カワサキ KTM バイク 逆輸入 東京 八王子市 東村山市 カワサキバイク正規取扱店

042-637-8197

Kawasaki正規取扱店

KTM Mutt

CR-1 Rental819

フリーダムナナブログ

臨時休業のお知らせです。

皆様こんにちは長尾です。

申し訳ございません6月3日4日(土曜日曜)はCS2グループの飛騨高山ツーリングですので臨時休業とさせていただきます。

 

 

 

天候が非常に心配なのですが基本的には回復する方向へ向かいますのできっと晴れるのでは晴れ と祈るばかりです。

 

今回のツーリングは総勢で150名に近い人数が集まって頂いておりますので中止にするわけにはいきません!せっかく行くのですか

 

ら皆様楽しんでまいりましょう!

 

 

じゃ~ん!全然関係ございませんが皆さまよくご存じかと思いますが一蘭さん(ラーメン店さん)が当店より数百メートルのとこ

 

ろに出来ました!連日車も人も長蛇の列ですが点検や修理待ちでランチでも!という方にはよろしいのかと思いましてウッシッシ (顔)

 

 

 

 

それから週明け6月5日(月曜日)は当社営業会議の為午後2:00よりの営業となりますので何卒宜しくお願い致します。

 

 

h.nagao

 

 

 

 

 

2023年6月2日

KTM390CUP!

皆様こんにちは長尾です!

 

先日開催されましたKTMブランドフェスティバルの中でエキシビジョンとして行われましたRC390だけのワンメークレースのご報

 

告を致します!

 

当店よりエントリーは私と一緒に390CUPを戦っておりますF様、そして最近新型RC390をご購入いただきCUP復帰を目論むO様。

 

7号車は当店サービスの祥平が今回初のエントリー!基本的に祥平はモトクロスで育ち今現在JNCCやWEXなどOFFロードばかりで

 

BATTLAX PROショップ走行会で自分のRC8Rで走っているくらでロードレースはほとんど経験なしでどこまでいけるか?

 

 

77号車は八王子本店サービスの秀隆がエントリー。予選タイムも第2位と上々のようです。

 

 

 

いよいよ決勝へ!

 

 

エントリーの関係でインストラクターでもあるプロの濱原さんと小室さんも出場!(もちろん章典外ですが)プロの走りはすごくキ

 

レがあり見ていてえげつなく早いです冷や汗 (顔) そんな中皆さん頑張って走っておりトップで優勝の23号車M選手は終始ぶっちぎりの速さ

 

で他を圧倒しておりました。(実はM選手は390CUPストッククラスチャンピオンの方なのです)そして当社二人の争いはexclamation and question

 

タイム的にも速さでも秀隆の方が一枚上の走り。ですが今回このレースはエキシビジョンという事で10周のレースで途中必ずピッ

 

トインをしてレッドブルを一気飲みしてから再度コースINしてゴールをしなければならない別の意味で過酷なレース冷や汗2 (顔)なんです。

 

 

最終的に勝敗を分けたのはこっちのレース? 一気飲みの速さではプロのライダーも寄せ付けない速さの祥平!おそらく参加選手の

 

中では他を圧倒する速さだったとの事ウッシッシ (顔) (そっちかあせあせ (飛び散る汗)) 走りの遅れをここで挽回! 挽回どころか前に出ていたという結末でも

 

う一周有ったら絶対に秀には勝てなかったと本人談 冷や汗 (顔)まっこれも祥平らしいと言えばらしいですダッシュ (走り出すさま)

 

(クリックし拡大して見てください)

 

 

今回私は店舗ブースの担当でレースには参加しなかったのですが見ていると走りたくなりますね!来月も練習して次戦8月の筑波ツ

 

ーリンストトロフィー390CUPに向けて頑張らなければ!

 

皆さまも私たちと一緒にREADY TO RACEしませんか指でOK

 

h.nagao

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月31日

MUSHMAN・MASTIFF 入荷!

皆さま こんにちは手 (パー)

今週はずっと雨が続くのかと思いましたが

本日は晴れてくれました晴れ

厄介な台風が近づいていますね台風

今後のお天気が心配です(;^_^A

なんせ、週末はCS2グループ飛騨高山1泊ツーリングなのですたらーっ (汗)

今日みたいに晴れてくれないかなぁ冷や汗 (顔)

 

こちらはNEWカラーのマスティフ250 ミニタリールック定番のマットグリーンです手 (チョキ)

遠目からみるとヒルツ?っと思ってしまうカラーリング。

色合いはそっくりですが、大きなフューエルタック、マスティフの特徴のダイヤモンドステッチの

ブラウンシート、ブラシ仕上げのアルミニウム製パーツが特徴です。

メーカー希望小売価格¥744.700-

カタログ写真との違いにびっくりしました冷や汗 (顔)

 

 

こちらは新規導入機種 MUSHMAN(マッシュマン)Titanium Gry(色はMatt Greenもあります)

ビンテージバイクでは定番のフューエルタンク上にラゲッジキャリア

またエンジンガードもついております!

こちらはハンドル・レバー・シートなどFSRと同じもののようです。

ライト類もLEDになってますひらめき

メーカー希望小売価格¥749.100-

 

現在当店のMUTT在庫車両は

RAZORBACK250 RED ¥786.500-

AKITA250 SILVER ¥754.600-

MONGREL250 ¥694.100-

HILTS250 GRY   ¥719.400-

FSR250  ¥739.200-

是非実物をご覧になりにご来店ください。

おまちしております手 (チョキ)

s-nagao

 

2023年5月30日

KTMブランドフェスティバル!

