筑波ツーリストトロフィー
いよいよ17日土曜日は筑波ツーリストトロフィーです
TEAM FREEDOM7からのエントリー車両のメンテナンスです
レース前のメイン作業はタイヤ交換とオイル交換です
もちろんサーキット走行前の各部の点検とメンテナンスもやりますよ
やっぱこれだね
エンジンオイルの交換のほかにケーブル類の点検や給油
各部締め付けの確認など
基本の作業も
大切です
チェーンの清掃と給油も忘れちゃいけません
各部のワイヤリングです
ワイヤリングでグッとやる気を感じます
そしてこちらの車両
もちろんTEAE FREEDOM7からエントリーの長尾専務車
レース前のメンテナンス作業となります
しかしここで大問題発生
NINJA250SLの出場レースは午前中なのでそのままドライタイヤをチョイス
RC390は午後のレースなのでレインタイヤをチョイス
あとは当日現地での対応となります。
レース当日はがんばってください
お店は通常どうり営業しております
僕はお店から応援してます
やっぱり天気が良いと
いいんですけどね
by かみかあ
過去のブログはこちら
最近の記事
- 今週のNANA会員様ご紹介★
- JNCC KIJIMA
- 新型390SMCRで390CUP如何でしょうか!
- CS2 オフロードフェスティバル
- NANA会員様ご紹介★
- NANA会員様ご紹介★
- ブレーキひきずり
- 2025年後半に向けキャンペーン!
- バトラックス走行会
- イベントのご案内
月別アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月