久しぶりにやりました
こんにちは、秀隆です。
先日、久しぶりにご依頼いただきましたものは
CR-1ガラスコーティングです
今年に入って2回目?か3回目?くらいなので凄い久しぶりです
カウルの部分は違いますが、左が施工後で右が施工前
わかりにくいかもですが、左のほうがツヤ感が増しています
カワサキの大型が販売できなくなり、コーティング件数は減ってしまってますが、
小さいバイクでも施工できますし、施工すれば車体を綺麗に保つことができますよね
あ、もちろん普段からお掃除など基本的なお手入れは大前提とはなりますよ
ご依頼いただきましたT様ありがとうございます。
皆様も是非施工してみてはいかがでしょうか?
ご相談ください
ZX-25R入荷
こんにちは、秀隆です。
今日、先ほどZX-25Rが入荷致しました
カラーは
こちらのブラックゴールドのものになります。
昨年、秋ごろに2022年モデルで出ましたカラーリングで
発売当初、お問い合わせが多かったですね
こちらは在庫車輌ですので即納です
よろしければ実車確認しにご来店ください
それから、
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんがカワサキの純正部品の値段が改定するという発表がありました。
6/1カワサキ出荷分から新価格となるようです
また、現在注文されている部品でバックオーダーの物も6/1以降の出荷は新価格になるようです。
皆様にご負担をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
値上げするもの増えてきてしまいましたね
最近、値上げの話を何回したかという感じです、、、
早く、世の中的に落ち着いて欲しいものですね。
マフラー交換
こんにちは、秀隆です。
先日、Ninja1000のマフラー交換のご依頼がありまして
作業をさせていただきました
当然のことながら、純正マフラーを外していきます
前から順番に仮組みしていきます
あ、今回はフルエキゾーストマフラーで
ノジマ製マフラーをお選びいただきました
全部仮組みしたらしっかりと本締めしつつ、サイレンサーの角度なども確認していきます
全体像はこんな感じに仕上りました
純正マフラーが約14㎏に対してノジマフルエキは約7㎏と半分ほどの重量
かなりの軽量化です
マフラー交換はポテンシャルはもちろん軽量化、そして見た目まで
よくなりますのでやった感がとても出ます
ご依頼いただきましたS様ありがとうございます。
カスタム・修理などお気軽にご相談ください
白糸走行会
こんにちは、秀隆です。
先週の土曜日に白糸スピードランドで走行会を開催しました
がしかし
朝一は雨が
到着してしばらくは雨も小雨ですが降っておりテント内で待機という感じでした
しばらくすると雨も止み、一瞬ですが富士山も見えたりしました
さぁ、雨も止んだので走行開始です
まだまだウェットなので気を付けて走ります
タイムスケジュールを変更しつつ、午前中は走行会とコースを
フルに使ったライディングスクールを行い、午後から乾いてきたころに
耐久レースなどを行いました
お昼休みには我らがじーじたちの出番?(笑)と集合写真です
祥平の長男、愛斗(まなと)と私の長男の一輝(いつき)です
皆様、よろしくお願いいたします。
午後は霧が出る時間もありましたが、路面はドライで走れました
最後は耐久も行いました
ピン耐1位2位はいつものライドアウトからエントリーのお二方
60分耐久250クラスもライドアウトのお二方が優勝、125クラスはS様が優勝となりました
最後に今回ご協賛いただきましたブリヂストンモーターサイクルタイヤのH様と
ワコーズN様にご挨拶いただきました
ご参加・ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
次回の白糸走行会は11/5になります
よろしければスケジュール空けておいてください
お知らせです。
こんにちは、秀隆です。
GWも終わり、今日からお仕事という方がほとんどですよね
また頑張っていきましょう
先日、東村山店ブログでもご紹介しておりましたが、
MUTTの新車価格が6月より値上がりすると通達がありました
こちらが新しい価格です
最近の為替レートの激しい変動・材料の高騰などにより12%程値上がりになりました。
5月中のオーダー分は輸入元PCIさんの方で現在の価格で受付けていただけるとのことですので
お考え中の方はお早目のご検討を宜しくお願い致します。
それから先日のブログでお伝えいたしました
6/4.5でCS2グループの一泊ツーリングですが、この土日から参加受付を開始いたしました
場所は会津です
是非皆さんでツーリングしましょう、もちろん対策した上で宴会も
エントリーお待ちしております。
4月のナナ会員様ご紹介!②
こんにちは、秀隆です。
今日は4月のナナ会員様ご紹介の続きです
AKITA250を納車させていただきましたF様です。
