たまにはこんな納車式も⁉
皆様こんにちは長尾です!
今日はいつもと違う納車式をご報告致します
そうなんですこちら当店スタッフ長尾(佐)でございます 今回現行モデルの390DUKEに乗り換えましてスタッフといえども自分のバイクが新しくなるのは嬉しそうでしたのでごめんなさい乗せちゃいました(笑)
オレンジアルマイトのパーツを中心にフェンダーレス化も忘れません!
そしてもしもの場合のガード(KTMパワーパーツ、クラッシュガード)も装着、そこで本人いわく気になった所があったそうで右の写真をご覧いただくとリヤブレーキリザーブタンクがノーマルなのでそこが。。。近々同じくパワーパーツのリザーブタンクキャップに交換するのだそうです
この写真を撮る前の午前中に先日オーダーしていたパーツが届きました!そうですアクラポビッチスリップオンサイレンサー。早々に交換をして納車とさせて頂きました(笑)(パーツは届いたがメカさんたちは忙しそうで…そこで私が交換作業をやらせて頂きました )こちらのパーツはKTM純正パーツとして販売されておりますのでもちろん車検対応でございます。
本人ご満悦の笑顔で納車完了?(笑) 右側が今まで乗っていた390DUKEなのですがそれなりに色々と変更をしておりお気に入りの一台でしたが先日新たなオーナー様にお譲りし今回のステップUPとなりました。
そんな直後に息子祥平ファミリーが来店!すると孫がこんなサプライズを! (ありがとうね!)
実は私9月4日が誕生日でございまして今回57周年を迎えました(笑)あと3年で還暦!自分としては全然10代の頃と気持ちは変わらないのですがね まだまだ現役で皆様と楽しくバイクライフを送りたいと思っております!どうか皆様あたたかくじいじとお付合いくださいませ
来週には今年最後のKTM390CUPが筑波サーキットで開催されます!もちろん今回もエントリさせて頂きました。
この年になっても楽しくバイクに乗ってます!まだまだ伸びしろもあると信じて(ちょっと調子に乗ってますかね )日々精進し楽しんでおります(笑)是非皆様そんな当店でバイクライフをご一緒しませんか。
すみません身内ネタで
h.nagao
最近の記事
- BATTLAX PRO SHOP走行会
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月