MUTT入荷いたしました
こんにちは、秀隆です。
昨日になりますがMUTTが6台入荷いたしました
昨日入りました6台ですが全てご予約車輌でして
ご成約の全ての手続きがお済の方から整備を進めさせていただいております
ご予約の皆様、今しばらくお待ちください。
そして、今回とは別にまた月内に6台入る予定です
SABBATH250が3台とMONGREL250・HILTS250のグリーン・AKITA250シルバーの
計6台が在庫として入荷予定です。
入荷いたしましたらまたご案内致します
もしお目当ての車種がございましたら是非ご来店ください
お待ちしております。
ドラレコ取り付けました
こんにちは、秀隆です。
今日はドラレコを取り付けさせていただきましたので
それのご紹介です
Z900で作業をさせていただきました
シート下のスペースの兼ね合いもあり、今回はいつものミツバのドラレコではなく
キジマのドラレコです
画面付きですのでシート下でも、ハンドル周りにでも取付できます。
ただ、本体は防水じゃないのでシリコンカバーをかぶせないとですがね
今回はシート下へ入れました
カメラは前後こんな感じです
最近はドラレコが普通になりつつありますからね
万が一の場合のためにも大切かもしれませんね
万が一なんてことない方がいいのですが、、、(笑)
ご依頼いただきましたS様ありがとうございます。
修理・カスタムなどありましたらご相談ください
お待ちしております。
明日は定休日となります
よろしくお願いいたします。
車輌入荷です
こんにちは、秀隆です。
車輌が入荷したものがありますのでご案内致します
Ninja400のグレーが入荷いたしました
来月いっぱいスペシャルクレジットの1.9%が使えますのでご検討中の方がおいででしたら
まず店頭にご相談などお越しください
2022年モデル250DUKEも入荷いたしました
今年はブラックとグレーの2種類ですが今回はグレーの入荷です
2022年モデルからはヘッドライトがLEDになりましてグレードアップです
実車確認可能ですので、ぜひご来店ください
お待ちしております。
東村山店でも書いておりましたサンドイッチを八王子店でも
差し入れでいただきました
U様ありがとうございます。
マフラー交換
こんにちは、秀隆です。
先日、ZX-25Rのマフラー交換をさせていただきました
まずはノーマルを外していきます
その後は前から順に仮組みをしていきます
ちなみに今回は装着するマフラーはこちら
もちろん、公道走行可能のものです
それから余談ですが、アクラポビッチのZX-25R用のマフラーは7月より6万だったかな?値上げになるそうです
また値上げのお話です
ご検討されてる方は今月中にオーダーしてください。
出来上がりはこんな感じ
SBKの10Rのような雰囲気が感じられますね(笑)
ご依頼いただきましたS様ありがとうございます。
カスタム・修理などありましたらご相談ください
お待ちしております。
CS2一泊ツーリングIN会津②
こんにちは、秀隆です。
先日のツーリングの続きです。
宴会は大広間で行われ、
合間のくじ引き大会の景品もこのように
現モーターサイクルCS2の荒木会長からあいさつがありまして乾杯になりました
歓談の後はくじ引き大会
たくさんの方が景品を手に記念撮影
久しぶりの宴会で皆様、かなり盛り上がっていたかと思います
宴会後は全員で集合写真
みんな出来上がってます(笑)
これで宴会はお開きになりました
翌朝は駐車場にてこれまた集合写真
2日目は夕方辺りから東京の天気が怪しいとのことで
早めの帰路へ
東北道佐野PAにて解散となりました
ご参加の皆様、お疲れ様でした。
2日間私どもとしましても楽しく過ごさせていただきました
また別のイベントなどへのご参加もお待ちしております。
ありがとうございました。
CS2 一泊ツーリングIN会津①
こんにちは、秀隆です。
昨日、一昨日と店舗をお休みさせていただきまして、
お客様と会津へ一泊ツーリングへ行って参りました
東北道佐野PAで集合いたしまして、一路北上です
休憩中で集合写真
天気も良くこの時期はツーリングに最適な季節ですね
途中、大内宿に立ち寄り散策
ネギで食べるネギそば?が有名ですよね、食べたことないけど(笑)
その後はお昼ご飯のラーメンです
頓珍館というラーメン屋さんの一番人気あってりラーメンを食べました
なかなか美味しかったですよ
その後は
お宿の近くにありました鶴ヶ城を見学し、
ここでも集合写真
そしてお待ちかねのお宿へ
とが待ってますよね(笑)
もちろん、夜は宴会です
宴会の模様はまた続編で書きますのでお待ちください
明日はいよいよ!
こんにちは、秀隆です。
明日、明後日はいよいよ
CS2グループの一泊ツーリング開催です
3年ぶり?くらいの開催となりますのでご参加の皆様、楽しみましょう
会津の東山温泉まで行き、東鳳というお宿に泊まります
お宿の周りには鶴ヶ城をはじめ、散策できるところもいくつかあるので見学するのもいいと思います
それと久しぶりの宴会ですので感染対策をした上で全力でお楽しみください
ツーリングに伴いまして
明日、明後日は店舗は休業となりますのでご了承ください。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。