当店からほど近いところにお住まいのF様、MUTTが気になっていたと
いうことでご来店くださいました
AKITA250ブラックはご来店時から間もなく入荷予定でしたので
早々にご契約いただきました
ありがとうございます。
AKITA250を納車させていただきましたO様です。
某ディーラーで整備士をされておりまして、いろいろお話が弾んでましたね(笑)
納車まで大変お待たせいたしました
バイクに乗るのが楽しいと一ヶ月しないうちに1500km点検までお越しになりました
今後もよろしくお願いいたします。
Ninja400を納車させていただきましたS様です。
最初はZ400でお問い合わせいただいておりましたが、
車輌が無く、早く乗りたいとのことでNinja400に変更して
ご契約いただきました
納車はご来店がなかなか難しいとのことでお届けさせていただきました
ETCなどもご用命いただきました
ありがとうございます。
4月納車の方のご紹介はまた次回も続きます
明日は午前中が営業会議のため午後1:30より営業となります
よろしくお願いいたします。
ご用意できました
こんにちは、秀隆です。
お問い合わせいただくこともしばしばですが
Z125PRO KRT仕様です
Z125PROの中でも人気がありますのがこのカラーリングです
なかなか部品の入荷が不安定ではありますが、ようやく整いまして
組替えをさせていただきました
もちろん、こちら新車での販売です。
しかも即納車です
実車確認できますので是非お越しください
ご来店お待ちしております。
スイングアーム交換&フェンダーレスキット
こんにちは、秀隆です。
今日はまたまたカスタムをご依頼いただきましたのでご紹介致します
Z900RSでスイングアーム交換をさせていただきました
まずは、ノーマルを外していきます
今回装着しますのはオーバーレーシング製のスイングアームです。
持ち比べると重量は決して軽いわけではありませんが、剛性などがかなり良くなりますので
走行の安定性向上や旋回時のリヤタイヤの接地感を感じやすくなるなど操縦もしやすくなるかと思います
取付後はこんな感じ
もともといろいろカスタムさせていただきまして、
いよいよ完成も近いですかね
I様、ご依頼いただきまして、ありがとうございます。
もう一件は
ZX-25Rでフェンダーレスキットを装着しました
アクティブ製のフェンダーレスキットです
比べるとこんなに長さが違います
やはりスタイリッシュな方がカッコイイですよね
こちらもI様、ご依頼ありがとうございます。
カスタム・修理などございましたら、まずはご相談ください
お待ちしております。
イベントのご案内!
こんにちは、秀隆です。
近々開催予定のイベントをご案内致します。
先日、サラッとご案内はいたしましたが、
5/14に恒例であります白糸走行会&ライディングスクールを開催します
走行会、ライディングスクール、30分ピン耐、60分耐久レースを行う予定です
GW明けではありますが、たくさん遊びましょう。
エントリー受付中ですので是非ご参加ください
翌週の5/22にはバーベキューツーリングです
先日、専務に下見に行っていただきました滝沢牧場へ
自然豊かなところでバーベキューは美味さも倍増ですかね
走って食べて1日楽しんじゃいましょう
こちらもエントリー受付中ですので是非ご参加ください
そして
6/4・5の土日に
CS2グループの一泊ツーリングの開催を予定しております
3年ぶりの開催ですので是非今から予定の確保をお願い致します
明日は定休日となります
よろしくお願いいたします。
4月のナナ会員様ご紹介!①
こんにちは、秀隆です。
今日は4月納車の方のご紹介をさせていただきます
MASTIFF250を納車させていただきましたY様です
1月にご予約いただきまして、大変お待たせいたしました
納車時はご友人の方々とおいでになりまして、賑やかな納車式となりました
そのまま、皆さんでお出掛けされたんですかね?(笑)
ご来店ありがとうございます。
SABBATH250を納車させていただきましたH様です。
H様も1月にご予約いただきまして、大変お待たせいたしました
3月後半に入荷いたしまして、早々にご用意させていただきました
これから、楽しいバイクライフをお過ごしいただけると幸いです。
ありがとうございます。
MONNGREL250を納車させていただきましたI様です。
12月には車輌のご用意できておりましたが、
教習所が混み合っており、免許取得に時間がかかってしまったようで
ようやくの納車となりました
教習お疲れ様でした
AKITA250を納車させていただきましたA様です。
MUTTをお考えでご来店され、納期を確認したところ
ご来店時から1週間少々後に入荷予定があり、早々にご契約いただきました
即決でのご契約ありがとうございます。
楽しいバイクライフを。お過ごしいただけると幸いです。
4月納車の方のご紹介は次回に続きます
低金利キャンペーン実施中!
