CS2筑波1000走行会
こんにちは、秀隆です。
昨日筑波サーキットコース1000にて
恒例のCS2グループのサーキット走行会が開催されました
夜中の雨が響き、朝一はウェットコンディションでしたが
2本目の走行の10時頃にはだいぶ乾いてきました
お昼前には30分のピン耐が行われました
お昼休みを挟み、40分ピン耐
ピン耐のスタートはグリッドスタートでMFJ同様の
前にレッドフラッグマンがおり、その方がはけてシグナルがブラックアウトでスタートと
本格的な方法で行っていただけました
スタート練習はなかなかできないですから、良い経験になったかと思います
30分ピン耐優勝は東村山よりエントリーのY様、2位は八王子からエントリーのM様、3位は同じくS様
となりナナが表彰を独占です
40分の方は優勝と2位は白糸でもお馴染みのライドアウトさんのお二方です、そして3位は我らがドクターM様
楽しい表彰式になりましたね(笑)
炭酸水のかけ合いと自分で浴びる(笑)
みなさんユニークですね
みなさんおめでとうございます!
耐久後は最後の走行枠に向けて準備です。
その間にゲストでおいでいただいてましたJSB1000に参戦中の
関口太郎選手がナナテントにおいでくださり、いろいろとレクチャーいただきました
関口選手ありがとうございます。
が、しかし三本目の走行直前で雨
走ろうとしてた方の多くが断念
無理もないですよね~
なんとも言えない終わり方になりましたが、
ご参加いただいたみなさんありがとうございました。
先ほどテントを干したり片付けもしまして終了です。
次回の走行会は来月13日の白糸です
是非ご参加ください。
エントリー受付中です
最近の記事
- 久しぶりにZX-25Rが入荷いたしました!
- この度、QJ MOTOR車両の販売をさせていただきます!
- ブレーキパッドの残量に注意!
- レンタルでキャンペーン中です!!
- レンタル車のタッチアップ作業
- CS2筑波1000走行会
- 今後のイベント紹介!
- 3月のナナ会員様紹介!!②
- 無事合格致しました!
- 筑波ツーリスト・トロフィーに参戦しました!②
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月