あと4日で
こんにちは、秀隆です。
今日を含めましてあと4日で3月が終わってしまいますね
結構あっという間だった感じがするのは私でだけですかね?(笑)
ささ、あと4日でKTMのスプリングキャンペーンが終了になります
お得に買えるチャンスが間もなく終了しちゃいますよ
お考えの方はFREEDOM7各店へお急ぎください
それから、FREEDOM7リニューアルオープンセールも月末で終了となります、
店頭在庫のKTMパワーパーツ・パワーウェアもお買い得ですのでお見逃しなく
そして、あと4日でタイヤの値段も変わります
ご存知の方も多いかと思いますが、4月よりタイヤが値上がりです
昨年4月にも値上がりしており、昨年と比べ駆け込みオーダーは少ないですが、
もちろん、オーダーいただいた方もいらっしゃいます
31日までは今のお値段なのでタイヤがそろそろ交換時期だなんて方が
いらっしゃいましたら、お急ぎくださいね
ご来店・お問い合わせお待ちしております。
シビアコンディション
こんにちは、秀隆です。
皆さんはオートバイのシビアコンディションと聞いて
どんな状況を思い浮かべるでしょうか?
例えば過酷な状況で走行するやかなり長距離の走行など
もちろん、正解です
が、逆に短距離(数キロ程度の走行)の走行を繰り返すこともシビアコンディションに
該当するのはご存知でしたでしょうか?
数キロの短距離走行を繰り返すとエンジン内部に結露などにより水分が発生します。
完全暖機されるまで走行なをすれば、水分は蒸発しますが、
蒸発するまでエンジンが暖まらないと水分がエンジン内部に蓄積しまして
エンジンオイルと混ざりまして、こうなります
オイルレベルを確認する窓が真っ白に
オイルフィラーキャップの所から中をのぞくとここも真っ白
抜いたオイルも白い筋が浮かんでいるのもお分かりでしょうか?
これも全て水分の影響です
水分とオイルが混ざりますとオイルの劣化が早まるなどの影響も出てきます
こういう状況の方がエンジンオイルの交換サイクルを早めて、できるだけ水分を出してあげた方が良いですので
是非交換をしてください
距離乗ってないから大丈夫ではありません
乗っても乗らなくてもオイル交換はとても大切です、
これからオートバイシーズン突入になりますので今一度ご自分の車輌の確認を
してみてくださいね
点検などの作業の依頼もガンガンお寄せください
チェーン・スプロケット大量オーダー
こんにちは、秀隆です。
先日、複数名の方にチェーンとスプロケットをオーダー
いただきまして物が入ってきました
isaスプロケットとDIDのERSVシリーズのチェーンです。
この組み合わせは私のおすすめでもあり、当店サーキットユーザー様でも
人気があります
というより、私がおすすめすると、じゃそれでと二つ返事でオーダーを
いただけることもあり、本当にありがとうございます
isaスプロケットはアルミ製で他のどのメーカーさんより耐久性が高いのが売りで
鈴鹿8耐でも半分以上のチームが装着していたレースもあったくらいです
ERSVチェーンはミドルバイク用のレース用チェーンでして
フリクションロスなどをできる限りなくして回転しやすくなっております
ちなみに岡田商事さんいわく、公道使用でも大丈夫とのことですので
チェーンのメンテナンスはこまめに必要にはなりますが、
それが苦ではない方は装着してみてもいいかもですね
当店のRC390も同じ組み合わせなのでどんな感じなのか見たい方なども
店頭で雰囲気はわかるかと思いますので
お気軽にお問い合わせください
BATTLAX走行会IN筑波
こんにちは、秀隆です。
先日の木曜日にいつもお世話になっております
ブリヂストン様主催の走行会へ行ってまいりました
少し前から雨予報だったので朝から雨かな?と思っておりましたが、
降っておらず、とりあえずドライでしたが、霧が(笑)
霧の中、写真を撮ってるH様とS様(笑)
なかなか無い状況での撮影も面白いかと思います
写りはバッチリでしょうか?