こんにちは、秀隆です。
もう今日から5月ですね、なんとも早いとしか言えませんが
先月からキャンペーンがスタートしておりまして
カワサキの1.9%スペシャルクレジットキャンペーン
期間は7/31まで
126cc以上400cc以下の公道車とKXなどのコンペディションモデルは全排気量が対象で
ご利用いただけます
お支払い回数は24~120回までお選びいただけます。
Ninja250・400・ZX-25Rは店頭で実車確認出来るものもございますので
この連休中に是非お越しください
KTMも890DUKE・ADVENTUREシリーズ(2021年式まで)、790ADVENTUREシリーズを対象に
1.9%の低金利キャンペーンを実施中
こちらは6/30までのご成約・7/15までに登録の条件でキャンペーンをご利用可能です。
回数84回までを上限にお支払い回数をお選びいただけます
是非お得な金利のこのタイミングでお好みの車輌を手に入れてみてはいかがでしょうか?
ご来店お待ちしております。
バックステップ取付
こんにちは、秀隆です。
先日、Ninja1000にバックステップ取付の作業をさせていただきました
ここ一年くらいの間にサーキットに目覚め、いろいろカスタムをということだそうです。
最初はツーリング出来ればと思っていたそうですが、
ご自身でも想定外とおっしゃってました(笑)
ノーマルがこんな感じ
交換後はこんな感じ。
今回はベビーフェイスのステップを装着しました
もちろん、ノーマルに比べ、ポジションも高くなったり、後ろへ下がったりと
慣れるまで少し時間がかかりますかね
あと最初はボルトなども緩みやすいので締付確認も忘れずに
S様ご依頼いただきありがとうございます。
二週間後の5/14に白糸スピードランドにて走行会&ライディングスクールを開催します
エントリー受付中ですので是非ご参加ください。
お待ちしております
こんなの久しぶり、、
こんにちは、秀隆です。
今日からGWですが、いかがお過ごしでしょうか?