皆様こんにちは長尾です。昨日茨城県つくば市にあります筑波サーキットにおきまして開催されましたKTMブランドフェスティバル

 

に参加してまいりました。

 

 

このイベントはサーキット体験走行や超有名ライダーによるライディングレッスン。またスタントライドショーやトークショーなど

 

盛りだくさんの一日で入場は無料、コンテンツ別に一部有料のKTMジャパン主催で初の開催となりました。

 

私はツーリングで参加ご希望の皆様と久しぶりに愛車の1290SUPERDUKERで行ってまいりました。

 

私は現地にて当社ブースを出展致しましてこのイベントでも模擬的に開催を予定しております390CUP(390のワンメークレース)に

 

出場する場合に絶対必要な必須パーツを装着しました当店オリジナルのRC390GPを出店致しました。

 

 

こちらはファンバーワークスさんの製品で当店にて承れますのでご興味の方はご連絡お待ちしております。

 

またこちら!必須パーツのアンダーカウル(アンダートレー)とドライブチェーンガードの2点を装着済みで実際にCUPチャレンジ

 

の際この装備と外すべきパーツを取り除きゼッケンを張り付ければ出場できる仕様で当店限定2台販売いたします冷や汗 (顔)(宣伝かよあせあせ (飛び散る汗)

 

車両本体価格¥900.000-(諸経費別)また別途カスタムやオプションなど多数ありますので是非ご相談くださいウッシッシ (顔)

 

 

890DUKERでのスタントライドショー 手足のように自在に扱う木下さんは最高でした。

 

 

トライヤルバイクデモ! トライヤルライダーの藤原慎也選手と小玉恵里加選手のデモランはテンポも良くお二人とDJシモさんの掛

 

け合いがとても楽しく見ごたえのあるショーでした。そうそうこの藤原選手は今年のエルズベルグロデオ(世界一過酷といっても過

 

言ではないエンデューロレース)に日の丸背負って参加をされるらしく違うところですごく楽しみでもあり応援したいですね。

 

 

いよいよ体験走行、ライディングレッスンも複数回に分けてクラスごとに開催されました。

 

 

そして実際にライディングスクールのインストラクターを務めましたあの?世界GP125㏄で2度の世界チャンピオンになっております

 

坂田和人さんとつい先日まで全日本GP3に参戦をしておりました小室旭さんとのトークショー

 

 

トークショーのあとお二人が小室さんのRC390の前で色々と話しているのを見てプロのライダーでも世界チャンピオンに質問やアド

 

バイスをもらうのかな~と勝手に想像冷や汗 (顔)

 

 

イベントの参加以外に一般入場の皆様のバイクが沢山ありまして大いに盛り上がっておりました。

 

 

そんな中今年モデルチェンジをしましたNEWモデル紹介は890ADVENTUREでした。DJシモさんが丁寧に説明をしてくれ皆さまこ

 

のマシーンの良さがお分かりいただけたかと思いますので今すぐ予約!FREEDOM7各店へ申し込みの行きましょう!冷や汗 (顔)

 

 

そしてこちらはKTMジャパンのサービストレーナーのお二人がお客様の目の前でLC8エンジンの分解と解説、また最新電子制御につ

 

いてのプレゼンテーションをやられておりました。こんな環境ででも解説しながら実際に作業をしている生粋のメカニックでありな

 

がら普段はトレーナーでもあり保障関連やトラブル探求など全てにおいて頼れるサービスがあるから安心して頂けるメーカーである

 

ことは間違いないです。これからKTMをご検討の皆様ご安心くださいわーい (嬉しい顔)

 

 

 

今回いつもお世話になっておりますブリヂストンモーターサイクルタイヤさんと岡田商事さんが出店しておりました。皆様お疲れさ

 

までした。

 

 

さて今回もう一つ楽しみKTM390CUP(エキシビジョンレース)がありまして。。。そちらはまた別途ご報告いたしますね!

 

今回まさかのドラマがウッシッシ (顔)ヒントはこちら!

 

 

何だこりゃ?ですがお楽しみに。

 

h.nagao

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月29日

MUTT NEW MODEL 入荷します!

4月に新機種が発表になり当店にも明日入荷いたします!!

当店に入荷されるモデルは

MASTIFF250 Matt Green ¥744700-

MUSHMAN250 Titanium Grey ¥749100-

まずはこちらの2台です。

250ccモデルは現在輸入元にも在庫がございます。

気になるモデルがあればスタッフにお声がけください手 (パー)

 

なんと 2021年 SABBATH250 中古車が入荷しました!

EURO5のメーターでUSB電源もついています指でOK

走行距離 7292km 自賠責R8/11  当店新車出荷のワンオーナー車ですハートたち (複数ハート)

ご興味のある方は東村山店にお問い合わせくださいね手 (パー)

s-nagao

 

2023年5月28日

NANA会員様ご紹介!

皆様こんにちは長尾です!

 

本日は先日発売になりましたSur-ronのNEWモデルUltraBee T 公道走行可能車両を納車させて頂きました。

 

 

納車をさせて頂きましたS様です。以前KLX150BFなどお買い上げいただきユニークな発想で色々とご自身でカスタムなど楽しまれて

 

おりました。今回お買い上げいただきましたUltraBeeも既に海外よりパーツを取り寄せ色々なカスタムプランをお考えのようです。

 

 

当店ではUltraBeeではありませんがLightBeeモデルでWEXやエンデューロに参戦しておりますのでSur-ronユーザーの皆様が沢山い

 

らっしゃいます。既にUltraBeeもS様で3台目の納車でございます。今後の入荷は7月以降の予定となりますがご興味のある方はまずは

 

ご相談下さい。  皆さまのご来店お待ち致しております。

 

 

明日はKTMブランドフェスティバル筑波サーキットコース1000にて開催されます。当社からも沢山のお客様がご参加となります。

 

KTMCUP(RC390のエキシビジョンレース)に当社より5台のエントリーそして体験走行会やライディングレッスンにも多数ご参加

 

いただきお天気も大丈夫そうですのでせっかくですからみんなで1日楽しみましょう!

