筑波ツーリスト・トロフィー㏌JULY①

こんにちは、秀隆です。

先日の土曜日に筑波サーキットで開催されました

筑波ツーリスト・トロフィーにナナメンバーのみなさんと参戦してきましたdouble exclamation

早朝の5時すぎにはみなさん現着して準備を進めておりましたわーい (嬉しい顔)

サーキットの朝は早いですね(笑)

八王子メンバーは4月と同様にNS2・N250F・390カップへ出走しましたダッシュ (走り出すさま)

ライダー受付をしましたら、それぞれ時間は違いますが、車検へ向かいますdouble exclamation

ドクターMさんのクルーのKさんとNさん、お二人は私の方にもお手伝いにきていただいたりと

とても頼りさせていただいておりますわーい (嬉しい顔)ありがとうございます。

もちろん、毎度私のクルーとして来ていただくAさんもいつも感謝しかありません指でOK

カテゴリーが違いますのでお互いにお手伝いし合いますわーい (嬉しい顔)

車検後はそれぞれ予選がスタートしていきます。

NS2クラスからスタート

前回同様、Oさんと一樹くんが出走ダッシュ (走り出すさま)

NS2クラスの予選結果はこのように。

一樹くんが1分8秒563で3番グリット、Oさんは前の車輌に引っかかって

うまくペースが上がらずに14番グリットからそれぞれスタートとなりました。

その後は2クラスほど挟みまして

N250Fの予選へ

こちらも前回同様、IくんとドクターMさんが出走しましたパンチ

1コーナーのフェンスのすき間から撮ったので小さいですが(笑)

ドクターMさんもIくんもいろいろ調整などをしながら予選を走行ダッシュ (走り出すさま)

ドクターMさんは転倒からのリハビリ中ですが、だいぶタイムが戻りはじめています指でOK

Iくんは予選ですこしアクシデントがありタイムが伸び悩んでいました冷や汗2 (顔)

後方から挽回を期待します手 (グー)

また2クラス挟み、

つぎは390カップ予選です。

今回はいつもご一緒してますSさんが鈴鹿のTeam Green Cupへ参戦のため不参加で

八王子メンバーは私一人(笑)

暑さでタイムが出ないかと思ってましたが案外でまして1分7秒196で3番グリットをゲットできましたダッシュ (走り出すさま)

お昼前より決勝レースが始まっていきます。

長くなるので続編へ

過去のブログはこちら

最近の記事

月別アーカイブ

ページ上部へ