カワサキ KTM バイク 逆輸入 東京 八王子市 東村山市 カワサキバイク正規取扱店

042-637-8197

Kawasaki正規取扱店

KTM Mutt

CR-1 Rental819

フリーダムナナブログ

棚卸し

お疲れ様です、みつどめです

本日は2月の月末のため、年に一度の棚卸しを行っておりました!

お店にあるカワサキ・Mutt・KTMの純正部品やお店の用品パーツや依頼などをパソコンにひたすら打ち込んで行く作業🏃

工場のオイルフィルターも部品なので読み込んでおりました!

これはカワサキ純正のデカールですが、かなりの量があって1番時間がかかりました笑

全ての部品の棚卸しが終了したのは閉店ギリギリの時間となりましたがどーにか間に合ってよかったです👌

明日3/1からは通常通り営業いたします!

ご来店お待ちしております😊

2025年2月28日

たけのこ掘りツーリング

お疲れ様です、みつどめです!

4/6日にいつもお世話になっております神奈川県松田町の丸増園さんで筍堀りツーリングのイベントをします!

たけのこ山は足場が悪いので、出来れば長靴を持ってきていただいたほうが良いのと、お土産用に袋を持ってきていただくのをオススメします😊

参加費4000円の別途ツーリング保険代500円になります。

参加ご希望の場合はカワサキフリーダムナナ八王子店・東村山店にて店頭での受付になりますのでご了承ください!

皆様のご参加お待ちしております♪

 

2025年2月22日

ZX-25Rクラッチ強化!

こんにちは、秀隆です。

先日、ZX-25Rに強化クラッチを組み込みましたdouble exclamation

4月の筑波ツーリスト・トロフィーN250Fクラスでレースデビューします当店の若手ライダーI君のZX-25R。

レースに向けて準備を進めましたdouble exclamation

ZX-25Rは高回転域でクラッチが滑っていることが多々ありまして、

サーキット走行をする上ではエンジンパワーをしっかりとタイヤに伝えきれませんふらふら

そこでより滑りにくいクラッチを組みましてエンジンパワーをしっかり受け止められるように対策をしましたレンチ

ただしこのクラッチを組むとスリッパー機能が効きにくくなるのでエンジンブレーキでのバックトルクが強くなりますので

シフトダウン時などは少し注意が必要になるかと思います手 (パー)

また、使い方にもよりますがマメにメンテナンスが必要になることもあります。

それでも、エンジンパワーをしっかりと使いたい!という方はご相談くださいわーい (嬉しい顔)

このクラッチの組み合わせにいきつくまで結構大変でしたが、満足して走っていただけるかと思いますdouble exclamation

気になる方はお試しあれ!

2025年2月24日

スロットルボディアッシの交換

お疲れ様です、満留ですわーい (嬉しい顔)

今回はこちらNinja250Rの車両になります。

2~3年前に中古でご購入された車両らしいです!

まずはマニュアルに従って配線を外していきます!

エアクリーナーボックスが止まっている2本のボルトを外してから、エアダクトを固定しているクランプを緩めていきますわーい (嬉しい顔)

緩めたらエアクリーナーボックスごと後ろにずらしてスペースを作りますexclamation

エンジン側のダクトにもクランプがあるのでクランプを緩めてスロットルボディアッシを外していきますぴかぴか (新しい)

スロットルケーブルを外してここは再グリスアップぴかぴか (新しい)

新品部品と交換します手 (パー)手 (パー)

配線やケーブル等元通りにして完了です!

交換の際はダクトが結構固いのでSLなど噴いて取付のしやすいようにした方がいいかもしれませんわーい (嬉しい顔)

 

2025年2月23日

久しぶりの実習でした。

お疲れ様です、満留ですわーい (嬉しい顔)

先日は3級2輪整備士講習の実技講習でした。

クラッチの中身を実際に見て名称や役割を理解する作業でした。

ドライブプレートが見えていますわーい (嬉しい顔)

教科書と照らし合わせて部品の名称・役割を確認していきます。

こちらCBR250Fourのトランスミッションになります。

実際にギアを動かして1~6速までのドリブンギアとドライブギアがどのようにかみ合って駆動しているか勉強していました。

トランスミッションのギアの中にも固定されているものもあれば空転されているギアもあって、それぞれのギアが駆動する時の仕組みを理解しないといけないなと。暗記はとても苦手ですが。。。

3月には本試験なので、最後の最後まで気合い入れて頑張りますパンチ

 

2025年2月21日

定期的な交換を!