 

 

あす当店ブースにて展示を予定しております2023年モデルRC390 GPにファイバーワークスさんのアンダーカウルとチェーンガード

 

が装着されている新車です。この仕様でお買い上げいただければ390CUPに出場するに必要なパーツは装着されておりますので参戦

 

を視野にお考えの皆さま是非当社までお問い合わせください。

 

2023年モデル  RC390GP 車両本体価格¥859.000- に必須パーツ2点合計¥55.550-  当店限定2台¥900.000-にて

 

販売いたします!  その他のパーツもございますので遊びにいらしてください。

 

 

h.nagao

 

2023年5月27日

明後日はKTMブランドフェスティバル

皆様こんにちは長尾です!

5月28日(日曜日)はKTM初の開催となりますKTMブランドフェスティバルが筑波サーキットコース1000で開催されます。

 

当社も両店にて参加を致しますのでご参加希望の方は現地へ直接でも構いませんのでお出かけください。当社ブースも出店致してお

 

りますので何かの際はお声掛けください。

 

https://www.ktm.com/ja-jp/ktm-world/events/ktm-events/KTM-BRAND-FESTIVAL2023.html

 

 

このイベントはライディングスクールや体験走行(事前予約要)やスタントライドショーやトークショーなどKTMファンの皆さまに

 

は一日お楽しみ頂けるイベントをKTMジャパン主催で開催となります。

 

その中でエキシビジョン的に私たちが参加を致しております390CUPという筑波サーキットで開催されておりますレースがありまし

 

てそれに準ずる形式で今回開催されます。

 

当社よりもエントリーしておりますお客様、そしてスタッフもおりますので是非応援に来てください。

 

そんな事もあり先日の定休日に今回エントリーを頂いておりますF様の新型RC390を初のサーキット走行をするためにご一緒させて

 

頂きました。また今年は390CUPに参戦を表明頂いておりますT様もご一緒しまして色々と試しながら楽しく走ってまいりました。

 

 

とっても良いお天気で走るには最高の陽気で本当に気持ちよく走れました。新型RCで初の走行という事でF様は色々と試されており

 

ましたが今まで乗られていた前モデルよりコーナーでの旋回は良好という事ですが全体でのフィーリングにもう少し走りこみたいと

 

おしゃられておりました。 そしてもう一方2014年モデルRC390で走行のT様は大分車両の感覚を感じられはじめ今は走りこむこ

 

とが楽しいとの事で次回も一緒に練習へとお約束をさせて頂きました。そんな私は当日の走行台数がとても多く思うように走ること

 

が難しかったのですがその条件は皆同じで言い訳になりませんね冷や汗 (顔)  でもほぼ自己ベストの10秒2であと百分の二秒で9秒台へ!

 

と思いながらすでに半年ほど過ぎましたがこの年でもまだ伸びしろがある冷や汗 (顔)という事で自分に良いい聞かせながら頑張ります。

 

 

2台用のピットに3台とちょっと窮屈ですが仲良くですわーい (嬉しい顔)

 

 

それから先日少しだけご報告いたしましたパフォーマンスダンパーなのですが装着可能モデルに390DUKEと390ADVENTUREは有

 

りますがRC390はなく試してみたら付いてしまいましたので実践テストを先日のBATTLAXPROショップ走行会で試してまいりまし

 

た。結論から言いますとサーキットでは路面が良すぎて振動などの問題点などは分かりません冷や汗 (顔)がコーナーへの進入はとてもスムー

 

ズで車体全体の剛性が上ったように感じました。この辺は販売元のアクティブさんが製造元のヤマハさんと相談して今後については

 

判断されるという事ですのでもう少し待ちましょう。 またご報告いたしますね。

 

 

あっ冷や汗2 (顔) とんでもないことが起こりました!筑波サーキットへ向かう道中に当店のキャラバンのリヤサイドガラスが突然割れたので

 

どんっ (衝撃) バ~ンという音がしてその後はパラパラと粉々になったガラスが床に落ちる音。。。

 

 

日産さんに帰りにより修理をお願いしました。飛び石とゆってもサイドですし可能性としては無くはないそうですがどちらかという

 

とガラスに傷が入っていて振動などで割れてしまう事が多いとの事でした。 こんなことがあるんですねビックリしました。

 

 

それでも帰り道から見えた富士山はとてもきれいでした冷や汗 (顔)  (全然関係ないかウッシッシ (顔)

 

 

h.nagao

 

 

 

2023年5月26日

限定 EXCモタード如何でしょう。

皆様こんにちは長尾です!

昨日とは打って変わって寒い一日ですね!そんな毎日ですのでお身体にご注意をdouble exclamation

本日はこちら!2023年モデル150EXCをオリジナルでモタード仕様に致しまして皆様にご案内をさせて頂きます。

ホイールはサスペンションからホイールまで定評のあるテクニクスさんのモタードホイールを使っております。

タイヤは前後BATTLAXのRS10(ストリートハイグリップラジアル)で装備!ストリート走行でもお使いいただけワインディングで

 

は高いパフォーマンスをお約束します。当店では1台でOFFロードもONロード(ストーリート及びサーキット走行含む)もたのしめ

 

るリアル二刀流で楽しんで頂いております。ご興味のある方は是非遊びにいらしてください現車を見ながら色々とご自身の一台を考

 

えてみませんか!私たちも全力で応援いたします。

 

150EXCモタード 車両本体価格¥1.340.000-  諸経費含むお乗り出し価格¥1.420.000-  (詳細は店頭まで)

 

その他250EXCと250EXC-F 各1台づつはご用意できますが当店保有在庫車両のみのご案内となりますのでお早目のご相談お待ち致

 

しております。 さらに只今実施中のKTM Wキャンペーンもお使いいただけますがさらにパワーアップした当店オリジナルキャンペ

 

ーンにをご利用ください!

