RC390フェンダーレス
こんにちは、秀隆です。
現行RC390でフェンダーレスキットを装着してみました
今回装着したのは
R&G製のフェンダーです
実はこのフェンダーレス、夏前くらいには用意していたのですが、タイミングがなかなか無く
ようやく装着できました(笑)
ノーマル状態とフェンダーレス装着の比較はこんな感じです
結構スマートになりますね
それにノーマルフェンダーが意外と重いんですよね
なので軽量化にもなり、見た目も変わるのでGoodですね
このフェンダーレスを頼んだ当時はR&G製しかありませんでしたが、
ズルズル装着してないうちに
KTMだと割とお馴染み?のMoto CRAZYさんからもフェンダーレスが
発売になってましたね(笑)
現行RC390/125で装着可能ですのでフェンダーレス化したいとお考えの方は
まず、ご相談ください。
こういったカスタムはもちろん、通常の点検や修理などもお問い合わせもお待ちしております。
過去のブログはこちら
最近の記事
- QJ MOTORスタンバイ!
- ZX-25Rサブラジエター
- 新たにQJ MOTOR車両2台入荷しました!
- 5月のナナ会員様紹介!!③
- エアバックのご紹介です!
- レンタルバイクのオイル交換
- 今後のイベントご紹介!!
- 5月のナナ会員様紹介!!②
- BSタイヤ工場見学ツーリング開催します!
- KLX230SMローダウンリンク
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月