2023年 お初ほうとうツーリング
2月5日日曜日、本日は0度以下の場所もある中のツーリングです
幸い、集合の談合坂PAはほとんどバイクがいません!
びっくり!ほぼ独占状態です、やっぱ寒いですが総勢20人で皆さん元気!
最初の目的地は、インスタ映えで有名な新倉山浅間公園、私は2度目ですが
心臓やぶりの階段が。。。。。今から心配、早々インバウンドの方々が多く
混んでいそうです、駐輪場も心配ですね^ー^
なんと私もしりませんでしたが、トイレの隣が駐輪場だと警備員さんに言われ、20台
無理矢理に止めました、4輪駐車場にはバイクは置いては行けないそうです、でも、なんの
二輪駐輪場看板も無くわかりません!さらに帰るときの出口は、駐車場の後ろからと口頭で言われ
やはり何にも看板は無く、もう少しわかりやすくしてほしいな~と思いました
さて、皆さん思い思いに まず浅間神社にお参りをして398段の階段を登り始めます
お~! 専務の後ろ姿、何を祈願したのでしょうか???
今度聞いてみましょう^ー^
これが、CMなどにも使われている景色!富士山と五重塔が有名、五重塔は忠霊塔だそうです
やっと登ってきたU さん 足取りがふらふら、私もですが^ー^あいにく富士山が雲に隠れて
見えませんでしたが、気持ちの良い景色でした。
さあ!寒い日にはこいつが一番!お待ちかねの不動のほうとう、専務が予約してくれていたので
スムーズに着席、後3分ほどで運ばれてきました!カップラーメン並みに激早!とても美味しく
体が、温ったまりました。
私たちの為に、駐輪場も用意してくださり不動さん ありがとうございます!!
最後に、世界遺産の忍野八海、富士山を水源とした湧水池で本当にきれい!でっかい鯉が泳いでいると
思ったら、なんとマスでした50㎝以上ある感じです、ココのまる天かまぼこの海老マヨが、実に美味しい!
また、焼草もちも絶品です、是非食べてみてください。
本日は天気には恵まれましたが、やはり寒いです~!
さて、気合を入れて導志で帰ります、次回は 伊豆伊勢海老1泊ツーリング楽しみです!
最近の記事
- 久しぶりにZX-25Rが入荷いたしました!
- この度、QJ MOTOR車両の販売をさせていただきます!
- ブレーキパッドの残量に注意!
- レンタルでキャンペーン中です!!
- レンタル車のタッチアップ作業
- CS2筑波1000走行会
- 今後のイベント紹介!
- 3月のナナ会員様紹介!!②
- 無事合格致しました!
- 筑波ツーリスト・トロフィーに参戦しました!②
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月