 

 

 

当店在庫車両のみのキャンペーンとなりますのでお間違いなくお願い致します。今週末はKTM東村山へ急げ冷や汗 (顔)  なんて。

 

 

この間少しご案内をしましたがこのシートは私の890ADVENTUREに装着してますR用シートなのですが長距離走行でもおしりが痛

 

くなりにくいシート加工バイク座シートの加工をして頂いたのですがその配置を変更してさらに快適に走れるように変更をして頂き

 

先日のADVENEUREツーリングで試してまいりました。 結果は  最高ですdouble exclamation  終日快適に楽しめました。

 

その他の車輛でも施工できますのでご遠慮なくご相談ください。

 

皆さまのバイクライフがより快適で楽しくエキサイティングになるよう当店では色々な事へチャレンジし皆様のバイクライフの参考

 

として頂けるようにこれからも色々とご案内してゆきますので宜しくお願い致します。

 

それからこちらは当店のKAWASAKI車両ショールーム新店舗FREDOM7東村山店が徐々に進んで骨格が出来てきております。

 

KAWASAKIユーザーの皆様もう少しでご利用いただけますので今しばらくお待ちください。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳あり

 

ませんが宜しくお願い致します。(今現在でも通常業務は行っておりますのでご来店ください)

 

 

明日明後日は第4週の為水曜木曜定休日となります。この二日間でさらに工事も進み近々全容がご覧いただけるようになるかと思い

 

ます。  私たちも楽しみで仕方がありません。わーい (嬉しい顔)

 

 

h.nagao

 

 

 

 

2023年5月23日

ADVENTUREツーリング

皆様こんにちは長尾です!

 

昨年に引き続き第二回目となりますADVENTUREモデルの皆様に冒険をして頂く冷や汗 (顔)ADVENTUREツーリングを開催いたしました。

 

 

当店ADVENTUREユーザーの皆様にご案内をして今回も15名ほどの想定でしたが急に行けなくなった方もいらして総勢12名で行って

 

きました! それにしてもこの数のADVENTURE軍団はそうお目にかからず迫力ですです!しかも全てKTMですので!わーい (嬉しい顔)

 

 

さすがにこの数ですと他のライダーさんの邪魔にならないよう気を付けて走っております。

 

最新の1290SUPERADVENTURE RのS様! 3日前は一緒に筑波サーキットを走り週末はADVENTUREで林道ツーとエンジョイされ

 

てますね! といいながら私も一緒か冷や汗 (顔)

 

 

こちらは日本導入20台ととても希少な890ADVENTUREラリーにお乗りのM様です。ヘッドライト周りを先日変更しましてさらにラ

 

リーの雰囲気漂う希少な一台。 昨日は暑い一日でしたが朝の集合時にアイスクリームをうまい! (顔)

 

こちらのラリーキットですが当店でお取り扱いが出来ますのでご興味のある方はお声掛けください

 

690エンデューロRにも装着可能でとてもカッコよくなっちゃいますよ!

 

 

 

お昼は伊豆に行くと度々お世話になります川善さんです。やっぱり一押しのうなぎ!行っちゃいますよねウッシッシ (顔) とっても美味しかった

 

です。

 

 

 

ご飯を食べてもう一本林道を走り西伊豆スカイラインを経由して十石峠へ! 今回初参加250ADVENTUREのK様に朝の伊豆スカイ

 

ラインと午後の西伊豆スカイラインは絶景の楽しめる素晴らしい道なんですと言いながらどちらも霧で景色の毛の字も。。。

 

景色は残念でしたがその分初参加でありながらADVENTUREモデルでの冒険を楽しんで頂けたようで終始笑顔を頂きました指でOK

 

今回初参加の予定が3名いらしたのですがお一人ご都合で欠席、もう一方は以前KLXで一緒に林道ツーリングに行っていただいてい

 

たT様なんですが今回890ADVENTUREにお乗り換え頂き初の参加となりました。ここのところお天気が安定せず水はけの悪い林道

 

の路面コンディションが心配だったのですがそれなりにぬかるんでおりまして冷や汗 (顔)

 

 

ベテランのA様があせあせ (飛び散る汗)  でも原因はさすがに摩耗が進んでおりますタイヤがげっそり (顔) 来月の飛騨高山ツーリングに間に合うようにタイヤ

 

交換のご予定を組ませて頂きました。 ぬかるんだ土の上ですのでお怪我などは無かったのですが泥んこになってしまいました。そ

 

んなA様も最後まで笑顔で本当に今回のADVENTUREツーリングは楽しい一日でした。

 

 

バイクもそうですが実は結構皆様自身も泥んこで汚れたオジサンたちの集団は最後まで笑顔でした。

 

 

さっそく帰り次第洗車スタートです!かなりの時間を使い奇麗になりましたわーい (嬉しい顔) あっ、今回のツーリングに新しいアイテムを導入し

 

ました。それはこちら!

 

 

基本はオンロードでのツーリングですが未舗装路やぬかるみなども走るADVENTUREは本格的OFFロードブーツでも良いのですが

 

OFFロードはそんなに走らないし重くて疲れるので。。。そんな方にはピッタリかとFORMAのADVENTURE LOWというモデルで

 

足はしっかりとくるぶしまで含めて守ってくれる作りでも長さはそんなん長くなくソールはぬかるみでも滑らないようにしっかり

 

と作りこまれたブーツなんです。バックルでしっかりと足に合わせて閉められるのでホールドも良くとてもADVENEUREツーリング

 

にはピッタリなブーツでした!こちらも当店にてご用意できますのでご興味のある方はお声掛けください。

 

前回のADVENTUREツーリングをこのブログでご紹介しましたところこのツーリングに参加したいからとADVENTUREモデルを購

 

入を頂きましたお客様もいらして本当に感謝いたしております。当店をお選びいただきました皆様には少しでも買ってよかった!選

 

んでよかったと思っていただけるようスタッフ一同頑張っておりますので皆様末長いお付き合いどうぞよろしきお願い致します。

 

冷や汗 (顔)今月は私イベント三昧でして先週筑波サーキット走行会、昨日ADVENEUREツーリング、そして水曜日はプライベートで

 

TEAMFREEDOM7の皆さんと再度筑波サーキットへ練習走行、今週末はKTMブランドフェスティバルで筑波サーキットコース

 