この霧の影響でスタートが30分遅れになりました
まあ、仕方ないですね、安全第一ですから
写真撮影のお二人とは対照的に整備するO様、走行前の準備も
しっかりお願いしますね
ミドルクラスのEクラスが1本目走行まではなんとドライで、
とてもいい感じに走れました
S様や社長が走るBクラスのタイミングでなんと雨がパラパラ
この後一度は止んだのですが、各クラスが2本目に入るころには
本降りになってきまして、本来は3本目まで走行があるのですが
走らずに切り上げて帰ってきました
無理してケガもしない方がいいですしね
次回のBATTLAX走行筑波は5/18でエントリーも始まってますので
ご興味ある方は是非
2月のナナ会員様ご紹介!③
こんにちは、秀隆です。
今日は2月に納車させていただきました方のご紹介続きです
Ninja250を納車させていただきましたY様です。
20代の若手女性ライダーさんです
免許を取得されまして、Ninja250がいいとのことでご来店いただきました
が、12月にお話をいただきまして2023年モデル発売が2月ということでしたので
ようやくの納車となりました、お待たせいたしました
待った分、楽しみも大きいと思いますのでたくさん乗ってあげてください
ありがとうございます。
1290SUPER DUKE GTを納車させていただきましたM様です。
元々BMWのバイクに乗られていたそうですが、
お仲間内にKTMユーザーの方がいらっしゃるようでその方に
影響され、KTMに興味をお持ちになったそうです
そしてご契約まで
サイドパニアやETC、ドラレコとツーリング仕様でお渡しさせていただきました
ありがとうございます。
2月に納車させていただきました方のご紹介は以上になります。
皆様本当にありがとうございました。
引き続き点検などご来店お待ちしております。
890DUKE GP入荷!
こんにちは、秀隆です。
先日、別の車輌が入荷した際にご案内させていただきました
890DUKE GPが入荷いたしました
Moto GPを彷彿させるためなのか、
オレンジを基調としましたカラーリングでホイールまでもがオレンジです
サイドカバーにはREADY TO RACEのデカールもついており、
通常の890DUKEより特別感があります
現在店頭ではオレンジのシングルシートカバーを装着しまして展示しておりますが、
タンデムシートも付属されており、二人乗りでナンバー登録もできますので、
ご安心ください
是非ご来店いただきまして、車輌確認していただけたらと思います
ちなみに890DUKEのブラックもありますので、
オレンジが派手すぎ!なんて方はブラックの890を是非ご検討ください。
皆様のご来店お待ちしております。
皆様ありがとうございます。
こんにちは、秀隆です。
八王子店はリニューアルオープンから一週間が経ちました
オープン時にKTMジャパン様、Gooの会社でありますプロトコーポレーション様、
同じくKTMディーラーでありますKTM杉並様、当店の広告などを担当していただいておりますアドブリッジ様より
お花を頂戴しておりましたが、
オープン後には
BDS様からも胡蝶蘭が届きまして店内が花でいっぱいです
そしてナナユーザー様よりお煎餅もいただきました
美味しくいただきました、ありがとうございます。
本日は東村山店がリニューアルオープン日となっておりますので、よろしければ
お店に行ってみてください
今月中は店内在庫のKTMパワーパーツ・パワーウェアは10%OFFでご提供させていただきます。
リニューアルオープンセールです
是非ともこの機会にご利用ください、
ご来店お待ちしております
カワサキ新型車!
こんにちは、秀隆です。
本日から大阪でモータサイクルショーが始まっています
東京は来週ですが
そこで本日、カワサキが新型車を発表いたしました。
ELIMINATOR(エリミネーター)になります
排気量は400cc、
Ninja400と同じエンジンのように写真では見えます。
ELIMINATORは400ccクラスで初めてETC2.0が標準装着となるようでして、
セットアップすればすぐに使用可能です
個人的には250ならなお良かった気がしますが(笑)
普通自動二輪免許で運転できるアメリカンだと思えば
アッパーカウルが着いている車輌はSEモデルになるようです。
SEモデルはUSBタイプCとミツバサンコーワ製GPS対応のドラレコが標準装着されている模様です。
最近ドラレコを装着する方も増えてるので流行りに乗った感じですかね(笑)
車輌本体価格税込でSEモデル858000円、スタンダードモデルが759000円です。
そして忘れてはならないのがZX-25R
カラーはこちらの3色になります。
25Rは今年はSEモデルのみでスタンダードモデルはないようです。
大きな変更点としては、写真ではマフラーがノーマルで横に出る形に(実際は異なる可能性ありです)、
メーターはTFT液晶メーターになりました
エンジンの出力も上がっていまして
最高出力45PS/15500rpm→48PS/15500rpm、最大トルクが21N・m/13000rpm→22N・m/12500rpm
圧縮比11.5:1→12.5:1になりました。
排ガス規制も厳しくなる中でエンジン性能を上げてくるのもさすがだと思います(笑)
車輌本体価格962500円です
もし来週のモーターサイクルショー行く方がいたら実車を確認してきていただきたいところです。
よろしければ写真なんかもいただけると(笑)
当店としましてもまだ把握しきれていないことも多々ありますので分かり次第
発信していきたいと思います、続報をお待ちください
新車入荷!