当店は交代でお休みはいただきますが、通常通り営業しております
GWですのでお出かけされる方も多いはず、
バイクのメンテナンスをされてから是非お出かけくださいね
そんな中、最近オイル交換をした車輌から
こんなコーヒー牛乳のようなオイルが出てきました
普通に使用したオイルであればもっと真っ黒なものが出てきます。
なぜこうなるかと言いますと
エンジン内部に水分が溜まり、オイルと混ざることでこのようになります。
短距離走行が多い車輌に起こりやすいもので
エンジンをかけ、エンジン内外の温度差により内部で結露が発生
長距離走行であればエンジンが温まり、水分が蒸発するのですが
短距離走行は蒸発する前にエンジンを止めてしまうため、水分が内部に残ります。
繰り返すことによりコーヒー牛乳が出来上がります(笑)
こうなりますとオイルとしても劣化が進んでおり、オイルの性能も落ちていますので
距離乗ってなくてもオイル交換をしていただき、たまには長距離走っていただければ大丈夫です
是非こまめに点検をお願い致します。
気になることなどありましたら、お問い合わせください
3月のナナ会員様ご紹介!③
こんにちは、秀隆です。
今日は3月納車の方のご紹介続きです
ZX-25Rを納車させていただきましたT様です。
近くの他メーカー販売店様からご紹介いただきまして25Rをお選びいただきました
ご紹介販売店様ありがとうございます、
また、T様ご来店・ご成約ありがとうございます。
お困りごとなどありましたらご相談くださいませ
HILTS250を納車させていただきましたS様です。
HILTSのカラーで迷われており、グレーの方が第一希望でしたが
納期がグリーンの方が早く、グリーンをお選びいただきました
先日、初回点検にもおいでになり、久しぶりのバイク
楽しいですとおっしゃっていただきました
ありがとうございます。
SABBATH250を納車させていただきましたF様です。
納車まで大変お待たせ致しました
助成などもあり、ETCやUSBなどもお取り付け
させていただきました
F様のバイクライフが楽しいものになることを願っております
ありがとうございます。
Z250を納車させていただきましたC様です。
中国の方で日本に留学しています大学生さんです
通学がメインになるものの、時間を見つけて
いろいろなところにも走りに行きたいとのこと
学生生活とバイクライフが楽しくなりますように
ありがとうございます。
3月納車の方は以上となります
皆様、ありがとうございました。
初回点検がまだの方はご入庫をお願い致します。
明日明後日は定休日となります、よろしくお願いいたします。
ご参加ありがとうございました
こんにちは、秀隆です。
先週の日曜日に新東京自動車教習所様の
コースをお借りいたしまして、試乗会&ライディングスクールを開催いたしました
午後一時からのスタートではありましたが、かなりたくさんの方に
ご来場いただいたのかなと思います。
試乗会でご来場の方が50名程でしたかね?
ライディングスクールが15名程で両方ともたくさんのご来場ありがとうございました。
今、注目されてます電気バイクの試乗をされた方も多かったように思います。
開催している間は天気もなんとかもちまして、鳩が校舎の上から見守ってくれてるうちに無事終了
皆様、たくさんのご来場誠にありがとうございました。
次回は日付はまだ決まっておりませんが
秋ごろに開催できたらと思っておりますので決まりましたらお知らせいたします
次回もご参加お待ちしております。
筑波ツーリスト・トロフィーNS2&N250F
こんにちは、秀隆です。
更新がご無沙汰ですみません
先週の土曜日に筑波ツーリスト・トロフィーに参戦して参りました。
朝までなんとなく雨が残り、予選はWETという感じなので
朝からタイヤをチェンジ
NS2はしっかりWETでその少し後に行われましたN250Fも乾き始めてはいましたがWETの予選となりました
今年よりN250FクラスにはZX-25RでドクターM様がエントリーしまして、実戦投入してきました
私は予選5番手・ドクターM様は予選12番手よりそれぞれ決勝はスタートとなりました
そして決勝は午前中WETが嘘のようにドライに
決勝はNS2・N250Fの順に行われました
スタートは何とか決まり1ヘヤ立ち上がりでなんと2位まで行けましたが、
本当のトップ勢は段違いに速かったですね
なんとか4位でしたが、ちょっと悔しさがありますね
その後はN250Fの決勝です
12番手より追い上げを試みてスタート
私が見ている限りではドクターM様のスタート決まったように見えておりました。
事実、2.3台抜かしておりましたし
NT2/N250Fクラスはなかなか層も厚く、NS2以上に熾烈なクラスでした
さすが、JP250クラスに追従するレースだなと思いました。
しかしながら初参戦で考えれば大健闘されたかと思います
また、今回は結果よりZX-25Rで出ることに意義がありますから