1000へ。こちらはご参加希望の皆様とツーリングで行く予定です。(参加ご希望の方はまだ間に合いますのでお声掛けください)

 

そして来週はCS2グループの飛騨高山ツーリングへ!こちらはCS2グループ全店での合同ツーリングで150名のBIGツーリングとなり

 

ますダッシュ (走り出すさま)  冷や汗 (顔)頑張ります。

 

当社はご購入を頂きましたらバイクを通じて楽しむ事もお手伝いが出来たら幸いです。

 

h.nagao

 

 

 

 

 

2023年5月22日

ブレーキキャリパーO/H

ブレーキキャリパーのシール交換のご依頼がありました。

確認すると目ダストシールが切れてしまってましたがまん顔

ピストンも交換した方が良さそうですレンチ

前後ともキャリパーレンチオーバーホールの作業ですねレンチ

車両から取り外して再度確認目

だいぶお疲れの状態です涙

リヤはキャリパーのスライドピンの動きが悪くボケーっとした顔パットが片減りしてしまってますがく〜 (落胆した顔)

分解して交換する部品をはずしました考えてる顔

使用する部品は清掃してレンチシール類とピストンの新品部品を準備しましたよウィンク

さっそくレンチ組み立てウッシッシ (顔)

リヤのパットも新品に交換しましたウッシッシ (顔)指でOK

車両に取り付けてレンチフルードのエア抜き作業で完了ですわーい (嬉しい顔)

ブレーキの分解作業はレンチきちっと資格をもった人しかできません。

作業の相談はメカニックに耳手 (パー)お願いいたします。

kamikawa

2023年5月21日

BATTLAXプロショップ走行会

皆様こんにちは長尾です!一昨日いつもお世話になっておりますブリヂストモーターサイクルタイヤさんの走行会に行ってまいりま

 

ました。

 

自宅を朝3:00出発!天気を気にしながらですが圏央道から筑波山が朝日に照らされきれいに見えたので今日は雨は降らいあいと

 

確信!ワクワクしながら筑波へ向かいます。すでに現地に到着している皆様もいてゲートオープンの6:00を前にピットの割り当

 

てを頂くために並んで頂いており前乗りの皆様本当にありがとうございます。

 

 

無事ピットもいただけ当社参加人数が多めでしたので複数のピットを使わせて頂き有難うございました。

 

 

今回より走行前の時間に実際にコース上に出てインストラクターさんがレコードライン(理想のラインどり)をブレーキングポイン

 

トからリーンポイントそしてクリッピングポイントへの走りを実際に説明そして走行を見れる時間がありとても為になりました。

 

 

私は1コーナーの進入から立ち上がりの説明を聞きましたがこのパートを担当頂きましたのは元全日本GP3の小室さんで現在KTM

 

のアンバサダーでもありご自身のチームでもKTMRC390にて活動をされており本当にわかりやすく的確に教えてくれる方なんです。

 

 

さっ、レクチャーも受けてしっかり学んだことを実践ですよ皆さん冷や汗2 (顔) 走行スタートです。

 

このクラスはEクラスで250~400㏄までのクラスでFREEDOM7のお客様が11名だったか…全走行の30%は当店のお客様という事で

 

ほぼ身内バトルになっておりました。

 

 

 

合間にブリヂストンモーターサイクルタイヤの佐藤社長が当店ピットに来てくれ色々とお話を聞かせて頂きました。佐藤社長と私は

 

年齢が一緒で還暦をむかえ以前に比べて同じ走りは出来なくなったね~という感じで冷や汗 (顔)  でもお互いに無理せず頑張ろうと!

 

私はとっくにですが佐藤社長の息子さんもレースをされていてもうすぐ追い越されそうだと。。。世代交代ですかね冷や汗 (顔)佐藤社長いつ

 

もありがとうございます。

 

 

みんな元気に走り合間には眠い (睡眠)  まるいち日楽しめるこの走行会はゆっくりと時間も流れるのでこんな感じのゆるやかな時間も魅力

 

です。ねっ!皆さんわーい (嬉しい顔)

 

 

890DUKERのN様お疲れさまでした!午前中は怖~いと言ってましたが最後は楽しかった~と笑顔を頂き本当に良かったです。

 

また次回もぜひご一緒ください。

 

 

 

当店YouTubeチャンネルもご覧ください。

 

 

h.nagao

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月20日

MY2023 1290 SUPERDUKE R 入荷!!

こんにちは!

祥平です!

水曜日に2023モデルの1290SUPER DUKE Rが当店にやってきました!!

このモデルはKTMの最高峰のスポーツネイキットモデルになります!

通称 BEAST

1290のスーパーデュークになってからは3世代目のモデルになります

みなさん初代を1.0 2代目を2.0 3代目を3.0

なんて呼んでます!

初代はまさにBEASTでした!

2015年式 1290 SUPER DUKE Rの諸元・スペック情報 | ウェビック

乗れるもんなら乗ってみろと言わんばかりの暴れっぷり!

ケーティーエム(KTM)2019年 1290 SUPER DUKE Rのカタログ情報 | 沖縄のバイクを探すなら【グーバイク沖縄】

2代目はフレームやエンジンなどはほぼ変更なく電子制御が沢山付きました!

クイックシフターが付いたのもこのモデル

トラクションコントロールも制度が上がりました!

そして

KTM 1290 SUPER DUKE R 愛車レビュー・評価・インプレ | ウェビック

3代目!

フルモデルチェンジです!

フレームの形状も新しくなりリヤのサスペンションの取り付けもリンク式になりました!

このフレーム形状が以前KTMからでていたリッターSSのRC8のフレームによく似てます!

エンジンないと分かりやすいですね(笑)

ちなみに自分のRC8エンジンOHするときに撮ったやつです

3.0は乗り味もRC8っぽい高速コーナーなんかもしっかり踏ん張ってくれます!

電子制御も2.0さらに進化してしっかりアクセルを開けた分、路面を掴んで前に前にまっすぐ進んでくれます!