こんにちは、秀隆です。

定期的に交換しないといけない消耗品は?と聞かれると

エンジンオイルを思い浮かべる方が多いと思いますが、もちろん、エンジンオイルも正解ですが

その他にもありまして、交換頻度としてはエンジンオイルよりも少ないですが重要なもの、

それはブレーキフルードですdouble exclamation

ブレーキフルードはブレーキをかける上でとても大事な役割をしています。

レバーを握る→マスターシリンダー(レバー根本)でブレーキフルードに圧力をかけて送る→キャリパーに圧力が伝わり、ブレーキがかかる

というように伝達されます。

このブレーキフルード内にエアが入ってしまうこともあり、そうなると圧力が伝わらず、ブレーキが効かないなんてことも冷や汗2 (顔)

また、長い期間交換していないと中に汚れも溜まってしまいます。

ブレーキは走る上で真っ先に命に直結するものだと思いますので定期的に点検や消耗品の交換をしておくと

トラブルが回避できるかと思いますdouble exclamation

これから春に向けて暖かくなり、久しぶりに走る方も増えるかと思いますので不安なことが少しでもありましたら

FREEDOM7各店へご相談くださいわーい (嬉しい顔)

近年、暖かくなりバイクに乗り出してから調子悪いとお持ちになる方もおいでですが、

すでにツーリングに行く予定があるなど乗られる方は今の乗らないうちからメンテナンスの入庫をお願いします。

いざ乗ろうと思っても乗れないのは悲しいですからね手 (パー)

サービス工場の予定が激混みになる前にご自身の車輌状態をご確認の上、

修理・点検のご相談をいただけますと幸いです。

お問い合わせお待ちしております。

 

明日は定休日となります、よろしくお願いいたします。

2025年2月19日

ご注文はお早めに!

お疲れ様です、満留ですわーい (嬉しい顔)

突然のご報告となり恐縮ですが2025年4月1日からKawasakiの純正部品の価格が改定されます。

対象部品に関しましては2016年~2021年の生産終了モデル一部専用部品になります。

※気を付けていただきたいのが、4月1日”出荷”分も適用されますので

仮に4月1日前にバックオーダーでご注文いただいている部品も出荷が4月1日以降であれば

価格改定後の新価格が適用となりますのでご注意ください冷や汗2 (顔)

ですのでカワサキ純正パーツで必要な部品や交換作業ございましたら、お早めにご来店いただきご注文お願い致しますほっとした顔

それではまたっexclamation

 

2025年2月18日

新車3台入荷されました!

こんにちは、満留ですわーい (嬉しい顔)

本日入荷されました、ELIMINATOR400・MEGURO S1・ZX-4RRになりますdouble exclamation

そして、ありがたいことに!こちら3台車両すべて予約待ちのお客様の車両となりますわーい (嬉しい顔)

MEGURO S1とZX-4RRはこちらの画像にあるよう1色のみになりますが、

今回こちらの画像にあるELIMINATOR400はブラックになります。

お待たせしてしまい申し訳ございません冷や汗 (顔)

納車整備の後、試乗確認を行い問題なければお渡しとなりますのでもう少々お待ちくださいませほっとした顔

合わせて、ライディングスクールの告知になります!

3/23日(日曜日)に毎度お世話になっておりますトヨタ自動車大学校で開催いたしますわーい (嬉しい顔)

今回の参加費は保険料込み3500円になります。

ご希望の方は+1000円でお昼のお弁当もございます。

参加ご希望の方は是非、八王子店・東村山店にご来店いただいてお申込みいただきますようお願い致しますわーい (嬉しい顔)

皆様のご参加お待ちしております。

 

2025年2月17日

富士カートコースに行ってきました!

