こんなカスタムはいかがですか!?
こんにちは!
祥平です!
今回は当店でカスタムさせて頂いた車両をご紹介したいと思います!
まずは今も人気のZRX1200DAEG
オーリンズのフロントフォークを取り付けさせていただきました!
もともとRサスはオーリンズの車両になります!
オーナーのSさんは以前当店にあったDAEGに試乗されオーリンズに魅了されていただきました
ありがとうございます!!
グッとやっている車両感が増しましたね!またこのキットを取り付けるのにあたりブレーキホースの変更も必要になります!
もちろんメッシュホースでブレーキ性能もUP!
ブラックのホースにゴールド
かなりまとまっていてイケてます!(笑)
お渡しする際はオーナー様の用途にあったセッティングでお渡しさせていただきました!
アジャスト機構が付いているので色んな使用にできる所もいいですよね!
ぜひ快適なツーリングをしてください!!
お次はKTM!
390DUKEになります
ブロックタイヤを履きたい!
ブロックにするならスポークホイールがいい!
というオーナー様からのご依頼で某白いメーカーのホイールを流用して製作しました!
ハンドガードとロングスクリーンがアドベンチャー感を出しています!
大変喜んでいただけました!
フラット林道に挑戦するそうです!
お気を付けて下さいね!!
またまた390DUKEです!
今回はこちら!
バックステップをお取り付けさせていただきました!
当店大人気のbabyfaceのステップになります!
そしてチェーンとスプロケットも交換!
両方オレンジに変更いたしました!
だいぶ仕上がってきましたね!
次はサスですかね???なんて(笑)
ご自分のお乗り頂いている車両であーしたい、こーしたいなど有りましたらお気軽にご相談下さい!
理想の車両になるお手伝いを全力でやらせていただきます!!!
番外編
実は6月に長女が誕生いたしました!
また長尾一族が増えました!
今後ともよろしくお願い致します!
しっかりした顔立ちでしょ?(笑)
先日のお休みに近所にひまわり畑に行ってきました!
夏本番って感じになって来ましたね!
みなさんも体調気を付けて下さいね!
最近の記事
- CS2バーベキューツーリング!
- 車検のついでにカスタム!
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- ゼファー750 ワンウェイクラッチ
- こんな中古車入荷しました。
- CS2サーキット走行会 筑波コース1000
- NANA会員様ご紹介!
- 整備工からの脱出
- ETCインジケーター
- バイクの免許取得をお考えの方へ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月