そんな3.0SUPER DUKE Rの開梱から紹介動画です!

良かったら見てください!

ちなみにサーキットで僕が撮った車載も良かったら!

車上ではこんな音が聞こえますってな感じです(笑)

4分くらいから見てもらえるとよくわかるかもしれません!

 

他にも2023モデル入荷してきています!

もちろん当店取り扱いメーカーも続々入荷中!

ご来店お待ちしてます!!!!

 

 

 

 

2023年5月19日

お疲れ様です。アーリー第二弾です。

お疲れ様です。

ここ最近雨が多いですが、昨日から晴れ夏日となりましたね。晴れ

この前の白糸では、来られた方は分かるかと思いますが僕はサーキットデビューいたしました。

はじめてのサーキットだったのですが、なぜか自分でもびっくりなんですけど

意外と走れました✌モータースポーツ (チェッカーフラッグ)

これはインストラクターさんの後ろを走る自分です。

雨も降って意外と疲労が溜まっていたのか帰りの車は9割記憶がありません笑笑

先輩の神川店長が運転してくださいました(笑)

でも楽しかったし発見したことなどいろいろ学べました。

次はオフロードをやってみようかなと思ってますがビビり散らかしてます笑

祥平さんに教わるとどっかヤっちゃいそうなので笑笑

誰か優しく僕のレベルに合う指導をして頂けたらと思います🙇黒ハート

今後ともよろしくお願いいたします

 

明日は木曜日なので定休日となります。

ア-リ-

 

2023年5月17日

白糸スピードランドご参加有難うございました。

こんにちは長尾です!

先日の日曜日(どしゃ降りの日曜日です)FREDOM7白糸スピードランドサーキット走行会にご参加いただきました皆様本当にあり

 

がとうございます。

 

 

多分なぜかこの付近だけどしゃ降りだったような気がします雨 それでも沢山の皆様にご参加いただきまして本当に感謝いたします

 

 

すこーしずつですが雨足をみながらスタートされる方、様子を見る方といらっしゃいましたが時間がたつにつれ多くの皆様が雨の中

 

の練習を楽しんでいられたように見受けられました。

 

 

恒例のピン耐久もやりましてスケジュールは少し早めながらも結構皆様楽しんで頂けたかと思っております。

 

 

今年当社に入社研修中の東村山店有馬と八王子店満留の2人は特別クラスでインストラクターさんに特訓してもらいました。

 

2人とも二輪経験はほとんどなく来月の飛騨高山1泊ツーリングのご一緒しますので皆様の迷惑にならないよう頑張っておりました。

 

これからの2人でございますので暖かく見守ってあげてください冷や汗 (顔)

 

サーキット走行会といいながら午後には参加者の皆様全員でパイロンやマーカーなどをコース上におき安全運転講習をやらせて頂き

 

ました。

 

そんな走行会ですが当店 東村山店YouTubeチャンネルでご覧いただけますので何卒ご視聴ください。

 

出来ればご登録頂けますと大変うれしく思います。車両の情報やツーリングイベント、サーキットイベント、オフロードイベント、

 

等多彩な情報を定期的にアップしておりますので何卒ご視聴ご登録お願い致します。

 

今週末がADVENTUREツーリングでして天気になりますよう祈るばかりです。

 

おかげさまで予定人数を上回る申し込みを頂き受付を終了させて頂きました。本当にありがとうございます。

 

 

そうだ!その前に今週の定休日にブリヂストンBATTLAXPROショップ走行が筑波サーキット2000で開催されるのですがちょうど夏

 

日で30度を超えるような予報になってますが当店はお客様と共にスタッフも全員参加で遊んできます!

 

 

ここのところ何度がご案内をしておりますパフォーマンスダンパー(390DUKE、390ADVENTURE)となっておりますが試しに私

 

の2022年モデルRC390に付けてみました。基本的にカウルのスペースが新型は余裕があるので取り付けは可能でした。

 

あとは実際に走ってどのような効果が得られるかは木曜日のお楽しみです!

 

またこの件もご報告いたしますのでRCユーザーの皆様楽しみにお待ちください。

 

 

h.nagao

 

 

2023年5月16日

NANA会員様ご紹介♪

ここのところずっと週末になるとお天気が悪く困ったものでございます涙

そんな雨の合間をみて納車をさせていただきましたナナ会員様をご紹介させていただきます手 (パー)

MUTTモーターサイクルズ MASTIFF250を納車させていただきましたI様です。

こちらの車両にはETCとUSB電源をお付けいただきました。

I様はMASTIFF一択でお越しになられ、現物を見て”やっぱりいいね指でOK”っと

その後ご契約書を交わさせていただきました。ありがとうございます。

ご契約をいただいた際、お引越しされる前であったため、登録する住民票などの関係で

お引越しが終わり住民票も移し替えられてからの登録・納車となりました。

当店からは少し遠くなってしまいましたが、ツーリングがてら

アフターサービスの点検など是非おこしくださいませ手 (パー)

こちらもMUTTモーターサイクルズ SABBATH250を納車させていただきました

K様です。K様もこのSABBATH250一択でお越しくださいました。

K様は教習所に入所してすぐに見にいらしてくださり、

教習の励みになるよう、免許取得前に車両のご契約をしてくださいましたウッシッシ (顔)

納車時の車両の確認の際、ぐるりと見まわしていただき

何か気になるところなどございませんか?とお尋ねすると

ニヤリと”やっぱカッコイイですねハートたち (複数ハート)”っとwww

I様と同じで、ご自身のお決めいただいたバイクが何よりカッコイイと思えるのは

素敵な事ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい) お二方とも大切にお乗りいただけるんだろうな目がハート (顔)

そんな大切なバイクをフリーダムナナではきちんとサポートさせていただきます!