お疲れ様です、満留です!

先日のお休みを使って、富士カートコースに行ってきました手 (チョキ)

秀さんはご自身のRC390の慣らし走行として、僕は個人的にスキルを磨きに行きました。パンチ

行きの談合坂PAでまずは朝ごはんです。

牛スジらーめんです。朝から結構重いもの食べちゃいました(笑)。

生まれが九州なのもあってか細麺のラーメンが大好物なのですが、細麺で牛スジもいっぱい入ってて美味でしたわーい (嬉しい顔)

前日の雨の影響で路面が濡れていないか心配でしたがそんなこともなく、しっかり晴れ模様です晴れ

だけどめちゃくちゃ風が強かったです台風

カートコースなので基本カートに乗られるお客様を優先して走行するのですが、カートで走るお客さんがいない場合はバイクが走ってますわーい (嬉しい顔)

走行枠がないので、走行費用3800円と富士スピードウェイの入場料1200円を支払えば、基本的に走り放題なのでおすすめですdouble exclamation🏍🏍

※ナンバーやミラーは外して走行するようになっておりますexclamation

また行ってみたいですね!わーい (嬉しい顔)

 

 

 

2025年2月16日

1月のナナ会員様紹介!!②

お疲れ様です、満留ですわーい (嬉しい顔)

前回に引き続き1月にご納車いただきましたお客様のご紹介、後半になりますdouble exclamation

W230のブルーをご納車いただきましたO様exclamation

ETC、USB、エンジンガードもあわせてご注文いただきまして誠にありがとうございますわーい (嬉しい顔)

ありがたいことにW230ブルーをご納車いただきました当店で初めてのお客様になります👏

これからもカワサキフリーダムナナをよろしくお願い致します。

ありがとうございましたexclamation

MEGURO S1をご納車いただきました、N様exclamation

以前にもNinja250をご納車いただいたことがありまして、今回MEGURO S1の復活に合わせて2度目の納車を頂きましたdouble exclamation

誠にありがとうございますほっとした顔

是非MEGURO S1の快適な乗り心地を堪能して下さいわーい (嬉しい顔)exclamation

 

1月に納車いただきましたお客様のご紹介は以上になります。

 

次回のナナ会員様紹介は2月にご納車いただいたお客様の紹介をさせていただきます指でOK

投稿は3月上旬の予定です。お楽しみにexclamation

 

2025年2月15日

KLX230SM入荷!

こんにちは、秀隆です。

本日、先ほどKLX230SMのブルーが入荷してまいりましたdouble exclamation

本来1月中旬には配送される予定でしたが、いろいろあり遅れまして

ようやく店頭にやってきましたわーい (嬉しい顔)

ロードタイヤになっておりますのでKLX230よりシート高は低くなっておりますが

それでも840㎜あります。

足付きが気になる方がいらっしゃいましたら前にご紹介しましたSHERPAのローダウンも流用可能ですので

ご相談ください手 (パー)

こちらの車輌はご予約を頂戴しておりまして、跨ったりはできませんが実車確認をしていただくことは可能です指でOK

また、納車させていただくタイミングによってはごらんいただくことが出来ないことも

ありますので、予めご了承ください。

 

車輌の購入から点検・修理・カスタムまで丸々お任せくださいdouble exclamation

みなさまのご来店お待ちしております。

2025年2月14日

理論値の最高速計算

こんにちわ!満留ですわーい (嬉しい顔)

最近店長からこんなことを聞きました!

これはzx-25Rのバイクのスペック表なのですが、ここに記入されてある数値を使って計算すると理論上の最高速度が出せるそうです!

バイクの最高回転数が仮に15000rpmだとすると、”1次減速比”の比率から”トランスミッション(ギア・レシオ)の6速の減速比”の比率・そして”二次減速比”の比率を掛けると、リアスプロケットの最高回転数が求められます。

単位がrpm(ローテーション パー ミニッツ)なので1分間に回転する回数を表している単位になってます。

なので計算するとリアスプロケット、ようするにタイヤが1分間に回転する回数が求められます!

