RC準備中
こんにちは、秀隆です。
今日はお馴染みドクターM様がご来店
RC125の作業をいろいろご用命をいただきました
今日は新車点検2回目とホイールベアリングの交換・タイヤ交換
そして、
マフラー交換
このGPRのマフラーはEマークと触媒がついてますので公道走行オッケーです
それから今年はこのRC125を使いましてFSW主催ミニろくへ参戦することになりました
参戦へ向けてまだいろいろやらないといけないことがありますね(笑)
ミニろくはZ125PRO・125DUKEでも参戦可能ですので
やってみたいなーなんて方は是非
アクスルシャフトもゼロポイントシャフトへ交換
小さな車輌ほどロスを減らさないとですからね
毎度、たくさんのご用命ありがとうございます。
ちなみに
当店試乗車、RC390のチェーン・スプロケット交換もしました
チェーンはDID・スプロケットはisaで私のお気に入りの組み合わせ
今年はこの試乗車を借りまして、390カップのノーマルファンクラスに
挑戦しようかと思っております
ファイバーワークスさんに作っていただきましたアンダーカウルも
装着しまして準備を進めております
また、レースなどに出なくてもこのアンダーカウルを着けておくと
カッコイイですよ
修理やカスタムなどご要望がありましたら
是非ご相談ください
お待ちしております。
過去のブログはこちら
最近の記事
- MEGURO S1 エンジンガード&リアキャリア
- BATTLAX PRO SHOP 走行会に行ってきました。
- ホームページが新しくなりました!
- QJモーター車両初入荷いたしました!!
- ZX-25Rカスタム
- ETCの助成キャンペーンが始まります!
- 久しぶりにZX-25Rが入荷いたしました!
- この度、QJ MOTOR車両の販売をさせていただきます!
- ブレーキパッドの残量に注意!
- レンタルでキャンペーン中です!!
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月