どうぞこれから宜しくお願いいたしまするんるん (音符)

 

こちらの方はナナ会員様のT様。

すでに当店で複数台ご購入いただいてくださっております。いつもありがとうございます。

なんと今回は増車でKTM 250EXC-F SIXDAYSをモタード仕様にカスタムし

納車いたしました。 今は890ADVENTURE Rに乗られていらっしゃるのですが、

これでも十分お楽しみいただいているのですが、

”気軽に乗れるバイクとしてモタードってどうなの?かっこいいよね”っと

祥平に相談メールをいただきました爆弾

さぁ、店内はザワザワww  ちょうど在庫車ありますよ!

祥平に連絡するということは欲しい!ってことですよね(笑)ザワザワザワ・・・

おかげ様でT様は、祥平に厚い信頼をお寄せいただいており

”それじゃ、祥平君がカッコイイと思うものや、つけた方がいいなと思うものをお願いします!”

といってなんだかんだとカスタムくださり、車両をお決めくださいました揺れるハートありがとうございますうれしい顔

T様は当店のツーリングイベントなどにも参加くださっており、そこで知り合ったナナ会員様と意気投合!

今やプライべートでも一緒に遊んでいるようで

当店を通じてバイクを共通とする仲間・友達が新たにできるって素晴らしい事ですよねムード

私たちもそんなつながりができていることが嬉しいかぎりですウッシッシ (顔)

納車の日も一緒にきてくださいましたK様です手 (パー)

そういえば、この890ADVENTUREもお二人同時期にお乗り換えくださり

今やこのバイクで北海道やらなんやらと色々一緒に旅しているそうでするんるん (音符)

また、今度は当店のイベントもご一緒くださいませ手 (パー)

只今、KTMナナWキャンペーン開催中です!

あなたの1台を作ってみませんか?

気になる方はどうぞご相談ください!

s-nagao

 

 

2023年5月15日

NEWモデルのお知らせです。

皆様こんにちは長尾です!

 

先日KTMジャパンよりNEWモデル890SMTが正式に発表となりました。

 

クリックし拡大してご確認ください。

 

こちらのモデルはスーパーモトにツーリング特性を持たせたモデルでKTMらしいフォルムと比類なき走りがお楽しみいただけます。

 

発売前よりお問合せを頂いておりましたこのSMT待望のデビューです。発売は今年8月よりリリース予定でございます。

 

気になる方は是非お早めにご相談ください。

 

このモデルのスペックを見ていて?と思い確認をしましたのが最高出力が105PS 複数ありますLC8cエンジン搭載のパフォーマン

 

スからすると790DUKEと同じでしたので調べました。

 

調べました所最高出力は105PSなのですが最大トルクが100Nu/6500rpmで最高出力ではなくトルクを重視したセッティングでアク

 

セルを開けた瞬間の押し出される加速感を重視したセットではないかと思われます(勝手な私の推測ですが冷や汗 (顔)

 

ちなみに同じく890のDUKEは116psですがトルクは92Nmで馬力は有りますがトルクはやや低めのセットで高回転型よりの味付けと

 

なっているようです。

 

さらに890DUKERは121psでトルクが99Nmと出力、トルク共にハイパフォーマンスで同じLC8cエンジンでも結構味付けが違うと

 

ころがKTMの各モデルごとの魅力となっているのかと思います。

 

ちなみに今年発売となりました790DUKEですがなんと最高出力はSMTと同じ105PSなんですが回転数で9000rpmで105PS

 

SMTは105PSですが排気量が大きいので最高出力の発生回転数が790DUKEに比べて1000回転低く8000rpmで105psですので

 

余裕は有りますね。 またトルクに関しましては790DUKEが87Nmで890SMTが100Nmなので圧倒的にトルクを活かした余裕の走

 

りが特徴と思われますので是非ご検討頂いております皆様このような細かいところですが参考になさってください。

 

分からなければ私長尾までお問い合わせください。  あっ、ご予約のご相談もお待ち致しております!

 

h.nagao

 

2023年5月14日

休日ランチ☆彡

皆様こんにちは!

昨日は午後から天候が悪化し、雷雨雷になりましたね。ビックリです猫2

明日は、店舗を休業し、富士山の麓にある白糸サーキット走行会開催のため行ってまいりますモータースポーツ (チェッカーフラッグ)

どうやらお天気が怪しいのですが・・・雨

晴れてくれるのを願うばかりですがまん顔

 

今週は第2水曜日木曜日でしたので、連休の定休日でした。

娘が北海道に嫁いでおりまして、丁度私たちのお休みにあわせ里帰りをするのに

羽田空港へお迎えに行きました飛行機

遅れてしまうとかわいそうなので、早めに家を出て羽田空港の駐車場で待っていたのですが、

そこから見える管制塔に人影が人影

写真じゃ全然わからないですが、作業員が外側の窓ふきをしておりましたあせあせ (飛び散る汗)

その後

無事に3か月ぶりに娘と孫と会えましたハートたち (複数ハート)

ここから会えるのを待ち望んでいた祖父母の家へ直行車 (セダン)

皆でランチをする約束をしておりましたレストラン

このランチの場所がずっと私が行ってみたかったカフェ

調布飛行場の中にあるプロペラカフェ飛行機

近くに住んではいたものの、存在を知らなく、両親からおススメされていたところ。

飛行機の格納庫の横にカフェがあり、窓側にすわれれば、飛行機の離陸・着陸も見られます。

今回、真ん中の席だったので、飛行機も一瞬で通りすぎました冷や汗 (顔)

先日、TOP GUN マーベリックを見返していたので

専務もこの雰囲気にテンションが上がっておりました指でOK

食事も美味しかったですよ目がハート (顔)

やっと来られてよかったぁるんるん (音符)

明日はイベント開催のため、店舗はお休みとなります。

s-nagao

2023年5月12日

エンジン作業もしますよ!

こんにちは!

祥平です!

ここ最近自分のも含みエンジン関係の作業のご依頼が増えてます!

こちらはD-trackerのバルブクリアランスのご依頼で来た車両

クリアランスを測るとあれ?

なんか大幅にズレてる?

