オフシーズンだからこそ点検
こんにちは有馬です
最近は天候が不安定でなかなかバイクに乗れなかったり全然乗らなかったりあると思いますが
オフシーズンだからこそバイクのメンテナンスが大事になってきます。
この時期は特にバッテリー電圧低下やハンドルが重い(空気圧の低下)など様々な症状が出ます。
そういったものはオンシーズンに向けて早めに済ませておいた方がいいと思います。
カスタムしたりイジるのが好きorイジることを視野に入れてる人は冬場メインにやっていくと効率がいいと思います。
是非お待ちしております
12か月点検みなさんはうけてますか?
法定点検(定期点検)はバイクが故障やトラブルなく、安全に走るために行わなくてはならない点検・整備の事なんですが
法定点検をしなかった時の罰則はどうなるとおもいますか
実は、罰則はないんです
法律で決まっているのにも関わらず、罰則がないんです、驚きですよね
ですが点検もしないで乗る事の方が怖いですし、安心感がやっぱりしている方が全く違うと思います。
ですのでしっかり点検の方は受けて頂いて、休日のツーリングなどに備えましょう。
今日は雪が夜から降るそうなので、厳しい寒さになるかと思いますので
皆様どうかお体に障らないようにお過ごしください。
ちなみに明日は晴れ予報なのでぜひご来店ください。
有馬
過去のブログはこちら
最近の記事
- NANA会員様ご紹介★
- ブレーキオーバーホール
- BATTLAX PRO SHOP走行会
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月