フォークシール
走行距離64619㎞です
このぐらい走行すると
フロントフォークのダストシール
こーゆー亀裂になってるのありますよね
これもたまに見ますね
フォークオイル漏れはしていないですが確認が必要ですね
やはり
まあまあきてました
これでオイル漏れしてないのが信じられないです
ダストシールを外して見ます
かなりサビサビです
オイルシールをとめるクリップがボロボロになってました
外さないとオイルシールが外せません
とても苦労して外しました
片側はサビてボロボロになってましたが
なんとか分解できました
洗浄→組み立て
消耗部品を交換してクリップも新品部品です
ばっちりいい感じです
フォークオイルの粘度などのセットアップ変更も相談のります
おすすめの同時作業
ステムベアリングの交換も実施
ステムの動きも良くなってフロントフォークもしっかりしました
いい感じのハンドリングで乗りやすくなりましたよ
復活
て感じですね
メンテナンスの相談はメカニックに気軽にどうぞ
by かみかあ
過去のブログはこちら
最近の記事
- フォークシール
- NANA会員様ご紹介♪
- NANA会員の輪が広がっております。
- ETC車載器キャンペーン延長のお知らせ。
- 免許取得サポート実施中!
- KTM390CUPinJULY行って来ました!
- NANA会員様ご紹介★
- KTM免許サポートキャンペーン開始!
- 390CUP準備OK!
- こんなメンテもやります!
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月