三保の松原海鮮ツーリング!
皆様こんにちは長尾です!
11月10日日曜日は世界遺産の三保の松原にツーリングで行ってまいりました!
こちらは向かう途中の富士川サービスエリアから見た富士山です!ちょうど東京から見る富士山と真逆から見たところです。
右の写真にあります石の丸い穴から富士山を覗けるのです!
小さ~く見えますか? そして覗き込むのは
こんな感じでございます 是非皆様も行ってみてください!
そして三保の松原に到着です!今日はとてもお天気が良くて素晴らしい景色が楽しめました。
この景色が世界遺産とされていたと思うのですが本当に素晴らしい景色でした!
ナナ軍団の皆様も気持ちの良い景色をご堪能いただきました。
そして清水港にあります河岸の市でお食事! 実は少し早めに動くことで11時半には河岸の市に到着したのですが駐車場が車でいっぱい!駐輪場も埋め尽くされ係の人に満車だから無理です!との残念な一言。。。そんなこと言われてもこの人数で入れるご飯やさんなど近くには思いつかず少しねばっていたら駐輪場の他のグループの方が今出るからここに入れなよ!ととても有難いお言葉! いや~本当に助かりました。(どなたかは分かりませんが本当に有難うございました
)
よくばりなメンバーさんはよくばり丼という二つの丼のセットでご満悦!
そして帰りは富士山スカイラインで水ヶ塚駐車場で休憩です!既に冬季閉鎖で5合目までつながる道は閉鎖されておりましたがそれ以外でこの駐車場が最も近く富士山を眺められるポイントで本当に珍しいくらい青空で雲がなく頂上まで見えました。
そして本来の予定では道志道を通って東京へ戻る予定でしたが度重なる台風の影響で通行止めになっているようで須走から東富士五胡道路から中央高速で帰ることに! この後大変な渋滞が待っておりました^^; ご参加の皆様大変お疲れ様でした。
実はこの企画一番最初は夏の予定で組んでいたのですが度重なる悪天候で2度の延期を経て三度目の正直で今回無事に終えることが出来ました。 さっ!今度は12月のFREEDOM7 30周年記念忘年会ツーリングです!既にたくさんの皆様よりお申し込みを頂いております。まだの方はお急ぎください
h.nagao
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月