ブレーキキャリパーの点検

ブレーキの引きずりがまん顔

先日の作業は、スライドピンの固着が原因でした考えてる顔

今回の車両を確認するとレンチ目

引きずりと言うほどではないようですが考えてる顔

車両が動くと遊園地 (木馬)ダッシュ (走り出すさま)ブレーキ操作してないのにキー雷て音がでます冷や汗 (顔)

ブレーキパットの戻りが悪いようですががく〜 (落胆した顔)

4ポットキャリパー手 (パー)

対向ピストンのキャリパーですほっとした顔

このタイプのキャリパーには考えてる顔スライドピンはありません考えてる顔

となると手 (パー)ピストンの動きが悪いようですねふらふら

では手 (パー)

ブレーキパットを外してレンチピストン部分を点検目

double exclamationあらー冷や汗 (顔)

ダストシールがはみ出てしまってますがまん顔

もう1か所ふらふら

手 (パー)ピストンを外しましたよ考えてる顔

シールがのびて納まらないですふらふら

冷や汗 (顔)

新品の部品と比べると目

冷や汗 (顔)

かなり変形してますねふらふら

ピストンをキレイに清掃してぴかぴか (新しい)シール交換しましたレンチ

車両に遊園地 (木馬)ダッシュ (走り出すさま)取り付けて確認します手 (パー)

キー雷て鳴らなくなりました指でOKウィンク

 

今回はレンチオーナーさまが早くに気づいて相談してくれて良かったですわーい (嬉しい顔)

ブレーキの引きずりになってしまうと冷や汗 (顔)

ブレーキパットの片べりやふらふら効き具合が悪くなる事もあります冷や汗2 (顔)

ブレーキのメンテナンスはレンチきちっとした整備工場におまかせくださいウィンク

 

by かみかあ

 

申し訳ございません明日10月6日(月曜日)は弊社営業会議の為PM2:00よりの営業となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。

 

 

過去のブログはこちら

最近の記事

月別アーカイブ

ページ上部へ