390DUKEシートをちょっぴり加工

皆様こんにちは。

昨年の忘年会ツーリングより

390DUKEに乗り始めた長尾㋴です。

今更ですが、この390DUKEは、ほんとにコンパクトなボディなのによく走ってくれるんです。

軽いので取り回しが『私でもなんとかなる』ので嬉しい。

ですが!・・・足つきが両足ツンツンなのです。ツーリング中とっさに足をつくなど非常事態がおこったら、と思うと不安要素。

※乗りなれている方には何でもないことなのでしょうけれど。

 

そこでこの角ばったシートを少し削ってもらうことにしたのです。

角を落としながら全体を整えて座る位置ではシートを削らないようにしています。

シートの見た目は、左側が加工したもの、右側がノーマルです。

 

それから、足つきは、というと

劇的に・・・は変わりませんでした。残念ながら。☆ちなみに私の身長=約156cm

画像は角度が違うのでわかりにくいのですが、

それでも感覚的にはかなり違います。

実際またいだ時に両足で地面を蹴ってこげるようになりましたので

今週末のツーリングでは心持ち楽になるのでは、と思います。

後は、雨が降らないことを願うばかりですね。

y-nagao

過去のブログはこちら

最近の記事

月別アーカイブ

ページ上部へ