ご参加の皆様、お疲れ様でした
また、お手伝い・応援に現地まで駆けつけていただきました皆様も
ありがとうございました。
また次回7/16も参戦予定でおりますのでよろしくお願いいたします。
3月のナナ会員様ご紹介!②
こんにちは、秀隆です。
今日は3月納車の方のご紹介続きです
ZX-25Rを納車させていただきましたI様です。
I様はいま流行りのハンターカブをお持ちでいたが
4気筒に乗りたいということで増車していただきました
サーキットにもゆくゆくはということでしたが、先日のCS2グループ走行会で
デビューもされました
是非、次回もよろしくお願いいたします。
250DUKEを納車させていただきましたO様です。
フェンダーレスキットとアクラポビッチのサイレンサーをご用命いただいてましたが
サイレンサーが納車までに間に合わず申し訳ございません
是非当店のツーリングなどもありますのでご参加ください
ありがとうございます。
ZX-25Rを納車させていただきましたO様です。
O様も4気筒がいいということで25Rをお選びいただきました
ETCやローダウンをご用命いただきました
慣れましたら是非当店イベントなどにもご参加ください。
お待ちしております。
Ninja400を納車させていただきましたH様です。
400をお探しでして、当店にあるのを見つけていただき
ご成約いただきました
ETC助成もあり、取り付けをさせていただきました
ありがとうございます。
3月納車の方のご紹介まだまだ続きます
明日は私が筑波TTにいってまいりますのでブログ更新ができません
レース頑張ってきます
現地に応援に駆けつけてくれるナナ会員様もいらっしゃるようで、
ありがとうございます。
結果はまた報告します。
また、明後日は
試乗会&ライディングスクールを開催いたしますので店舗は休業となります。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
筑波TTに向けて
こんにちは、秀隆です。
いよいよ今週末となりました筑波ツーリスト・トロフィー
そんな中、先日と今日で車輌の準備ということで
ご入庫のドクターM様号
レース用冷却水への交換、いつもお馴染みワコーズさんのヒートブロック
ガソリンキャッチタンク取付やレインタイヤの用意、フォークオイル交換&油面アップ
やる事多くて大変
その傍ら、ドクターM様はゼッケン作り
こんな感じの顔面が出来上がりました
個人的にヘッドライトデカールが結構好きですね
そして今日は、、
午前中にレース前最後の練習に筑波へ行かれたとのことで午後最終チェックなども
含めてご来店くださいました
ドクターM様、今日は自己ベスト更新してこれたそうでとても嬉しそうにおいでになりました(笑)
おめでとうございます
週末の本場に向けてこの調子でいきましょう
そしてレースに向けて、
オイル交換とタイヤを前後新品に交換!
タイヤはもちろん、BSのR11です
これでようやく筑波TT仕様のZX-25R完成です
お互いベストを尽くして頑張りましょう
明日明後日は定休日となります
よろしくお願いいたします。
1290SUPER DUKE R EVO入荷!
こんにちは、秀隆です。
先日、八王子店に1290SUPER DUKE R EVOが入荷致しました
カラーはブルー✕ブラックの物になります
ご存知の方も多いとは思いますが、
EVOはGTと同じくWP製セミアクティブサスが搭載されました
それにより車輌の荷重のの状態や走り方に応じたサスセットの変更が
リニアに行えます
是非、実車確認しにご来店ください
昨日もご案内いたしましたが、
4/17に新東京自動車教習所様で試乗会&ライディングスクールを開催いたします。
EVOではありませんが、SUPER DUKE Rの試乗車もご用意いたしますので
SUPER DUKE R自体にご興味ありました当日会場にお越しください
午後1時からのスタートとなります。
ご来場お待ちしております
試乗会&ライスクご案内!
こんにちは、秀隆です。
来週の4/17日曜日に
小平にあります、新東京自動車教習所様のコースをお借りいたしまして
試乗会&ライディングスクールを開催いたします
午後1時から開始となりますので是非お越しください。
試乗車としましては
KTM ADVENTUREシリーズ、DUKEシリーズ
カワサキNinja250/400、ZX-25R
MUTT MONGREL250、SABBATH125
電動バイク SUR-RON、XEAM
をご用意する予定となっております
この機会に是非、ご興味ある車輌を体感してみてはいかがでしょうか?
ライディングスクールも同時開催でこちらも午後1時から開始となります
スクール参加費も3000円とお得に練習できますのでエントリーお待ちしております
普段バイクに乗ってて乗り方で疑問に思うことなど解消しませんか?
ライディングスクールはそんないい機会ですので是非ご参加ください。