筑波ツーリスト・トロフィーinJULY②
こんにちは、秀隆です。
前回の続きで決勝レースへ参ります
決勝もNS2クラスから始まります!
決勝はピット前で車輌の最終チェックが行われます
チェックを受けてらあとは走るだけ(笑)
NS2クラスは各所でデッドヒートが繰り広げられておりました
一樹くんはなんとトップ争い
Oさんも中間グループで数台によるバトルをしておりました
どこも白熱しており見応えしかないレースとなりました
一樹くんはファイナルラップで接触転倒をしてしまい、
残念ながらリタイアとなりましたが、かなり得るものがあるレースだったように思えます
Oさんも自己ベスト更新とはなりませんでしたが、現在のタイムを出そうと思えば
狙って出せるようになったとお話してましたので10秒台は間もなくかと(笑)
続くN250FクラスではIくんとドクターMさん出走
Iくんは予選のプチトラブルがあったせいか、なかなか難しいレース展開でしたね
次回11月にリベンジしよう
ドクターMさんも寒冷地仕様の体で暑さの中、頑張って走行をしておりました。
早くタイムが戻るの待っております(笑)
リザルトはこのようになりました
N250Fは25Rがだいぶ増えてきましたねー(笑)
勝手にGreen Cup,を開催できそう(笑)
お次は390カップです。
今回は八王子メンバーは私だけでした
が今回もKTMジャパンIさんとバトル
一度は前にでたもののペースを上げれず
結局、今回もまた負けましたく悔しいー(笑)
11月はリベンジしつつ、カスタムチャレンジクラスを卒業したいと思います
ご参加のライダーのみなさん、お疲れ様でした
そしてサポートのみなさん、本当にありがとうございました
次回11月もよろしくお願いいたします。
最近の記事
- ETC助成キャンペーン延長のお知らせ
- 筑波ツーリスト・トロフィーinJULY②
- もうすぐ助成が終わります!
- 筑波ツーリスト・トロフィー㏌JULY①
- KTM免許サポートキャンペーン
- 明日は筑波ツーリスト・トロフィー!
- 6月のナナ会員様紹介!!②
- DRK-01に新色登場!
- QJMOTOR新車のお知らせ
- マフラー装着!
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月