1年間ありがとうございました!
こんにちは、秀隆です。
無事大掃除も終了し片付けております。
勝手ながら12/28~1/4までお休みとさせていただきます。
常連ナナ会員様、今年ナナ会員に仲間入りされた方
1年間お世話になりました
来年はおかげさまで30周年になります
これも皆様の支えあってのことだと思っております。ありがとうございます。
来年もFREEDOM7をよろしくお願い致します。
そして先程BSの青柳さんが年末のご挨拶にご来店され
先日の表彰式の賞状を持ってきていただきました
こちらも皆様に重ね重ね感謝申し上げます。
さて、来年早々のイベントですが1/12、1/13お餅つきを開催いたします。
30周年の最初のイベントです、是非お誘いあわせの上ご来店下さい
早く来ないとお餅なくなっちゃうかも(小声)
そして八王子店のお餅つきの後に新年会をやりたいと思っております。
是非12日は夜まで空けておいてくださいね(笑)
場所などは年明けに決める予定なので追って連絡します。
新年は5日より営業いたします
皆様、良いお年をお迎えください。
実質今日まで!
おはようございます、秀隆です。
通常営業が今日までとなりました
早いもので1年が終わってしまいますね。
お得なキャンペーンが年内で終了となりますので
気になっている方FREEDOM7各店へお急ぎください
平成最後のクリスマスにご自身へのクリスマスプレゼントなんて
いかがでしょうか
ご来店お待ちしております。
明日、明後日は大掃除の為、作業などが
できなくなりますのでご注意ください
11月のナナ会員様ご紹介!
こんばんは、秀隆です。
今日は11月に納車させて頂いた方をご紹介いたします。
NINJA400を納車させていただきましたS様です。
ご自宅が近隣の為ご来店いただきご成約となりました
ありがとうございます。
是非当店のイベントにもご参加ください
H2SXを納車させていただきましたS様です。
最初はNINJA1000ということでご来店いただいておりましたが
H2SXをご覧になり急遽ご成約いただきました
ありがとうございます。
NINJA1000を納車させていただきましたH様です。
ご来店の際シルバーのNINJA1000をご希望されており
今回ご成となりました
ありがとうございます。
NINJA650を納車させていただきましたY様です。
当店にて650を試乗されてお気に召していただき、
ご成約をいただきました
ありがとうございます。
KX100を納車させていただきましたY様です。
Y様はみなさまもなじみの方が多いと思いますが
今回初期型KX100からお乗り換えいただきました
ありがとうございます。
ZRX1200Rを納車させていただきましたI様です。
店頭にありましたZRX1200Rが前々より気になっており
実車をご覧いただきご成約となりました
ありがとうございます。
Z125PROを納車させていただきましたK様です。
K様も以前より当店イベントにもご参加いただいておりまして
今回小さいバイクで遊びたいということでご成約いただきました
ありがとうございます。
Z900RSを納車させていただきましたH様です。
H様は昔少しバイク乗られており今回復活という形で
ご成約をいただきました
ありがとうございます。
Z900RSを納車させていただきましたU様です。
若いころにZ1に憧れていたとのことで今回Z900RSを
ご成約いただきました
ありがとうございます。
390DUKEを納車させていただきましたY様です。
今回クリスマスキャンペーンにてマフラーなど
カスタム部品を取付けての納車となりました
ありがとうございます。
Z900RSを納車させていただきましたN様です。
N様もZ900RSが気になっておりご来店いただいた際に
数が少ないことをお伝えするとすぐにご成約いただきました
ありがとうございます。
Dトラ125を納車させていただきましたI様です。
通勤快速のバイクを探していたとのことで
ご来店いただきほぼ即決していただきました
ありがとうございます。
納車させていただいたかたのご紹介は以上です。
たくさんのご来店ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
入荷しました!
こんにちは、秀隆です。
いよいよ入荷です
ZX-6Rです
こちらご成約車輌となり、触れませんが現車確認ができます。
先日、東村山のブログでも書いておりました
来年発売のS22が純正装着されております
BS青柳さんのお話ですとS21と比べるとグリップ感が良くなっているとのこと。
楽しみなタイヤですね
そしてー
2019年のカワサキレースカレンダーも入荷です。
数に限りがありますので欲しい方はお早めに
とにかく魚三昧のお店に行ってきました
今週、専務と一緒に業者の会議で湯河原方面に出かけました
その途中で、ランチでもと言う事で、前から気に成っていた店に!
