ブレーキひきずり
作業する車両は工場に押して入ります
オーナーさまからオートバイを預かって作業場へ入る時
気がつきました
なんか重い
オーナーさまは気になっていないようですが
すこしづつ重たくなって行くと気がつかないんですよね
これはブレーキの引きずりがあるようです
では分解
点検します
スライドピンが固着
まったく動いてない感じです
そうなると……
セーフでした
まだ片べりはしてませんね
スライドピンはサビでゴリゴリ
サビをおとして清掃給油
組み立てて動きを確認
ブレーキパットが片べりする前に気がついて良かったです
せっかくなのでブレーキフルードも
リフレッシュ
リヤフルードもリフレッシュ
法定点検やオイル交換でも何か気がつく事があるかもしれません
不具合はは早めの発見が
お金と
時間の
節約になります
メンテナンスの相談はお気軽にどーぞ
by かみかあ
過去のブログはこちら
最近の記事
- ブレーキひきずり
- 2025年後半に向けキャンペーン!
- バトラックス走行会
- イベントのご案内
- KLX230シリーズ入荷致しました。
- タイヤ交換はタイヤ交換だけじゃない
- 定期点検 ブレーキパット交換
- お待たせ致しましたNEWモデルが続々と!
- KTM ブロンズトレーニング行ってきました!
- NANA会員様ご紹介★
月別アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月