらしい感じにあります
最後はウッズセクションは一本のわだちになってしまい毎回体力を奪われました
リクルスが欲しくなっちゃいましたよ(笑)
そこを抜けるとガレのアップダウンが有ります
ここもなかなかの渋滞スポットでした!
そこを抜けるとまた道路のでて火山灰セクションへ
ここがものすごく気持ちがいいご褒美ヒルクライムです!
350のパワーを存分に使えました!
そして登ったら降ります!インフィールドなセクションを抜けて一周です!
ただRブレーキがこうなったお陰で無理ができず最後までコンスタントにラップ刻んで今までで一番体力に余裕があったレースでした!
チームフリーダムナナもトラブルはありましたが全員怪我なく終えられました!
レース終了後は下山してバイクを預け着替えてバスでグランドパーティーに行きます!
ここで表彰式も行われます!
今回は速い方々が多く前半バンバン抜かれたので期待してなかったのですがなんとチャレンジオープンクラス1位
総合6位で表彰していただきました!
ものすごいびっくりしました(笑)
そしてさらに
総合6位までもらえる賞金まで頂いてしまいました!!
まさかまさかだったのでうれしかったですwww
この後はゼッケン番号でやる抽選会が行われました!
その最中
疲れ切ったセガールさんにNさんの悪そうな笑顔www
みなさんも楽しめたみたいで良かったです!!
6時にはパーティーは終わってしまい宿に戻ります!
これまた夕ご飯が美味しかったです!
夕ご飯を食べたら珍しく疲れてみんなすぐに寝てしまいました(笑)
次の日は朝10時半にお迎えが来るのでゆっくり過ごせました!
記念におかみさんと
ありがとうございました!!
喫茶店も日中やっているそうで三宅島に行った際は是非行ってみてください!
今年も楽しませていただきました!
また来年もやると聞きましたのでタイミングが合えばまた参加したいですね!
一緒にいかがですか??(笑)
申し訳ございません
明日、明後日は定休日になります
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月