これを~時間の単位に変換したいので、×60しますわーい (嬉しい顔)

そしてタイヤの外周を外径×π(3.14)で求めて、タイヤの外周とリアタイヤのrph(1時間に回転する回数)をかけると求められますわーい (嬉しい顔)

実際に自分のバイクがZX-25Rなので最大回転数を17000rpmで計算をしてみると、、、176Km/hでしたexclamation

もちろん僕は出せたことがないですね。。。

バイクの性能表に記載されている値で計算できるので皆さんもお暇なときにやってみてくださいdouble exclamation

 

2025年2月11日

ようやく復活!

こんにちは、秀隆です。

今回は個人的な内容ですが(笑)

前回はユーザー様のエンジンでしたが、今回は昨年KTM390カップで使用しておりました

RC390のエンジンをオーバーホールしましたレンチ

実はこれ11月の末にエンジンを降ろしてやっておりましたが、

KTMの件もあり、欠品部品がなかなか来ませんでした冷や汗 (顔)

その間にクランクケースのベアリング交換やシリンダーヘッドのバルブすり合わせなどをやっておきましたパンチ

それでもまだ部品が揃わず、結局来たのが1月後半でした冷や汗 (顔)

そして、先日ようやく組み上がりまして、

車輌に搭載完了しました指でOK

約3か月走ってないので早めに走り始めたいですねdouble exclamation

今年も筑波ツーリスト・トロフィーに参戦を予定しております。

開幕戦が4/5にありまして、

ナナ八王子のメンバーで出場予定なのは

NS2クラスにNinja250SLでO様、N250FクラスにZX-25RでドクターM様とI様(期待の若手ぴかぴか (新しい))、

昨年同様KTM390カップにS様と私秀隆の計5名が出走を予定しております。

SLのO様とZX-25RのI様は今回がデビュー戦となりますdouble exclamation

東村山店の390カップメンバーのみなさまを合わせますとFREEDOM7のエントリー台数が12~13台になるのかな?あっかんべー

出場予定のみなさまはしっかりと準備をお願いいたしますぴかぴか (新しい)

応援もよろしくお願いいたします。

2025年2月10日

こんなことがありました

こんにちは、秀隆です。

今年に入ってからエンジンがかからないというお問い合わせがありまして、

いろいろ点検をさせていただきましたレンチ

が、エンジンがかからずでして、最終的にエンジンを分解しましたところ

こんなピストンが出てきましたげっそり (顔)

実はこれKLX230のピストンでして、ユーザー様にいろいろ聞きましたところ

転倒してエンジン左下部のジェネレーターカバーが割れてしまい、オイルが漏れてしまい気づかずに走行をして

エンジン内でオイル切れを起こしたようでしたもうやだ〜 (悲しい顔)

大量のオイルが出てしまうと油膜が切れてエンジン内で金属同士が擦れて焼き付いてしまいますので

みなさまもご注意くださいdouble exclamation

 

点検や修理など気になることがありましたらご相談ください。

お待ちしております。

2025年2月9日

MUTT 日本国内20台限定車 入荷!

お疲れ様です、満留ですわーい (嬉しい顔)

本日入荷されました、MUTTのGT-SRになります。(排気量は250cc)

こちら日本限定モデルでなんと。。。日本で20台限定での販売となっております冷や汗2 (顔)

シート高は810mmでモングレル250と同じですが

ブレーキとクラッチレバー共にMUTTの水冷車DRK-01と似たようなレバーに変わっておりますわーい (嬉しい顔)

握った感触もとても握りやすく扱いやすいブレーキレバーだと思います。

ハンドルバー下には限定車だけの特別なロゴがございますわーい (嬉しい顔)

特別仕様感があっていいですねわーい (嬉しい顔)

こちらGT-SR税込価格:766,700円になります。

国内限定20台なのですぐに決まってしまったらごめんなさい冷や汗 (顔)

タンクはとても綺麗なイエローカラーですぴかぴか (新しい)

店頭にございますのでぜひ見に来て見て下さいほっとした顔

2025年2月8日
フリーダムナナ八王子本店へのお問い合わせ フリーダムナナ東村山店へのお問い合わせ

ページトップへ