みなと食堂と言う所で、漁協がやっている食堂ですが、見ての通り平日なのにお客さんがいっぱいです
専務は、アジフライ定食ですが、大きいフライが3枚、煮魚が1、そしてマグロの刺身が2切れ
ごはん、味噌汁、たくわんですが、アジフライの小骨が1本んも無く、実が厚く美味しくいただけました
私は、岬定食でカサゴの煮つけ、エボダイを揚げたポン酢仕立て、アジフライ1枚、
まぐろ刺身2切れ、ごはん、味噌汁、たくわんですが、これもまたものすごい量で
凄く美味しいく頂きました、お値段もそこそこしますがこの内容で大満足です
ちなみに、どちらも¥2300ぐらいでした、メニューを見ると一日一食限定のスゴイメニュー
も有りました、今度は早く来て注文してみたいですね!
多分、専務もブログアップすると思いますが、2人で感動しました^-^
それと、帰りに次回12月16日(日)ツーリング予定の山梨、天下茶屋、ほうとう
の下見もしてきました!ここのほうとうは、きのこほうとうが有名です、すごく温まって美味しいです
また、店の二階が、太宰治がここに滞在した部屋が再現され、沢山の資料が展示されています
当日、寒くなって路面が凍らなければ良いのですが!
その前に、信玄餅工場の見学も有りますので、お楽しみに!ご参加、申し込みお待ちしています^-^ ながおかず
忘年会ツーリングin伊豆 下田③
こんにちは、秀隆です。
また続きです(笑)
二日目はこんな朝日に迎えられてスタートです
いつものように出発前の集合写真です
無事に東京まで帰りましょう
二日目は来た道を戻り
毎度お馴染みの海産屋さんでお土産タイム
いつもみそ汁や干物を焼いて提供してくださいます(笑)
ごちそうさまです
お昼はうなとろで有名な川善さんです
こんな歓迎までしていただいてました(笑)
こちらもそれぞれ好きなメニューを事前に注文しました。
お昼の後は伊豆スカイラインを走り解散場所の大磯PAまで
ひとっ走り
全員が無事に帰って来れました
みなさんお疲れ様でした。
今回は初参加の方もいらしゃったのでナナ会員の輪が広がるといいなと
勝手に思っております(笑)
今回参加できなかった方や参加したことない方
次回は是非参加しませんか?
スタッフはじめ常連ナナ会員様もお待ちしてますよ(笑)
忘年会ツーリングin伊豆 下田②
こんにちは、秀隆です。
続きを書いていきます、お付き合いください(笑)
宴会の開始の前に
ご協賛いただきましたBSの青柳さんと岡田商事の高宮さんに
一言づつご挨拶いただきました
いつもありがとうございます
そして還暦を迎えるお二方にも一言いただきました。
S様とW様です、お二方ともいつも大変お世話になっております。
まだまだオートバイに乗り続けていただきたいですね
そして、
お待たせしました、宴会開始です
O様に乾杯をしていただきました
みなさん大盛り上がり
みなさんお待ちかねのビンゴ大会です
最初はビンゴの数字が出ず、クレームが多かったような、、(笑)
ですが、無事みなさんビンゴになり商品ゲット
先にご紹介させていただきましたご協賛各社様の商品がとても豪華です
重ね重ねありがとうございます
こんな感じであっという間に宴会終了になりほぼ全員が二次会へ
この後は二日目編へつづく(笑)
忘年会ツーリングin伊豆 下田①
こんばんは、秀隆です。
12月1日2日と恒例の忘年会ツーリングへと
行ってまいりました
総勢40名という大所帯でした(笑)
これだけたくさんの方にご参加いただき嬉しい限りです
朝8時に厚木PA集合です!
その後小田原PAにて第二の集合になりました。
休憩場所にて今更の自撮り棒導入で盛り上がっておりました(笑)
お昼はもちろん海鮮
人数が多いのでそれぞれメニューも違います(笑)
二食分注文されました我らがDr.Mです(笑)
さぁー1日走ったあとは温泉に入り宴会です
いつもお世話になっておりますご協賛各社様ありがとうございます。
長くなちゃいそうなのでまた次回に続きます(笑)