こんにちは、秀隆です。
昨日と今日でたくさん車輌が入ってまいりました
Ninja400/250が3台、お店に入らなくて一時的に外へ
一気に来すぎて置き場所にこまります(笑)
Ninja400はホワイトを除き、即納可能です
250は全色ありますので、ご検討中の方は是非お問い合わせや
ご来店ください
お待ちしております。
KTMでは390ADVENTUREが入荷致しました
こちら2023年モデルとなりまして、昨年からの大きな変更は
カラーリングはもちろん変わっているのですが、
ホイールがキャストホイールからスポークホイールに変更
よりオフロード感が増しまして、上級モデルの890・1290シリーズにも
見劣りしない感じになっています
ホイールの変更だけでここまで雰囲気が変わるのはなかなかビックリです
正直、スポークホイールの390ADVENTUREカッコイイ
店頭にて実車確認が可能ですので、是非ともご来店ください
そして、また近日中に2023年モデルの890DUKE GPが入荷予定となっておりますので
入荷しましたらまたご案内させていただきます。
明日は定休日となります。
よろしくお願いいたします。
イベント案内!
こんにちは、秀隆です。
今日は今後のイベントスケジュールをご案内させていただきます
3/26開催予定のツーリングは走りがメインのツーリングになります。
グルメなどのツーリングではないのでご注意ください
こちらのツーリングは群馬方面に行く予定だと聞いてます
しっかり走りたいと言った方にオススメです。
皆様の参加申し込みお待ちしております。
4/9開催予定のBBQツーリング
今回は長瀞方面へ行くことになりました
このころには花粉も少し落ち着いてくれるかな?なんて思いますが(笑)
予約などの兼ね合いがあるため、両店で20名様限定とさせていただきます。
既に受付はスタートしておりますのでご参加希望の方は
お早めにお申込みください
こちらはCS2グループのサーキット走行会になります
場所は筑波サーキットコース1000で開催予定です
走行会のほかにお遊びレース(ピン耐)、ライディングスクールも
実施いたします、
こちらもエントリーがスタートしておりますので
奮ってご参加お待ちしております。
直近のイベントはこんな感じですので
予定の確認をしていただき、お時間合いましたら是非とも
ご参加ください
KTM390/250CUP
こんにちは、秀隆です。
先週の土曜日に開催されました筑波ツーリスト・トロフィーの模様を
お伝えいたします。
ある諸事情によりKTM390/250CUPのみのレポートになりますので、ご容赦ください
朝は車検からスタートです。
いつもはNS2で朝一で車検なのですが、KTMカップは9:40くらいからで個人的に結構ひまでした(笑)
放置されるうちの子(笑)をバックに写真をパシャリ
車検の後は予選になります
いざ出走
予選結果はこんな感じです
私は1分9秒395で総合8位という結果に。
木曜日に最終練習で9秒450だったので予選で少しベスト更新
クルーの方がしっかりと送り出してくれたおかげです
決勝スタート前チェック
スタ前チェックはクルーの方だけでなく、
私の良きライバルであり、親友とも呼べる渡邉一樹さんもお手伝いに来てくれました
FREEDOM7の走行会も来てくれてますよ
先に行われたNS2クラスで2位表彰台を獲得してましたので負ける訳にはいかないと
気合が入りました
スタートはまずまず良かったかな?とは思いますが、皆さんどうでしょうかね?
動画見てみてください
無事に全員チェッカーを受けることができました
決勝は予選よりコンディションが悪かったような気がしてちょっと走りづらかったです
が無事完走できまして
おかげさまでノーマルファンクラス3位を獲得することができました
応援、お手伝いいただきました皆様ありがとうございます。
久しぶりにシャンパンファイトできてとても幸せでした
そして私事ですが、当日は仲の良い友人や妻のお義母さんと妹、そしてFREEDOM7各店の
お客様までもが会場に足を運んでくださり、自分たちの貸しガレージに顔を出していただけました
こんなにもたくさんの方が応援に来てくれるなんてとても感激しました
そして皆様の前で結果が残せて安心しました
会場やYou Tubeライブで応援していただきました皆様、
そしてお手伝いいただきました皆様本当にありがとうございました
次回も頑張ります!
