お待たせ致しましたNEWモデルが続々と!

皆様こんにちは長尾です!

色々とご迷惑をお掛けいたしておりますKTMのNEWモデルをご紹介いたします。

390ADVENTURERと390ENDURORの二台が入荷致しました。

先日のKTMディーラー会議で早々にまたがっては見たのですがエンデューロRの方がシート高は高く890㎜で車重は159㎏なんです。写真をご覧いただけると身長163㎝のおじさんが跨ってつま先ツンツンですが車重の軽さで何とか冷や汗 (顔)でもいつものように片足をステップに乗せればブーツだったら全然いけちゃうと思います。

アドベンチャーRはシート高870㎜なので幾分違います車重も165㎏と若干ですが違いはありますが重さを感じるほどではなくやはりブーツを履けば私でも全然いけちゃうと思います。これなら私TEAMFREEDOM7ADVENTURER林道部隊と一緒に行けるかなあせあせ (飛び散る汗)

一足早く入荷しましたが既にご成約となり今パーツづくりで利用させて頂いておりますSMCR

こちらがSMCRとベースは一緒のENDURO RタイヤホイールがONロード仕様の前後17インチとOFFロード仕様のF21インチR18インチのエンデューロ仕様となっております。なんとなく外装カラーが前後逆でパーツを上手く使うとオレンジ仕様とホワイト仕様が出来そうexclamation and questionON、OFFの違いもありFディスクの計も違いますねSMCR320㎜でENDURORは300㎜かな。

こちらはADVENTURE Rですがやはりお問合せ1番の人気車種ですかね。

なによりこのラリー仕様のヘッドライト周りが人気のポイントですかね。

上の二台でも確認しましたブレーキですがADVENTURE Rも320㎜でなんとセミフローティングローターで少しお値段が張る分違いもありますね。スキッドプレートも付いてますのでこのままあらゆるフィールドのツーリングに行けそうです。

ぜひ現車をご確認頂ければ幸いです。皆様のご来店お待ち申し上げます。

ADVENTURE Rにつきましては11月に少量の入荷が予定されていてENDURO RとSMCRはもう少し時間がかかりそうで出来ましたらまずはお早目のご予約を頂けましたら少しでも早くお渡しが出来ますように努力はいたしますので。

きっと当店ではこのシリーズごとに楽しい遊びもご案内できるかと思いますのでぜひご来店お待ち致しております。

 

そしてMUTTMOTORCYCLESの次世代水冷エンジン搭載のDRK-01のNEWカラーのREDとWHTが入荷!

既にご成約済みの車両では御座いますがご興味のある方はご覧いただけますのでぜひご来店お待ち致しております

いまMattBlack、Black&Gold、Candy Red、WhiteSand の4台がご覧いただけます。

MUTTの車両もかなり新しい風合いになりLEDヘッドライトやウインカーそしてビレット風のパーツなどでとてもきれいな作りになってきました。

タンクキャップのMUTTの文字がカッコいいですね!タンクに入ったGTラインもクールです。

今のDRK-01はディスクローターも大形計でセミフローティングとなっておりキャリパーもラジアルマウントのもので現代の足回りで仕上がっております。

ホイールはスポークですがホイール本体はアルミキャストホイールでスポークをあしらったデザインとなっておりタイヤはチューブレスですのでもしもの場合も安心ですね。

 

ぜひ今週末は当店まであそびにいらしてください。

 

h.nagao

過去のブログはこちら

最近の記事

月別アーカイブ

ページ上部へ