カムを外すと

なんか丸い

カムがだいぶやられてます

新品と比べると


別物です

こっちも

新品に交換したらエンジン音も静かになりました!

パワーも上がった感じがします!

こちらは390DUKEのエンジン

今回はエンジンが掛からないと言う内容でした

原因はチェーンテンショナーの故障でした

タイミングチェーンもダメそうなので交換しました!

組む前に清掃!

 

 

 

バッチリ治りました!

今回の車両は4万キロ近い車両だったのでちょうど良いリフレッシュでした!

この後はメンテナンスでRC8のV型エンジンOHが待ってます笑笑

 

明日・明後日は定休日となります。

今週の土曜日は白糸サーキット走行会のため店舗はお休みとなります。

ご迷惑おかけいたしますが、みんなで楽しんでまいりますウッシッシ (顔)

2023年5月9日

Z900RSカスタム


こんにちは!

祥平です!

また最近増えてますZ900RSのカスタムです!

今回はブレーキ関係をカスタム!

マスター、キャリパーをブレンボに交換しました!

ディスクはサンスター!

オプションでフローティングに文字入れ!

マスターはコルサコルタ

一緒にクラッチマスターも交換!

コーケンのマスターキットです!

ちなみにクラッチは軽くもなります!

ホルダーはブレンボタイプに交換しました!

リアはオーバーのキャリパーサポートとブレンボキャリパー

キャリパーは下向きです!

リアマスターも交換しました!

なおホースも交換が必要です!

こちらの車両も交換してあります!

社外部品は当店でも取り扱い可能です!

最近ご自分で部品を調達して違う年式や型式の部品で無駄にしてしまう方がちらほら

オークション等のオリジナル部品以外はだいたい当店でも入手できます!

ぜひ一度ご相談ください!

2023年5月8日

KTM BRANDO FESTIVAL

皆様こんにちは長尾です!

 

いよいよ本日で2023年のGWも最終日となってしまいましたね。あいにくのお天気でもありますので今日は皆さまご自宅でのんびり

 

されていることかと思います。

 

こちらは今回初となりますKTMジャパンが主催で行われますKTMのお祭り的なイベント、KTMブランドフェスティバルです。

 

5月28日(日曜日)  会場は筑波サーキット コース1000にて行われます。

 

サーキットで行われるというとレースのイメージが強くなってしまいますがそうではなくREADY TO RACE(エキサイティングな日

 

常)を感じて頂ける沢山のイベントが行われます。

 

最新モデルやアパレルなど展示 ・ 890DUKERでのスタンドライドショー ・ トライアルバイク(GASGAS)によるデモン

 

サーキット体験走行(講師 小室旭氏、濱原颯道氏 )  30分 ¥1500円 事前申し込み必要。

 

サーキットライディングレッスン(講師 坂田和人氏・1994,1998WGP125㏄世界チャンピオン)  60分 ¥5000円 事前申し

 

込み必要。

 

KTM CUP 新型RC390によるエキシビジョンレース(当店からも3台のエントリー予定、皆様応援に来てください)

 

噂のユーチューバー Woka Rider  さんのトークショー ・ 世界チャンピオン坂田和人さんや小室旭さんのチークショー

 

テクニカルプレゼンテーション(1290SUPERDUKER EVO・SUPERADVENTURE Sの電子制御システム等のプレゼンテーション)

 

LC8エンジンの分解・内部技術説明など盛りだくさんです。

 

その他 株式会社デイトナ、株式会社ブリヂストンタイヤ、日本ミシュランタイヤ株式会社、岡田商事、Red Bullジャパン株式会社

 

展示商品説明などKTMに携わる楽しみ全てがこの会場に集約されるKTMブランドフェスティバルに皆様お誘いあわせの上ご来場く

 

ださい。

 

https://www.ktm.com/ja-jp/ktm-world/events/ktm-events/KTM-BRAND-FESTIVAL2023.html

 

体験走行、ライディングスクールなどは特設サイトより事前の申し込みが必要となりますので必ずご自身にてお申し込みください。

 

またご来場予定の皆様もサイトよりアンケートにお答えいただけますと会場にてステッカーをプレゼント。

 

KTMでエキサイティングな1日を如何でしょうか!  READY TO RACE とはエキサイティングな日常を表しておりKTMブランド

 

のオートバイを通じて楽しい一日をお過ごしください。もちろんKTMに興味のある他社メーカーのオーナー様も大歓迎です。

 

また当店では私長尾がバイクによる自走(ツーリング)で皆様とご一緒したいと思っております。筑波サーキットに行ったことない

 

し一人で行くのは… そんな方はぜひご一緒ください。  まずは上記特設サイトにて内容をご確認の上(一部有料コンテンツご希

 

望の方はお申し込みをご自身にてお済ませください) ご参加ください。

 

ご不明な点等ありましたらご遠慮なくお声掛けください。

 

 

 

2023年モデルKTMカタログが入荷致しました!  2023年すでに三分の一は過ぎてしまっておりますが冷や汗2 (顔) ようやくの入荷です。

 

 

待望のNEWモデル情報満載です。 2023年モデルも入り始めておりますので是非ご検討中の皆様あそびにいらしてください。

 

また当社オリジナルの購入サポート及び1.9%低金利をお使い頂けるお買い得車両もご用意いたしておりますので是非ご利用ください

 

(2022ストリートモデル・2023年オフロードモデル) ご希望のモデルをお問い合わせください。

 

明日よりお仕事そして学校など通常の日常が戻ってまいりますね。皆様頑張ってまた週末にはKTMを通じてエキサイティングな日常

 

を一緒に楽しみませんか。

 

 

申し訳ございません明日は 当社営業会議の為営業時間の変更となります。明日は午後二時よりの営業とさせていただきます。

 

ご迷惑をお掛けいたしますが何卒宜しくお願い致します。

 

h.nagao

 

 

 

 

2023年5月7日
フリーダムナナ八王子本店へのお問い合わせ フリーダムナナ東村山店へのお問い合わせ

ページトップへ