㎰最後にネタみたいな写真をとりましたので画像だけ載せておきます(笑)
2月のナナ会員様ご紹介!②
こんにちは、秀隆です。
今日は2月に納車させていただきました方のご紹介続きです
390DUKEを納車させていただきましたW様です。
W様はADVENTUREかDUKEでお悩みのようでご来店され、
実車確認をしていただきました。
ご覧になった上で再度検討され、後日ご来店されてDUKEにお決めいただきました
街乗りからツーリングなどオールマイティーに使える車輌ですので
お楽しみいただけると思います
ありがとうございます。
ZX-25Rを納車させていただきましたK様です。
実はK様、年末くらいにNinja250を納車させていただいたばかりでしたが、
25Rをレンタルされてこっちの方がいいかもということで
思い切ってのお乗り換えとなりました
今後、白糸などの走行会も参加していきたいとのことですので
ご参加お待ちしております。
ありがとうございます。
2月納車の方のご紹介はまた次回に続きます
本日リニューアルオープンです。
皆様、こんにちは。
本日は暖かく穏やかな一日でしたね。
そんな中、八王子店はKTMショールームリニューアルオープン
いたしました!
KTMジャパンはじめお世話になっている方々より
お祝いのお花をたくさんいただきました。
本当にありがとうございます。
今のところお花がお店を鮮やかに演出してくれています。
オープン記念に 店頭在庫
KTMパワーパーツ&パワーウェアを
10%OFFにて
2023/3末まで
八王子店&東村山店両店にて開催いたします。
どうぞこの機会にご来店ください!
y-nagao
ご予約車輌入荷!
こんにちは、秀隆です。
本日ご予約いただいております車輌が2台入荷いたしました
まずはNinja400のホワイト
2023年モデルのNinja400の中で圧倒的に人気があるカラーです
ご予約いただいてます、B様大変お待たせいたしました。
順に整備に入らせていただきますので、今しばらくお待ちください
250EXC SIXDAYSも入荷いたしました
先週?あたりにご成約いただきまして、早々にKTMへオーダーをいたしまして
本日入荷となりました
先ほど箱から開梱をいたしまして、組立も進めております。
こちらも順に整備に入っていきますので今しばらくお待ちください
いよいよバイクシーズンが到来といったような気温になってまいりましたので
お持ちの方はバイクでご来店され、調子などを確認されてみてはいかがでしょうか?
もちろん、作業のご予約お願いしますね
これから買おうかなと思っている方はまず店頭で実車確認をしてみてはいかがでしょうか?
写真で見るのと実物を見るのはかなり違います
是非ともご来店お待ちしております。
くどいですが明日は筑波ツーリスト・トロフィー開幕戦です
頑張っていってまいります。
そして、筑波ツーリスト・トロフィーもとうとう今年からYou tubeライブの配信が
スタートすることなったようです
是非とも皆様ご確認お願い致します。
今週末は
こんにちは、秀隆です。
週末はいよいよリニューアルオープン
リニューアルオープンと言いつつすでに中をご覧になっている方もたくさんいらっしゃると思います(笑)
なんせ、営業しながらの改装でしたからね
ショールームの形もほぼ決まりまして、週末に向けて整えております
よろしければリニューアルオープンにお越しください。
そして
これも今週末、3/11に筑波ツーリスト・トロフィーが開幕となります
私は今回、390で出ろ!と指令がありまして試乗車をお借りすることになりました(笑)
それに合わせましてタイヤ交換など最終的なチェックもやりまして準備完了
もちろん、タイヤはBS R11です
あとはステッカーチューンで
いつもBSさんにはお世話になっておりますのでたくさん宣伝?になるかな?(笑)
ゼッケンはSLの時と同様に77番、いつも通りです
あとはナナステッカーも少し貼りましてこんな感じでいいかな?
フェンダーを外すとシンプルでカッコイイRCになりました
週末、楽しみつつ頑張ってきまーす
N250FにドクターM様、390カップに東村山店H様、専務、私の計4名でエントリーしております。
お時間ありましたら、筑波サーキットへもお越しください(笑)
そして今回もお手伝いいただく皆さん、よろしくお願いいたしますね
明日明後日は定休日となります
よろしくお願いいたします。