本日のご用命作業!
こんにちは、秀隆です。
本日、Z400にてご来店のY様に
チェーン・スプロケット交換をご依頼いただきました
昨日も似たようなこと書きましたが(笑)
DIDのゴールドチェーンにisaのリヤスプロケットの組み合わせが
最高にカッコイイですよ
鉄からアルミになることで軽量化を実現できますし
見た目が変わります
だいぶ目立つようになりますよね
せっかく交換するなら、見た目と性能どちらも
良いものにしていきたいですよね
ご依頼いただきましたY様ありがとうございます。
また別ではありますが、
本日原付でオイル交換をご用命いただきました
その出てきたオイルがこちら
コーヒー牛乳(笑)
なぜこうなるかといいますと、短距離走行の繰り返しでオイルが乳化します。
エンジンが完全暖機される前に止めますと内部に結露などで発生する水分が
残ってしまします。(冬は特に)
オイルの性能も低下しますので早めにオイル交換をオススメいたします
完全に暖機されますと水分が蒸発しますので残ることはほぼありません。
ですので、
なるべくエンジンを暖めて少しでも長く乗っていただければこういうオイルには
なりにくくなりますので、意識してみてくださいね
暖めたり、長く走る時間無いよー!という方は
オイル交換の頻度を多めにしていただけると予防できるかと思います。
これを見て心配になった方は是非点検のご用命などお待ちしております
明日は第一月曜日で当社営業会議となります
八王子店は13:30より営業になります。
よろしくお願いいたします。
過去のブログはこちら
最近の記事
- 久しぶりにZX-25Rが入荷いたしました!
- この度、QJ MOTOR車両の販売をさせていただきます!
- ブレーキパッドの残量に注意!
- レンタルでキャンペーン中です!!
- レンタル車のタッチアップ作業
- CS2筑波1000走行会
- 今後のイベント紹介!
- 3月のナナ会員様紹介!!②
- 無事合格致しました!
- 筑波ツーリスト・トロフィーに参戦しました!②
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月